| 
 
- By FMnote -
 
このページは、筆者のFM2008プレイ日記なので、
実際の個人・団体及び
ヨーロッパサッカーシーンとはなんの関係もありません
 
FootBallManager 2008 
8/8 戦術会議 
監督 「とりあえず。これでやってみよう。」 
Morling 「よろしいと思います。」  
理由1 - フォワードの人数確保に失敗し3トップができそうもない。 理由2 - 中盤の人数がやたら多いが、サイドの適正のある選手がほとんどいない 8/9 #1 開幕戦 Away Vs Crawley 
フォワード。 
2人も、強力な補強をしたが、この開幕戦に2人とも出場できない。 Semih Aydilekは、短期の故障明けでコンディションが低くて回避 Hannaは、親善試合の悪質な退場でこの試合と次の試合も、出場停止 しょーがないので、Darren Middletonと Davidsonの2トップ。 おかげで、本日デビューは、5人で済んだ。 んで、38分、Middletonがラッキーゴールした。 守護神の、Artur Krysiakのセービングすばらしい。 すばらしかったが、センターバックのトラップミスからのシュートはとめられず失点した。 3-1 Win 客が1600人も入った。 4倍近い。 最終的に、戦術は、こんな感じで安定。  
しんじられんことだが、後半の80分から2得点し、開幕アウェイに勝利した。 今シーズンも、ひょっとしたらいけるんちゃうか? 星の数、四つがリーグで平均であるとしたら、 このチームはリーグで平均以上の実力と見て良いと思うんだが・・・  
8/12 〜 
8/12 #2 Away Vs Ebbsfleet 0-1 Lose 
		昨シーズン、カップ戦で対戦して敗北したチーム。 
	8/13 戦術会議うちも昇格してチーム力も倍くらいになっているが、 つい昨シーズンまでまったく太刀打ちできなかったチームと対戦するのは嫌な感じ。 この試合も、新フォワードは、2人とも揃わず。 おそらく昨シーズンは、プレイオフまで勝ち上がって、昇格を逃した相手なのでさすがに手強い。 試合中に、Brett Solkhonが怪我して全治2ヶ月 
	重要なボランチが怪我をしてしまったので、開幕の戦術が早くも使えなくなってしまった。 
	8/16 #3 Home Vs Salisbury 3-1 Win
	8/17 レンタル追加
	8/23 #4 Home Vs Torquay 2-1 Win一応、すでにレンタルオファーを各地に飛ばしてみてはいるが、中盤の選手をこれ以上増やすより、 フォワードを追加して、昨シーズンの4-3-3に戻したほういいかも。 それに、新フォワード離脱中ではあるが、昨シーズンからいるフォワードもなかなかイケテルし 開幕の4-1-3-2もなかなか良いが、あかなな監督の好きなサイド攻撃が皆無となっている。 8/25 #5 Away Vs Lewes 0-3 Lose 
	試合間隔が短すぎる。ぜんぜん回復してない。 
	8/30 #6 Home Vs Forest Green 2-0 Win怪我回避で、90%に満たない選手はみんな出場回避。 この試合で出場したレンタル助っ人は、キーパーのKrysiakのみでした。 なかなか良い試合をしたが、終盤で3失点。 これが助っ人無しのこのチームの実力だわな。 9/2 #7 Away Vs Aldershot 1-1 Draw 9/6 #8 Away Vs Oxford 1-3 Lose 
	Oxfordのスタジアムは、観客が5697人も入っている。 
	9/13 #9 Home Vs Weymouth 2-0 Winなんとうらやましい・・・ 
	ちなみに、アシマネMorlingにときどきチームトークを依頼してみるが、 
