サカつくEU監督レポート
このページは、筆者のサカつくEUプレイ日記なので、
実際のサッカーとはなんの関係もありません^^
|
プロサッカークラブをつくろう!
EU編
ああ・・ミラノ・・・
〜第2話〜
|
ゲームステータス |
選択国/イタリア
ホームタウン/ミラノ
スタイル/ポゼッション重視 |
7/1週前半
- 最初の仕事。
- スポンサー契約です。
- めんどくせぇ〜〜そんなもん理事会がやれ〜〜〜〜
- って、おれが理事会なのか・・?
- おれ・・理事長・・?
- ちなみに、あかなな監督は、サカつくシリーズは、PC版PK以来やってません。
- スポンサーってレベルアップとかすんだよね?
- でも、攻略本無し宣言をしているので、
- そういう見通しぬきでやるぞ!!
- んで、スポンサーは、
- アフリカの航空会社
- アフリカのアパレルメーカー
- それと、倒産寸前の出版社
- だそうです。
- 一番、契約金が高いのが、出版社なので、出版社にすっか・・・
- うちが、活躍すれば、経営も立て直すじゃろうて・・・
- ということで、メインスポンサーは、
- マーヘンドリックス社に決定です!
- つづいて、サブスポ
- 青果メーカーのニグモン様
- 鉄道会社のラサスノリアス様
- ビールメーカーのハッサビール様
- そして、運輸会社、マリーサス様
- です。ヨロシクお願い申し上げます。
- 胸スポ無しを貫きたかった今日この頃。
- 4億0800万の収入也。
- 続いて、ロベルトという黒人が出てきて、コーチ契約しろとのこと。
- どうやら、ロベルトがやってくれるみたいなので、ロベルトに任せた。

- おお、さすがロベルト。スカウトにアルヘンティーナを呼んで来るとは・・・。
- よし、オマエ合格。
- 続いて背番号。
- めんどくさいし、選手も把握できていないので、そのまま。
- 今度はキャプテン。
- めんどくせーよ。
- 一応、リストを開いてみた。
- 序盤にダニ得れ(ジョバンニ・ダニエーレ)
- に決定。
- 最後に運営方針だってよ。
- チョウめんどくせぇ。
- チケ代2000円のままでいいや。
- シーズンチケット売っとこう。
- バルサみたく、9割がソシオシートとかってダメ?だよねやっぱ。
- なんか、強化ブチョーとかいうやつが、全然うれねーってほざいてるので、
- 500席で、50%引きにした。
- やはり、サポーターは大切にせねばいかん。
- 飛ぶように売れて完売間違いなしだってよ。
- よし、飛べ。
- そして、次。
- Sトラー出

