| 
 ゲームステータス/選択国:イタリア、イングランド、スペイン、フランス、ドイツ/ 
選択リーグ/イタリアのみ2部までで、あと全部1部のみ 
ディテールは、全部ノーマル/データベース:普通/DDT無し  | 
 
  
  
 
1/1 ディフェンダーは必要だ。
 
- とりあえず、よさそうな選手1名にスカウト派遣。
 
- これまでにも、あちこちにスカウトを飛ばしてはいるんだけど、
 
- 持ってくる選手が南米系ばっかし。
 
- イタリア人のゴールキーパーで1名いいのがいるので、とってもいいかも。
 
 
- つーか、バルサのヘンクテン・ケイト監督が、現在バルサを9位という順位に低迷させておる。
 
- 仕事状況は安泰だけど、バルセロニスタのイタ電に日々悩まされてるらしい。
 
- もしかしたら、Interは1年で去るかも・・・・。
 
 
- 実は、1人、素晴らしい能力を持ったブラジル人の若干20歳のゴールキーパーを、
 
- スカウトが発掘してきてくれたので、
 
- 次のクラブのために、Interではとらないで置こうと思ってたりして・・・。
 
 
- この半年で、Interの世界トップレベルのスカウト達が発掘した数名の選手の中で
 
- 「偉大な将来」と予言された選手はわずか2名。
 
- この20歳のゴールキーパーと、あと、バルサのマシア出身の17歳の右サイドバックなんだよね。
 
- バルサの右サイドバックは、数千万で獲得できるので試しにオファーだしてみたら、
 
- 絶対にバルサに残ると断固拒否。すばらしい忠誠心。ほしい・・・・
 
                
 
1/5 中盤の将軍を発見
 
- Ballackくらいしか、記憶のない、肩書き「中盤の将軍」を発見。
 
- ManUtdのナイジェリア人。
 
- 最初のデータベースに存在している選手です。
 
- 名前は。John Obi Mikel。オコチャの後継者と、現実に言われている選手。
 
- たぶん、オファーだしても、ManUtdは手放さないでしょうな。
 
  
      
 
1/6 Lega Calcio Serie A Home Vs Lecce
 
- すさまじい力だ。
 
- この力が、ユーベやミランに発揮されるかどうかは、当たってみなきゃわからんが、
 
- 今の勢いなら、負ける気が全くしない。
 
- とくにObafemi。これで何度目?トリプレッタ(ハットトリック)の達成です。
 
- 4-1Win
 
      
 
1/10 Lega Calcio Serie A Home Vs Cortone
 
- この試合のオッズ、なんと1.3倍対10倍
 
- 次節が、中二日でLazioとのAwayなので、主力温存。
 
- Zanettiも、Obafemiも、Adrianoも、CristianoRonaldもスタメンからはずしました。
 
- 一応、試合を見に来るインテリスタのために、Stankovic、Cambiassoは先発。
 
 
- 4番手フォワードの、Caraccioloの2得点で快勝。
 
- 2-0 Win
 
       
 
1/12 Liverpoolの監督にリーチ!
 
- とうとう、信任投票がはじまってました。
 
- 一つでも多く、勝ちよりも負けたがあった場合、クビだな。
 
- 行きたいけど、いまはIntelで、UEFA CUP+スクデット+Coppa Italiaの3冠の方が重要だ。
 
    
 
1/13 Lega Calcio Serie A Away Vs Lazio
 
- Olimpico Romaでっす。
 
- 前節、休暇だった、Interの4神はコンディション100%でっす。
 
- でも、Lazioも100%の選手が多い。
 
- Inter戦に合わせて選手調整してきてくれたのかな。
 
 
- 開始9分、Adrianoの先制弾!!!
 
- で、その後も押せ押せで試合しましたが、そのまま終了!
 
- Lazioの攻撃もたいしたことなく感じたぞ。
 
- 1-0 Win
 
         
 
1/17 Lega Calcio Serie A Away Vs Reggina
 
- 開幕戦で、手痛い洗礼を受けてしまった、Reggina戦です。
 
- あの時の借りをハデに返したいけど、次は、Coppa Italia Roma戦なのです!
 
- しかもその次はイタリアダービー!ユベントス戦!
 