	9/16 #10 Home Vs Altrincham 2-1 Winシーズン序盤でのチームトークは酷い。厳しすぎるため、選手からもときどき苦情が出る。 Morlingのミラクルは、緊迫したシーズンの後半にしか発揮されないらしい まぁ、おそらく、普段は監督がポジティブな発言を繰り返しているからこそ、 終盤の規律19のチームトークがより効果を発揮するのかも。 
	ウチの観客は、やはり1233人。少ない。 
	9/20 #11 Away Vs Halifax 2-3 Lose 6位でも、人件費が理事会の予算580万に対して、まだ300万にもとどいてないので、毎試合黒字。 理事会からは、「安すぎて心配」といわれている。 最悪なことに、Middletonが、全治2ヶ月から5ヶ月の重症。 能力の衰退が激しい29歳Middleton。もはや選手生命ここまでか・・・ 
	怪我が多い。 
	9/23 #12 Home Vs Kettering 0-1 Lose ↓7位試合後に報告のあった選手はいなかったが、試合中に2人が軽傷。 
	昇格同期のKettering。プレイオフを勝ち上がってきたらしい。 
	9/27 #13 Away Vs Shrewsbury 2-2 しかし、せっかくの再開ではあるが、この試合もけが人が多い。 ウチは、前半でフォワード2人が負傷。 フォワードの交代が足りないので1トップにした。 Ketteringは、2人負傷し、一人は続行不能で退場した。 微妙な判定のPKで失点し、敗北。 
	この試合の全4ゴールのうち、3ゴールが審判が演出したPKによる得点。 
10/4 #14 Home Vs Woking 3-4 Lose ↓11位うちの2ゴール目が唯一流れの中から発生したJimmy Ryanのラッキーゴール。 Shrewsburyは、現在2位だったが、このドローで4位に滑落。 
	休みが多くて、久々に良い状態、いいメンバーで試合に望めたが、かなわず惜敗 
10/7 #15 Away Vs Kidderminster 0-2 Lose ↓13位トルコ人フォワードのSemih Aydilekがハットトリックしたが、 相手の、Soleというフォワードもハットトリック。 ディフェンスの足が遅くて足の速いフォワードに対応しきれておらん。 次の試合から、もうすこしラインさげんべ 最近勝ちから遠ざかっている。 
	ヤバイ。ぜんぜん勝てない。 
10/12 優秀選手トップ10攻撃の形は決して悪くないが、ディフェンスが良くない。 ゴールキーパーは良いが、ディフェンスラインは昨シーズンより良くない。 Scott Cuthbertと同等かそれ以上の選手を獲得できなかったので 選手の質も良く考えたら昨シーズンよりも下がっている。 センターバックの2人は2シーズン目の安定感があると思っていたが、 それを過大評価しすぎたかも。 不運な失点も多いが、つまらないミスによる失点が多すぎる。 短期のレンタル選手2〜3人増やしたい。 
バーミンガム兄貴から、ディフェンダー2人補強した。 
10/14 #16 Away Vs Grays 3-2 Win  ↑12位今シーズンのレンタル選手は、みんな7つ星。 新しく補強したのは、Asa Hallと、Sam Hutchisonの2人です。  
10/18 #17 Away Vs Bath 2-0 Win ↑10位 
	Bathは、昨シーズン、カンファレンスの南を優勝したクラブらしいが、 
10/22 #18 Home Vs Stafford 2-0 Win ↑7位現在14試合で、勝利無しとのこと。(当然ながらダントツ最下位) 07/08シーズンは、北側の方が優秀だったってことで・・・。 試合終了間際に、Sam Tuttnottがタックルくらって負傷し退場。 ヒドイ。 全治4〜6ヶ月だって・・・。 
	怪我が多すぎる!! 