- コイツばかじゃねーの?
- ウチのユニフォームみてねーのかよ
- どうみても、ミラノダービーのことしか考えてネーだろが。
- その後記者会見。
- Sトラのことは、眼中無しっていっといた。
- 広報部長、ジュゼッペ。
- おまえ、いい名前してるな〜〜
- これから、ジュゼッペ・メアッツァに乗り込んで、めちゃくちゃにしてやろうってのに、
- オマエがジュゼッペかよ
- サックされないようにキオツケロよ( -ω-)
- んで、こんどわ〜〜?親善試合〜?
- おお、やるやる。やるよ。
- リストを見ると、ドイツのDuisburgと、Furthがあったので、
- そこにした。
- ドイツの2部には、まけらんねーだろおい〜〜
- たのむぜぇ〜〜
- んで、今度は、練習だってよぉおお!!(; ̄Д ̄)
- もぉえ〜〜っちゅうの!!
- うざいよ、フランチェスコ・コンテ
- やっと終わった。
7/1週(まだ) 移籍マーケット!!
- おっしゃぁあ!!
- 獲得すっぞ!!
- んで、その前に説明書。どうやら、25人しか獲得できないらしい。
- 選手登録のないSerieだっつーのによ。
- ああ、ところで、共同保有はあるのかなぁ?
- 補強予定としては、左サイドバック、ボランチ、ウイング
- くらいかなぁ?
- とりあえず、既存の選手を調べてみました。
- 印象(今シーズンの予定)
- A不可欠/B重要な選手/Cバックアップ/D将来に期待/E放出候補
- 青は中心選手
背 | 名前 | ポジション | 国 | 年齢 | 印象 | 実績 | 予想 | 年俸 |
1 | ザッカリーニ | GK | ITA | 26 | A | - | ○ | \5M |
12 | ロカテッリ | GK | ITA | 29 | B | - |
| \4M |
2 | ステッラ | DF/RL | ITA | 31 | B | - |
| \6M |
3 | ダニエーレ | DF/RL,AM/R | ITA | 27 | A | - | ◎ | \11M |
4 | ヴィスコンティ | DF/C,DM | ITA | 31 | A | - | ○ | \24M |
5 | マンデッリ | DF/C | ITA | 23 | B | - |
| \4M |
13 | コンテ | DF/R,WB/R | ITA | 34 | B | - |
| \4M |
14 | アゴスティーニ | DF/C | ITA | 23 | B | - |
| \3M |
15 | カルーソ | DM,WB/RL | ITA | 25 | B | - |
| \5M |
6 | プリズローニー | M AM/C | RUS | 33 | A+ | - | ◎ | \43M |
7 | マラーゴ | DM | ITA | 26 | C | - |
| \5M |
17 | カンポス | AM/C | ITA | 25 | C | - |
| \5M |
8 | ザンボーニ | AM/L,WG/L | ITA | 24 | B | - |
| \17M |
9 | ヴァレンテ | AM/R | ITA | 31 | B | - |
| \6M |
16 | ベッリーニ | AM/R | ITA | 27 | B | - |
| \4M |
10 | フスコ | FW | ITA | 20 | B | - | △ | \9M |
18 | ロッティ | FW,WG/L | ITA | 33 | B | - |
| \5M |
11 | コマンディーニ | ST | ITA | 28 | B | - |
| \6M |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- うむ。
- 補強は、フォワードだな。確実に・・・。
- となると、資産運用のために2トップはやむをえない。
- プレイオフで4-5-1の方が機能してたのは、フォワードがしょぼいからだ。
- 基本は、ボランチ2枚の4バック
- で、ウイングをつけるとなると、やっぱし4-4-2の2ボランチボックス。
- でも、アタッキングハーフが2人いるので4-5-1のほうが・・・
- フォワードの3人には死んでもらって、4-5-1にすっか・・・
- 補強は、フォワード1、左ウイング1、が基本線だ。
- 一応、プレイオフ2得点のフスコも考慮しとく。まぁベンチだね。
- あとは、右サイドバックかセンターバック1人欲しい。
- ところで、移籍ってどうやるんだ??
7/2週 初の移籍交渉
- 移籍のやりかたは、強化部長が教えてくれました( ´∀`)
- んで、フランス人のディアッラ選手にスカウト送ったら、面接OKってことで、交渉。
- なつかしい、サカつくの獲得交渉画面だ。

- とりあえず、左ウイングのディアッラ選手ゲット。
- よし、どんどん行こう。
- 次はフォワードいこう。
- 移籍リストをさんざん物色した結果、
- 自由契約中のスペイン人ガジェ選手にした。
- スペイン語ということで、アルヘンティーナスカウトを派遣。
- たのむぜ。
- まじで。
- 続いて左サイドバックにも、送信。
- まだ、予算ありそうなので、ハーフで強いの一人いれっぺ
7/2週後半
- 試合だ!
- 親善試合だ!
- 新加入のディアッラを左ウイング先発。戦術は4-5-1
- やべえぇ!!
- ユニフォームめちゃめちゃかっこえ〜〜〜!!