- 少なくとも、Adrianoはベンチスタート。
 
- なるべく早い時間に差をつけてもらって、Zanettiも引っ込ませたい。
 
 
- 前半、CristianoRonaldoが2点先制。
 
- もう、Zanettiは必要ないだろ。
 
- で、Zanettiと、CristianoRonaldoを下げたら1点とられた(;´д`)
 
- やられたー
 
- リーグ表みたら、ユーベに2差で首位。
 
- まぁ、引き分けでもいいだろ。
 
- 負けはこまる、負けは。
 
 
- Reggina、総攻撃の攻撃シフトだ。やるなぁ〜
 
- んで、追いつかれた(-"-;)
 
- もうだめかと、おもったら、91分、彼が得点するのは、いつもこのくらいの時間だ。
 
- しかもロング。
 
- Stankovicの突き放し弾!
 
- 敗北という言葉が誰よりも嫌いなセルビア代表31歳の攻撃的ミッドフィルダー
 
- 3-2 Win
 
                    
 
1/20 Coppa Italia Away Vs Roma
 
- 厳しい日程だ・・・三日後に、イタリアダービーのアウェイ戦を控えてます。
 
- スクデットのかかる大一番。
 
- でもって、今日のカップ戦の相手はRomaです。
 
- 厳しすぎる。
 
 
- 思い切って、回復していないCristianoRonaldを控えに回して、シンジ右サイド。
 
- ここは、Olimpico Romaなのだ。1点差で負けるならべつにかまわない。
 
- 疲労の多い得点の機会を減少させて、守備意欲を高める意味でのシンジ投入。
 
- Adrianoも先発してるけど、イタリアダービーのために、前半でひっこませよう。
 
 
- 前半12分、Romaの先制点。
 
- まぁ、しゃあない。これは計算のうちなのだ。
 
- Zanettiどうしようか悩んだけど、Romaの選手が結構疲労しているので、
 
- Adrianoと一緒に引っ込めた。
 
- ちなみに、Obafemiは、ネーションズカップで不在。
 
- 2トップは、Podolskiと、Caracciolo。
 
- この2人だって、よそのリーグいけば得点王になれる選手だ。
 
- Podolskiは、実際ブンデスで2年前に得点王だしよ。
 
- で、50分、Stankovicのゴォ〜〜!!
 
- 57分、Roma、Delgadoのゴォ〜〜〜・・・
 
- 1点差なら、ミラノでひっくり返せる。
 
- で90分終了〜〜!
 
- 喜ぶロマニスタ。
 
- これは、Interの計算のうちなのだ!!
 
- ジュセッペ・メアッツアで借りは返す!
 
- 1-2 Lose
 
- めちゃくちゃ、久しぶりに負けた〜〜〜(;´д`)
 
                          
 
1/23 明日、イタリアダービー
 
- こんな最高のイタリアダービーを迎えることができてオレは幸せヽ(=´▽`=)ノ
 
- でも、結局、ユーベは最近の試合で負けてしまったらしく、5差に開いていた。
 
- 負けても首位が陥落することはない。
 
- また中二日で、ジュセッペ・メアッツアRoma戦という、CoppaItaliaを賭けた大事な一戦があるので、
 
- 休める選手は休ませたい。
 
- しかし、勝たなくては!!
 
 
- ユーベの監督は、Capelloではなく、Capello政権を支えたGiancarlo Corradiniだった。
 
- さっそく飛んできたぜ。彼からのメッセージ
 
  
 
  
 
- Makoto Itouこと、あかなな監督は、この日のために、Roma戦では敗北に甘んじたのだ。
 
- 絶対に勝つ!
 
 
- スケジュールは、Interも、Juveも一緒。
 
- Juveは、CoppaItaliaで、Milanとスコアレスのドロー。
 
- 二日前に白熱のスコアレスドローを演じた、Juveと、
 
- 力を抜いて負けたInter
 
 
- どっちだ!勝つのはどっちだ!
 
- 明日はどっちだ!
 
 
                 1/23 Lega Calcio Serie A イタリアダービー Giuseppe Meazza
 
- 今日は大差で勝つ!
 
  
- Obafemiがいねぇ!!!(代表召集)
 
- ちくしょう (>"<;)
 
 
  
 
- 前回はたしか、3−0で負けた記憶が・・・・(-"-;)
 
- 今日は、6−0で勝つ!
 
