サカつくEU監督レポート
このページは、筆者のサカつくEUプレイ日記なので、
実際のサッカーとはなんの関係もありません^^
|
プロサッカークラブをつくろう!
EU編
ああ・・ミラノ・・・
〜第4話〜
|
ゲームステータス |
選択国/イタリア
ホームタウン/ミラノ
スタイル/ポゼッション重視 |
8月
- さて、
- 今シーズンは、SerieAか。
- なんとなく、飽きるのが速そうな気がしてきた。
- 良い選手を揃えて、スタジアム増築して、リーグ優勝、欧州制覇・・・
- 先が見えるぜ・・・
- まぁ、いいか。
- もう少し、進んでみよ。
- 今月のメニューは、このようになっております。

- シーズンに向けたスタミナ強化と、攻撃力アップ、連携アップ。
- ま、なんでも詰め込みな、欲張りなスケジュール
- 現在の貯金が14億8000万。
- おしくも、スタジアム購入に届かず・・・くぅ〜〜〜
- このまま、貯金して、スタジアム最優先でいこー
8/3週
- アルベルト・ザンボーニが2億1000万で売れた〜〜
- 自家スタジアムには、もう少し貯金が必要だな。
Home Vs Sampdoria
- 開幕戦です。
- ホーム、Sampdoria戦。
- 強いねぇ〜〜
- レーダーチャートが、完全に一回りデカイ。
- でも、試合は押してました。
- なかなか良い感じにボール回してます。
- んでも、先制点は、Sampdoria。
- 66分、ブリズローニのクトォアンへの斜めのロングパスで、
- ガジェ、ディアッラと逆サイドに流してから、ニキ・オペルの同点弾!!
- やった!!やれるじゃん!!
- で、ドローでした。
- ナイスゲーム。
ディアッラ急成長〜〜
- うおおおぉぉぉ、らっくぃ〜〜〜
 
- まだ、8月なので、緑の外淵は、まるまるこのイベントの効果とみてよさそうじゃ。
Away Juventus戦
- すげぇ・・・
- 日陰が・・・・

- Torinoと試合したときとは、ぜんぜん雰囲気が違う。
- 観客のボルテージも、違う音声が再生されてるっぽい。
- 前半、良くがんばった。
- ヘディングシュートも撃ったけど、イタリア代表守護神のブッフォンに阻まれてしまいました。
- で、ドローでハーフタイム。
- 戦力差は、圧倒的です。こっちよりも、1.5倍くらい円がデカイ。
- それにしても、アナウンサーと、水沼さん・・・てきとーなことぬかしおるなぁ〜〜
- まぁ、コンピューターなのだからしゃーないが、
- 昇格したてのチームが、ユーベ相手にコレだけいい試合をしているというのに・・・
- 後半、75分、選手3人交代した。
- そっから、イブラヒモビッチと、トレセゲに1点ずつとられて、惨敗。
- ディアッラが、またぎフェイントで、ザンブロッタをかわしたシーンがちょっと、ウレスィ。
- DelleAlpiユーベ戦。負けたけど、非常に良い内容でした。
- アナウンサーと、水沼さんはぼろ糞に言ってるけど。( -ω-)
■8月の成績
Date | 試合 | 対戦相手 | スコア | 順 | 好印象 |
1週前半 |
|
|
|
|
|
1週後半 |
プロモーション
デフレデンが1ヵ月の故障 | 社会奉仕(失敗) |
|
|
|
2週前半 |
|
|
|
|
|
2週後半 |
|
|
|
|
|
3週前半 |
|
|
|
|
|
3週後半 | Lega Calcio Serie A | Sampdoria | H1-1 | 混戦 | ディアッラ |
4週前半 |
|
|
|
|
|
4週後半 | Lega Calcio Serie A | Juventus | A0-2 | 16 | ディアッラ |
- 8月終わって、貯金16億2千万です。
- スタジアムは15億だっけ?
- 18億くらいないと、不安だよねぇ〜〜やっぱ。
9月
- さて。
- 今月は4試合あります。
- そうだなぁ〜〜1勝2敗1分くらいが・・・・