- 完全に新生ミラノカルチョクラブだ!
- (胸スポ最悪)
- 早く、Inter、Milanと試合やりてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
- Duisburgの選手でゴールまで30メートル以上あるのにバイシクルするやついて、笑った。
- ところで、交代枠無制限だと思ってたら、制限あって、泣きそうになった。
- 後半62分、ディフェンダーのコンテがレッドで退場しやがって、
- なにやってんだよってかんじ。
- 親善試合だぞオイ。
- 守備の乱れで、ゴール前3人くらい完全ドフリーでシュート撃たれて82分に失点。
7/3週前半
- 一挙3人合流。

- 詳しくは、開幕前に。
- 今日からユースが見れるようになった。
- ディフェンダーで1人面白そうなの1名。カルメロ・ゼノーニ君。
- サイドハーフにもいいのいるぞ。ニコラ・ラニエリ君。
- ま、また来年までがんばってもらお。
- で、なんで日本人がいるんだよ
- 加藤良樹だって。GK。
- なんか、興ざめ。
7/3週後半
- 親善試合Furth戦です。
- 天気わるいぞ。
- 新加入のホットライン
- デイアッラのクロスで、スペイン人フォワードガジェが先制〜
- いいぞぉ
- いままでにない強さだ。
- それにしてもユニかっこいい・・・

- 新選手の能力が抜きん出てるので、
- 彼らを中心にかなりいいパス交換ができるようになってきた。
- がしかし、ちょっと体力の消耗が早すぎる。
- プレス高くしすぎたか・・・
- フィットネスが不完全なだけかなぁ??
- ガジェめちゃくちゃいいぜ。2得点した。
- サイドの選手のカバーリングもぜんぜん良い。
- 見違えるようだ〜
- でも、スタミナが尽きてくると、サイドチェンジとかあわなくなってきた。
- もっと、疲れない戦術に調整しよう。
7/4週前半
- さらに2選手。これで25人か??
- フォワード1人移籍リストにした。

- そして、グッズ販売。
- なにわともあれ、レプリカユニだ。
- おれも欲しいぞ!
- うおーーーなんじゃこりゃあ!!
- ユニ、背番号振るのかよぉ!!
- しかも生産個数まで!!!
- め・・・めんどくせぇ・・・・・
- とりあえず、1000個。
- あとは、フラッグだな。サポーター2万人いるらしいので・・・5000個。
- 白ティー5000個
- あとは〜〜、ロンバルディア州は寒いから、マフラーかな。3000くらいにしとこ。
- なんか、多すぎる気がするよ。
7/4週後半
- 施設増築?
- ということで、お金使いまくってしまいました。
- まず、練習場に照明設置
- スタジアムに売店設置
- クラブハウスに、サウナと、自主トレルーム設置です。
- 9億以上あったのに、1億5000万に・・・
- まずいぞ、赤字になるとゲームオーバーだよな?これ(-"-;)??
- きおつけなくては・・・
- おし、開幕へいくぞ!
- おっと、その前に!!
- 新選手の紹介です!!
- まず、新選手の紹介です!!
背 | 名前 | ポジション | 国 | 年齢 | 印象 | 年俸 | 移籍金 | お買い得感 |
30 | シガマリー・ディアッラ | AM/LC | FRA | 22 | A | 14M | なし | ★★★ |
31 | ガジェ | FW/RC | ESP | 28 | A+ | 25M | なし | ★★★★ |
32 | ペニト・オレンスキ | D/RL | NED | 22 | A | 13M | 150M | ★★ |
33 | コロラド | DM,WB/R | ESP | 22 | A+ | 16M | なし | ★★★★ |
34 | ニキ・オペル | AM/C | EST | 25 | A+ | 21M | なし | ★★★★ |
- こんなカンジ。
- お買い得感は、まだちょっとよくわからんですな。
- 背番号は来シーズンに徹底的に変更します。
- このような開幕でいきたいとおもいまーす。

05/06開幕へつづく〜
|