 
- 5差なんだから引き分けでいいとかいう考えはありえないね
 
 
- そして試合開始7分で先制点。
 
- Obafemiの代わりで入った、Podolski。
 
- 4番で敬遠して、5番で打たれるっつーパターンだなコレ。
 
- 直後、11分、Gilardinoのロングで、ドローっす。
 
- 5番で打たれるの、お互い様でした^^;
 
 
- こっから、膠着状態に突入。
 
- ユベントス全然攻め込む気なし・・・。
 
- 攻撃のレンジが、あきらかにこっちより1段低く、点取るき無し。
 
- 守備がちがち。
 
 
- で、72分、選手交代。疲れたPodolskiに替わって、最近調子の良い、Caraccioloにしました。
 
- したら、直後、76分、Caraccioloのゴォ〜〜
 
 
- そっから、再び、ユベントスも攻撃シフト。
 
- もちろん、Interの作戦は、「ガンガン行こうぜ!」
 
 
- 83分、Pizarro負傷退場で、Camviassoと交代。
 
- 87分、連戦フルスタメンだったStankovicとシンジ交代。
 
 
- いい試合だった。
 
- Adriano、無得点だったけど、今日の勝利は彼の存在感があってこそだ。
 
- TV予想で、キーマンに押された二人、
 
- Adrianoと、Ibrahimovicは、共にレート6でした(´Д`
 
- 両者互角の存在感で、徹底的に封じ込められた。
 
- (おもろいことに、2人とも評価額69億でした^^)
 
- 勝負は、2番手エースの差だったな。
 
- ま、ホームだし。
 
- 2-1 Win
 
- 8差の独走態勢だ。
 
- この貯金は、カップ戦のために、上手に使わせてもうべ。
 
 
                                 
 
1/24 動き出した!!ライカールト!
 
- ななんと、
 
- しばらく隠居していた、
 
- 前バルサ監督の、フランク・ライカールトが、Villarrealの監督に就任です。
 
- つっても、いま14位だ。
 
     
 
1/26 ああ、そうだ、忘れてた
 
- 新しい選手が合流してます。
 
- たぶん、次期守護神。
 
- 移り気旺盛なあかなな監督が次期監督をしているかどうかは、不明だ。
 
    
Rutadis 
(Enrico Rutadis) 
(21) 国籍 イタリア 
移籍金10億円 
年俸1億6000万円/2年契約 
所属元 Chievo | 
 ゴール 
キーパー  | 
ハードルの高い、Interスカウトと、Interアシマネの助言で、お墨付きをいただいた、若手ゴールキーパーです。スカウトは、「ポテンシャル」と発言しているので、まだ伸びるようです。 
支配力を除いて、スキル、フィジカルは合格ラインですな。 
頭脳面、メンタル面に若干疑問符ですが、集中力が高い。 
すでに、2軍先発イレブンの名前に名を連ねています。 
相手にとっては、手ごわいキーパーになるはずだ( ´∀`)。いい財産を残した。 | 
 
  | 
 
  
 
 
1/20 Coppa Italia Home Vs Roma
 
- 運良く、Awayで1点いれてるので、有利だ。
 
- 1点いれて、あと守れば勝てる。
 
- で、開始5分、Caraccioloが先制点。
 
- その後も、しばらく攻撃を続けたけど、Adrianoが疲労したり、Obafemiがまだネーションズカップやってたりで、
 
- 全然得点できないので、84分の時点で、フォワード1枚はずして、シンジをセンターハーフにして、4-5-1
 
- 危なげなく1点を守りきって、準決勝へ進出です。
 
- 1-0 Win
 
        
 
1/31 〜 2/7 2試合ダイジェスト
 
| Date | 試合 | 対戦相手 | スコア | 順位 | メモ | 
 
| 1/31 | Serie A | Sampdoria | H1-0 | 1 | 日はあいたが、薄いメンバーで試合 | 
 
| 2/7 | Serie A | Siena | A2-0 | 1 | Adriano負傷(´Д`全治4週間 | 
 
  
 
 
2/11 UEFA CUP決勝トーナメント 1回戦 Away Vs Galatasaray
 
- Adriano、Obafemi不在。
 
- 当然、Podolskiと、Caraccioloの3番手4番手コンビの2トップです。
 
- Stankovicも91%で先発回避で、左サイドシンジ。
 
- 最低でも、1-2で敗北したい(-"-;)
 
- まぁ、バックラインは優秀なので、ドローか1-0で勝利の可能性の方が高いかも。
 
 
- 31分キメター〜!Podolski〜〜
 
- もう、完全にInterの仲間入りを果たした!
 