- 戦術ベースの攻撃力アップ。
- 連携力もだいぶ付いてきました。
- まだまだだけど。
- フォワードの決定力を上げるのは、個人練習の方が期待できそう。
Home Vs Fiorentina
- 有名だけど、そんなにレベル差はないと思うがな〜〜。
- ホームだし、勝って欲しい。
- フォワード、トーニ
- お、ステファノフィオーレがいる。ポジションなっとくいかねーなー
- まぁ、フリーキック高いからええか。
- 前半、なかなか今日も良い試合した。
- 前半守備的なのかなぁサカつくのイタリア勢は??
- 70分くらいから、ずっと戦術変更指示出してるのに、
- 試合が止まらずそのまま終了〜
- 11人でドローにしました。
- 勝ち点1ゲット!
- おっけおっけ^^
- ディフェンダーのデフレデンが、なかなか良かった。キープ力もテクニックも良い感じでした。
Away Atalanta戦
- 同期昇格組み。
- といっても、もう一つ前のシーズンは、SerieAじゃけんね。
- 手ごわいぜ。
- が、しかしなかなか今日も良い展開。
- 必要なのは、最後の仕上げだよ。フィニッシングだよ、決定力だよ
- そして、キメター〜〜!
- 77分、ディアッラ〜〜!
- 右足でゴォ〜〜〜ル!
- で、試合しゅう〜〜りょ〜〜
- やたーヽ(=´▽`=)ノ
- SerieA初勝利!
- 今日も、デフレデンの守備良かったです。
- 初の勝利ボーナス。3000万でした。
Home Vs Lazio
- ラッツィオ。強敵です。
- もちろん、引き分け狙い。
- 前半26分、マケドニア代表の、ゴラン・パンデフのごぉ〜〜る
- 良い選手だ。ほすぃ。
- 後半、ディアッラの渾身のクロスが逆サイドフリーのニキ・オペルへ。
- 完全フリーで、キーパーも逆サイドにいたので、楽々ゴォ〜ル!
- ドローにしました!!
- やた〜〜、
- 結構強いぞ。おれたつぃ〜
- って、勝ってから言えよってハナシやね。
- ホームで引き分けて喜ぶなっちゅ〜の!
Away Vs Siena
- 前半スコアレス。
- 後半開始早々に、ボランチのコロラドが一発レッドで退場ぉ〜〜
- やむえず、ガジェをベンチへ下げて、今日は控えにまわっていたブリズローニで穴埋め。
- 88分から、「点を取りに行け」指示をしたけど、
- 攻撃陣の足が止まっておる(-"-;)
- 残念ながら、今日もドロー。
■9月の成績
Date | 試合 | 対戦相手 | スコア | 順 | 好印象 |
1週前半 |
|
|
|
|
|
1週後半 | Lega Calcio Serie A | Fiorentina | H0-0 | 16 | デフレデン |
2週前半 |
|
|
|
|
|
2週後半 | Lega Calcio Serie A | Atalanta | A1-0 | 12 | ディアッラ |
3週前半 | 国際Aマッチデー | ブリズローニー(RUS) |
|
|
|
3週後半 | Lega Calcio Serie A | Lazio | H1-1 | 12 | ニッキ |
4週前半 | プロモーション | 握手会 | 失敗( -ω-) |
|
|
4週後半 | Lega Calcio Serie A | Siena | A0-0 | 13 | なし |
- おおぅ!
- 終わってみれば、1勝3分けの勝ち越し!?
- 比較的安全な13位で終えました。
- でも、3000万の赤字。
- あと1回勝てば黒字かー。
- ユースから昇格させたミッドフィルダー二人を、スペインにレンタル移籍にだしました。
- このまま、ここにいても出場機会がなさそう・・・。
- 人が足りなくなったら、別の選手、ユースから上げて補填すりゃええべ。
- ベルベットと、ピッコリの2人です。
10月
- なかなか、グッズ販売が好調でっす。
- 今シーズンは、全部1000個づつにしたのだけど、もっと生産すればよかったと激しく後悔。
- すでに、Tシャツ、マフラー、フラッグ(大・小)の4つの商品が完売。
- あいかわらず、背番号入りのレプリカユニの販売が細いなぁ。
- ということで、さらにスパイク、ボールを追加生産じゃ。

- いったいどうしたら点が取れるのさ??
- を課題に組んでみた。
- スピードと、スタミナ強化。
- 高い位置でボールを奪って、サイドでカウンター。
- うむ。今回のトレーニングメニューは、まさに戦術そのもの・・・
- - 一旦ゲーム中断 -
■10月の成績
Date | 試合 | 対戦相手 | スコア | 順 | 好印象 |
1週前半 |
|
|
|
|
|
1週後半 | Lega Calcio Serie A | Parma |
|
|
|
2週前半 | 国際Aマッチデー |
|
|
|
|
2週後半 | Lega Calcio Serie A | Messina |
|
|
|
3週前半 | プロモーション | スポーツ振興 |
|
|
|
3週後半 | Lega Calcio Serie A | Lecce |
|
|
|
4週前半 |
|
|
|
|
|
4週後半 | Lega Calcio Serie A | AS Roma |
|
|
|
Championship |