10/25 FA CUP 予備予選4ラウンド Away Vs Rothwell 1-0 Win試合中の怪我なので、戦術もいけないのかもしれないし、そもそもが怪我の多いリーグなのか・・・ それとも、選手のフィジカルが低すぎるのか・・・? 練習で疲れがたまりすぎているのか・・・・・ 前半19分で、エースのAydilekがタックル受けて続行不能。 でも、このフリーキックで、壁に当たって跳ね返ったところを、 Jimmy Ryanがシュートして先制しただけ、まだ救われる怪我だった。 終了間際に、最近ようやく長期の怪我から空けた、Fraserも軽傷。 試合後、続行不能で19分で試合を終えたAydilekが報告無しで、 終了間際に軽傷を負ったFraserがまたしても2週間の離脱 傷だらけで3連勝。 
	ヒドイオッズだ。 
10/26 経営は順調だ。![]() それでも、非常に接戦。 もちろん、メンバーを落として、若手に経験を積ませる試合でもあったが、 後半にようやく得点し、あとは守備固め 賞金200万!デカイ! ![]() ![]() ためしに、スタジアム拡張のファーストタッチを理事会にしてみた。 土地はあるんだ!たのむぜ!! 回答 → スタジアムの所有権を持ってない・・・ 11/8 FA CUP 1ラウンド Home Vs Burscough Win 1-0 
	FA CUPは賞金が高い!ので、勝てそうなチームにあたるとラッキーだ。 
11/15 #21 Away Vs Northwich 3-1 Win ↑6位今日の相手は、昨シーズン、骨肉を演じた相手ではあるが、昨シーズンでも2勝している相性の良いチームです。 しかも、ホームだし!、なんてラッキーなんだ! でも、辛勝。 賞金なんと300万! 観客も2287人入った! 
	うむ。連敗の後の連勝。気分いいぜ。 
11/22 #22 Home Vs Rushden 0-0 Draw 6位アシマネMorlingが下したハーフタイムのチームトークがとくに効いた。 ![]() これで、Simmonsが後半2得点。 しかし、中盤選手にまた故障者。 Thomas Pinault が全治2〜3週間 中盤3人が同時に故障中。まわしきれない・・・ 
	次の試合が、中二日。 
11/25 #25  Home Vs Ebbsfleet 1-1 Draw 7位なので、中盤の疲労分散のため、解説者が「?」と思える交代を行う。 戦術変更するにしても中盤を減らすとしたら4−2−4か、5−2−3くらいしかない。 点の入りそうな感じもしたが、今日の戦術よりも、この先数週間の長期的な戦略を優先した。 
	2試合連続ドローで順位が落ちた 
11/29 FA CUP 2ラウンド Home Vs Shrewsbury 2-1この次の試合は、リーグ3位のShrewsburyとのFA CUPなので、次のベストメンバー選出に向けて、 今日も控え気味で試合を消化した。 リーグ順位も好調だし、毎月の費用がかなり抑えられていて、 リーグ戦の消化だけでも、6〜700万の利益が上がっている。 今シーズンのテーマは、『貯金』だな。 
	次の試合のことは、考えず、思い切って試合に挑むことができる試合。 
12/3 #26 Away Vs Salisbury 1-3 Lose 同リーグの上位チームではあるが、前回は、アウェイで2−2のドロー。 しかも、そのドローは審判がPKをShrewsburyに与えまくった末のドロー。 本日は、審判もフェアな人だったおかでげ、気持ちよく勝利できた。 賞金は500万!観客も2285人。 貯金がついに5000万を突破した。理事長!スタジアム買ってくれ! 
	前回3-1で勝利したチームに、1−3で負けた。 
12/9 #27 Home Vs Stevenage 2-0 Win ↑6位チームとしても久々に敗北 
	昨シーズン、リーグ戦を戦ったDroysden。 
12/20 カンファレンスカップ Away Vs Torquay 2-1 Win余裕でした。 賞金80万。 
	賞金50万。今回は、上位進出を夢見たいもんだ。 
12/23 #28 Home Vs Stevenage 1-3 Lose 6位来シーズンは、優勝狙おう。 
	なんか、マンネリ化を感じるので、アシマネに一任。 
12/27 #29 Home Vs Toquay 2-0 Win 6位戦術を4-3-3でお願いしたのがマズカッタ?見事大敗 
	この試合も、Morlingに任せた。 
間違えて戦術4-3-3のままにしちゃってたが、見事勝利。 最近、Morlingの給料を月給5万円から、15万円に昇給。 12/31 駆け足のシーズン前半戦でした。 
現実世界ではEURO2008が開幕し、 
テレビ観戦しつつ、FMやりつつのシーズン前半戦でした。 順位が6位〜9位くらいのところで、停滞しています。 このくらいが、実力ということでしょうかね。 まもなく、短期契約のレンタル選手が抜けるので、 後半戦に向けて新たなレンタル選手を獲得しなきゃなりません。  |