- そして、38分、キメラレタ〜〜〜〜ふ・り・だし〜〜
 
- 44分Caracciolo〜〜〜!勝ち越しだ〜〜ん!
 
 
- 彼ら2人でも、しっかりと攻撃は機能するんだ!
 
- 後半さらに1点追加。
 
- 終わってみれば、完全なるInterの勝利だった。
 
- 3-1 Win
 
              
 
2/14 Lega Calcio Serie A Away Vs Livorno
 
- もちろん、今日も、Podo&Caraのコンビ。Stankovic先発するも、開始4分で負傷退場
 
- で、全治2週間でした。
 
- (Podo&Cara)×CristianoRonaldのパワーで、今日も快勝!
 
- 3-1 Win
 
     
 
2/18 UEFA CUP決勝トーナメント 1回戦 Home Vs Galatasaray
 
- ジュセッペ・メアッツァにObafemiが返ってきた!!
 
- ネーションズカップでは、母国を3位に導きました!
 
- おめでとぉ〜〜〜!
 
- でも、Obafemiゴールは、開催中1得点だったらしい。
 
- ほとんどスタメンで出場してたのに・・・
 
 
- で、14分、Obafemiと最も連携のいいCara (Caraccioloを短縮)のお帰りなさいごぉ〜〜る!
 
- でも、インテリスタは待っている!Obafemiゴ〜ルを!!
 
- Obafemi!!!
 
- Obafemi!!!
 
 
- そして、43分!やった!でたぁ!!
 
- Obafemiゴォ〜〜〜〜ル!!
 
 
- オマエが居ないせいで、どんだけ苦労したとおもってんだぁ〜〜〜(T T)
 
- まぁ、おかげで、Podo (Podolskiを短縮)も、Caraも成長した。
 
- 62分ボランチのCambiassoも、お帰りなさいミドルごぉ〜〜る!
 
- 72分にCaraと交代で入った、Podoも、お帰りゴ〜〜〜!
 
- 入院中のAdriano抜きで、盛り上がった試合でした。
 
- 4-0 Win
 
 
                  
 
2/21 Lega Calcio Serie A Home Vs Treviso
 
- 今日はひょっとしたら、負けるかもしれん。
 
- Obafemiいるけど、CristuainoRonaldが1週間欠場、Stankovicも居ないし、
 
- シンジも2週間欠場。
 
- 前衛ズタズタだ。
 
- でもInterは強かった!
 
- 今シーズン獲得の新メンバー達優秀だよね!
 
- あと、最近すっかり書き忘れてたけど、新ゴールキーパーのRutadiを使ってます
 
- とてもイイ!
 
- とりあえず、Caraのごぉ〜〜〜〜!
 
- つづいて、Verzaという選手のおうんごー〜〜!
 
- 後半も、Caraのごぉ〜〜〜〜!
 
- 3-0 Win
 
             
 
2/28 Lega Calcio Serie A Away Vs Udinese
 
- そしてとうとう、リーグ戦引き分けました!
 
- リーグ戦最多連勝記録15試合!
 
- 長い連勝街道にとうとう終止符。
 
- とにかく、おつかれのスコアレスドロー
 
- がしかし、リーグ戦最多不敗記録は継続中でっす。
 
- 0-0 Draw
 
       
 
 
3/4 ダイジェスト
 
| Date | 試合 | 対戦相手 | スコア | 順位 | メモ | 
 
| 3/4 | UEFA CUP | Bourdeaux | A3-2 | - | あぶなかった。 | 
 
| 3/7 | Serie A | Palermo | H2-0 | 1 | Adriano後半から久々に試合参加/不敗26試合 | 
 
| 3/12 | UEFA CUP | Bourdeaux | 3-1 | - | Adriano復帰後初得点 | 
 
  
 
 
3/8 Roberto Mancini
 
- 昨年5月31日から!
 
- そうです、Interを解雇された日から、隠居を続けていた、
 
- Roberto Mancini監督が、Sampdoriaの監督に就任しました。
 
- やっぱ、クビになると、結構落ちるんだなぁ〜。
 
- ライカールト監督も、Villarrealだし
 
 
- ちなみに、カイザースラウテルン在任中、
 
- 2シーズン連続で最終節のホームゲームで相手チームの胴上げ目撃した
 
- Thomas Doll監督は、現在Hertha BSCの監督をやっております。
 
- あかなな監督との関係は「あなたとその地位に少し嫉妬している」だそうです。
 
 
          
 
3/12 UEFA CUP 準々決勝の組み合わせ
 
- めぐりめぐって・・・・CLの準決勝のような組み合わせになりました。
 
- しかも同じ国同士。
 
- (HSVは負けたらしい)
 
  
 
- これは、ユーロダービーと呼んでいいのかな?
 
 
- ニュースでも流れた^^
 
  
 
- ちなみにチャンピオンズリーグはというと・・・
 
 
  
 
- う〜む・・・・
 
- 今大会に限っては、逆転してるかもしれん(-"-;)
 
 
         
 
3/14 Lega Calcio Serie A Away Vs Roma
 
- 倒す!
 
- 俺達が本気で戦えば、たとえ、そこがOlimpicoであっても、Romaに負けることは無い!
 
- イタリアダービーを三日後に控えたカップ戦の第1試合と、
 
- 負けることが許されないリーグ戦とではなにもかもが違う!
 
 
- 先制点は、ン〜〜ロ〜〜マァ〜〜〜〜ァ・・・・と思ったら、オフサイドだったぁ〜〜〜!
 
- 逆に66分!、Cristiano Ronaldoのクロスで、超常現象U世ゴォ〜〜〜〜〜〜!
 
 
- 俺達は・・・!
 
- 決して攻めの姿勢を崩さない・・・・!!
 
- なぜならば!!
 
- ここまでひたすら攻め続けることになれてしまった、インテリスタ達がそれを望まないからだ!!
 
 
- 疲労した、Obafemi、Adrianoに変えて、Podo、Cara!
 
- 2トップ入れ替えじゃあ!!
 
- もう1点とってこいやぁ!!
 
 
- しか〜〜〜〜し!!
 
- 後半途中出場!33歳Totti!!
 
- 右サイドからのコーナーキックで、Albelto Aquilaniのゴォ〜〜〜〜〜〜〜〜!
 
 
- 引き分けた〜〜〜(;´д`)
 
- 1-1 Draw
 
- 激戦によって、
 
- シンジ全治1週間
 
- Stankovic全治2週間
 
 
                      
 
3/17 Coppa Italia 準決勝 Away Vs Torino
 
- ここに来てTorinoなんて、俺達ついてるぜ!
 
- とも思ったら大間違いで、負けたとおもったら、ギリギリでドロー。
 
- DelleAlpiのTorinoは、強い。
 
- 2-2 Draw
 
     
 
 
3/20 Lega Calcio Serie A Away Vs Torino
 
- また、Torinoと対戦するために、DelleAlpiに遠征です。
 
- これが、もし、Torinoが、2連発で、ジュセッペ・メアッツァに遠征で、3戦目がDelleAlpiだったら・・・
 
- 結果は、やる前から出ていたろうな。
 
- 8分Torino先制。
 
- 以後、中盤がほとんど攻めあがってこない守備戦術。
 
- あいかわらず、つまんねーカルチョやってるよなぁ。
 
 
- 勝つ必要のない試合で、10人になっても2トップで攻め込んできたBayernが懐かしい。
 
 
- 51分、ドリブルでエリア内まで持ち込んだObafemiがPKゲット。
 
- Adrianoのゴォ〜〜〜!!
 
 
- 以後も、中盤がほとんど攻めあがってこない守備戦術。
 
 
- 結局ドロー。
 
- 1-1 Draw
 
- すでに2位のユーベとの勝ち点差12。
 
- リーグ戦はのこり7試合。
 
 
               
 
3/25 UEFA CUP準々決勝 ユーロ・ミラノダービー 第1試合
 
- そしてこの日がやってきた!
 
- 大変だ!大変なスケジュールだ!
 
- 小細工はやめて初日からベストメンバーを揃えてぶつかっていくことにした。
 
 
- で・・・
 
- 前半、3失点・・・
 
- おわった・・・・
 
 
- 実は、今日がホームアドバンテージの日。
 
 
- あかなな監督の下した決断。
 
- Adriano、CristianoRnaldo、Obafemiをベンチへ。
 
 
- もはや、3点をひっくり返すのは無理!
 
- Milanの強さは、ハンパじゃなかった。
 
- 今日みたいに、中5日でまともな状態のMilanとやって勝つのは不可能かもしれん。
 
 
- 士気ガタ落ちだけど、次のホームBologna戦で回復できることを願う。
 
 
- その次が、UEFAカップでMilanとの2戦目、
 
- そして中二日で、Milanとのリーグ戦Home。
 
 
- UEFAカップ2戦目を控え先発で放棄すれば、
 
- その二日後の、リーグ戦ホームなら、主力の疲労したMilanであれば勝てるかもしれないはずだ。
 
 
- で、さらに、どこまでも、このチームは今シーズンのInterに立ちはだかるらしく、
 
- たぶん、CoppaItaliaの決勝の相手もMilanになりそう。
 
- リーグ戦で、Milanを叩き潰して士気を下げて、リーグ優勝と、CoppaItaliaの2冠をいただく!
 
- どうせ、UEFAは勝ち上がっても次は、Liverpoolか、ManUtdなので苦戦必死。
 
- へたすっと、全部取り逃がすことになる可能性もあるのだ。
 
 
- ここで、UEFAを切ってしまうことで、Milanよりも試合が減る俺達は、
 
- 2冠の可能性が大いに高まるはずだ!
 
 
                         
 
3/27 Lega Calcio Serie A Home Vs Bologna
 
- ということで、詰め将棋の始まりだ。
 
- 一手目は、現在の5神(Adriano,CristianoRonaldo,Stankovic,Obafemi,Zanetti)
 
- の士気をこの試合で最高に持っていくこと。
 
- ついでに、JulioCesarも、最高にしなくちゃ(;´д`)
 
- Interに来て、初めてチームトークをする!
 
  
 
- 試合。
 
- うちは、やっぱ、Milanと比べてん、パスがうまくないなぁ〜。
 
- Milanはなんであんなに巧いんだろう・・・
 
- マンチェスターユナイテッドもあんな感じだった。
 
- ショートパスにすんのかなぁ・・・
 
 
- うーむ、うまくいかないもんだなぁ・・・
 
- もしかして、怪物集団も、数名は首位のプレッシャーとか感じてるのかなぁ
 
 
- で、3-1で勝利しました。
 
- 結果、
 
 
  
- イマイチだ(-"-;)
 
- 停止とか、イエローとかは、次のUEFAのもので、どうせ、Cristiano Ronaldoは出すつもりないので
 
- 関係なし。
 
 
                  
 
3/31 R.Madridの新監督
 
- いつの間にか、マドリの監督クビになってて、
 
- Joaquin Caparros監督が新たに就任しました。
 
- いろいろとあって、元、Betisの監督をやっていて、先日クビになったばかり。
 
 
- もう少し、タイミングずらしてくれれば・・・(-"-;)
 
 
- マンチェスターユナイテッドも、元WestBromの、Brayn Robson監督が就任した。
 
 
      
 
4/1 UEFA CUP準々決勝 ユーロ・ミラノダービー 第2試合 
 
- 2手目。
 
- 今日は捨て駒だ。
 
- なんと、5人の選手に背番号を振るという異常事態ともいえるメンバーを選出。
 
- Milanは、シェフチェンコが控えで、あとはほベストメンバーだ。
 
- 一応、ディフェンスはそれなりの人員をそろえたつもりだけど、何点とられるんだろ・・・・
 
 
- と思ったら、Milanは、1点とったら、守備戦術。
 
- あっちも体力温存か。
 
- まぁ、俺達なんか、試合に出してねーからな( -ω-)
 
- ベンチにもいれてねーし。
 
 
- ありゃ、69分PKゲットで、Podoが蹴って同点。
 
 
- だれか、選手生命をかけて、意図的な骨折狙いのタックルとかしないかなぁ〜
 
- しないか。
 
- 1-2 Lose
 
- UEFAカップ、準決勝で敗退した。
 
- なかなか、善戦した。(Milanが攻めてこなかっただけだけどぉ)
 
                
 
4/3 Lega Calcio Serie A ミラノダービー 
 
  
- あんまり差はないけど、とりあえず、シェフチェンコはもはや恐れるに足らず。
 
- Nestaも、前半でめいっぱいだろ。
 
- 小さな差だけど、コンディションでは、こっちが1ランク上だ。
 
- 士気も、ほとんどが最高なので、Milanには劣ってない。
 
- とにかく、シェフチェンコ78%というのは、ありがたい。
 
 
- 前半戦。
 
- 前回とは全く違うMilanの選手達。
 
- シェフチェンコに集まるボールはほとんどルーズボール。
 
- 44分、とうとうPKゲットで、Pizarroの先制弾
 
- 後半の53分、Laquintaのシュートで追いつかれて、また1-1か・・・とおもたら、
 
- 来た!この男!
 
- 85分〜
 
- Obafemiゴォ〜〜〜ル!!
 
- Obafemi!!!Obafemi!!!
 
 
- 勝てる!Milanに勝てるぞぉ!!
 
 
- そして、90分しょ〜〜り!
 
- 今シーズン初!
 
- UEFAカップを切り捨ててまでして・・・
 
- ミラノダービーを制した!
 
 
- 2-1 Win
 
- これで、ここまでのミラノダービーの成績1勝2敗1分け・・・
 
- 予定では、あともう一回
 
- CoppaItalia決勝。
 
- ここで、王手だ!
 
- Milanは、UEFAカップで疲労する。
 
- そこを叩く!
 
 
                           
4/8 Coppa Italia 準決勝 Home Vs Torino 
 
- 前節、Awayで2-2のドローなので、1-1でも勝てる。
 
- が、開始からとっとと2得点。
 
- あ〜〜、やっぱ、ミラノダービーじゃなくて、バルセロナでクラシコやりてぇなぁ〜〜(´Д`
 
- バルサは、8位から4位に浮上した。
 
- 来年も続投かもしれん。
 
 
- 今回の2冠が実現すれば、あかなな監督の評判もあがるじゃろ。
 
- このチームなら、あと2年・・もあれば、CL制覇できるチームにする自信も、ちっとはあるが・・・
 
- う〜む。
 
 
- とりあえず、フリーになって、どこでもいいからスペインのクラブで修行しよかな・・・
 
- でも、ロナウジーニョが32歳とかになってしまう・・・
 
- 引退、早そうだからな〜〜ぁ・・・
 
 
- -「チームの決勝進出を祝福する!」
 
- 2-0 Win
 
 
- そして・・・
 
- 決勝は、またしてもミラノが舞台となることが決定しました。
 
- ミラノ市民は、大変だ今シーズン。
 
- あと2回のダービーがあるのだ。
 
 
                  
- 4/11 〜 ダイジェスト
 
  
| Date | 試合 | 対戦相手 | スコア | 順位 | メモ | 
 
| 4/11 | Serie A | Piacenza | 1-0 | 1 | あと2回勝てば | 
 
| 4/18 | Serie A | Vicenza | 3-0 | 1 | あと1回勝てば | 
 
  
 
 
4/22 Milan Liverpoorに敗北!
 
- しかも2連敗!
 
- この士気がどんな影響を及ぼすのか・・・・
 
   
 
 
4/24 前夜
 
- 勝てば優勝!
 
- そして、中二日で、Coppa Italia決勝戦の初戦!
 
 
- 微妙だ!
 
- 今シーズン活躍した選手達と共に、優勝の瞬間を分かち合いたい!
 
- でも、中二日でMilanだ!
 
 
- それに、明日の試合は、Awayなのだ!
 
- やっぱり、優勝はホームで決めたいよ!
 
 
        
 
4/25 Lega Calcio Serie A Away Vs Fiorentina 
 
- 前半、無得点だったので、2トップの2人をベンチにさげて、1トップにして守備的にした。
 
- やっぱり、ホームで優勝したい!
 
- 今日ほど、得点しなくていいと思った試合はない。
 
- どきどきしながら試合を見守りました(^_^;)
 
- 0-0 Draw
 
      
 
4/25 優勝してしまいました!!ヽ(=´▽`=)ノ
 
- アホカ〜〜〜!
 
- ユーベが負けて、優勝確定(;´д`)
 
- まぁいいか!!ヽ( ´∇`)ノ
 
- スクデットだ!!
 
  
 
- Interと共に!イタリアカルチョナンバーワンを手に入れた!
 
- なんか、Interファンだというセルビアの代表監督からも祝辞をいただきました。
 
- なんと、Walter Zenga!スパイダーマンと呼ばれた、元Interでイタリア代表のGKだった人です。
 
  
 
- Coppa Italia決勝を三日後に控えて、
 
- トップチーム全員の士気が最高になりました!!
 
 
          
 
4/28 Coppa Italia 決勝 AwayVs Milan
 
- Milan戦だ!
 
 
- 今日は士気最高、コンディションもほぼパーフェクト。
 
- 連戦で疲労している選手もいないし、怪我人も今はゼロだ。
 
- Milanとのガチンコ勝負を、すっきり楽しもう!
 
 
- もはや、完璧なまでにMilanは、あかななの術中。
 
- やつらは、気づいていない。
 
- UEFAカップの準決勝に進んだのではなく、進まされたれたという事実に・・・・
 
- Milanは、心身共にぼろぼろだ・・・
 
- Liverpoorに大敗、しかも、休み無し。
 
- Shevchenkoと、Pirloが要休暇状態で先発。
 
 
 
- Adriano17分、先制点。
 
 
- -「ワクワクしている」
 
 
- 脅威かと思われた、Kakaと、Laquintaが45分で交代。
 
 
- セットプレイから、Garragherが、ヘッドで2点目!
 
- もはや、勝利は揺るがねぇ。
 
 
- 守備固めで、72分シンジ投入。
 
- 78分、Gattusoがレッドで退場。
 
- 次の試合も出られない・・・・
 
 
- 詰んだな・・・Milan。
 
- 次で、Checkmateだ
 
- 2-0 Win
 
                      
 
5/2 Lega Calcio Serie A Home Vs Brescia
 
- もはや、消化試合。
 
- ほんとは、この試合で優勝したかったが、それだと、Milanに負けてたかもな。
 
- 今日は、薄々メンバーで試合です。
 
- 勝ってもまけてもどっちでもいい。
 
- ああ、でもまてよ、まだ不敗記録が更新され中だ^^
 
- 引き分けでいいか。
 
- シーズン最多得点つーのも狙ってもいいかもしれんが・・・
 
- 0-0 Draw
 
- と、おもったら、すでに記録更新してた。
 
- 最多ポイント、最多得点、最多平均観客動員数、最多連勝、最多不敗
 
 
           
 
5/6 Coppa Italia 決勝 Home Vs Milan
 
- 最後のミラノダービーだ。
 
- リーグ戦で2回、UEFAで2回、CoppaItaliaで2回
 
- 今日勝てば、3勝2敗1分けで勝ち越しで終わるぜ。
 
 
- Torinoを脱出して3年、チームは代われど、Milanに勝利することに変わりはないぞ。
 
- あのときの雪辱を晴らすときだ!
 
- いやそれだけじゃない!
 
- Queen'sPerkのときも親善試合で負けた!
 
 
- 覚悟しやがれ!
 
 
- 戦術はもちろん!
 
 
- 90分間ガンガンいこうぜ!
 
 
- -「タイトルはすでに手にかかっている!」
 
 
- 90分間、11人で戦いました。交代なし。
 
 
- -「チームのタイトル獲得を祝福する!」
 
 
- 3-1 Win
 
               
 
5/6 祝賀会
 
  
 
- ありがとう!ヽ( ´∇`)ノ
 
 
 
  
 
5/12 シーズンを終えて 
 
- Lega Calcio Serie A
 
- 第1位 29勝 7分 2敗 84得点(近年1位) 24失点 勝ち点94(近年1位)
 
   
 
- あかなな流FM理論の攻撃力はもはや無敵。
 
- Interというチームであれば、歴代1位が可能だ
 
 
- チームリーグ戦成績
 
- 最多不敗記録 35試合
 
- 最多連勝記録 15試合
 
 
- 2ボランチマンマーク戦術してから、負け無し!
 
 
       
 
 
 
プー太郎物語へつづく 
  
Lega Calcio Serie A 
Coppa Italia  |