
朝起きたら食中毒。
つらい。
服のおかげで低体温の心配が少し緩くなったけど、さぁこれから建築だ、開墾だってときに食中毒はマジつらい。
それでも朝の新しいルーティーン輪投げをする。
散歩と焚火以外のまともな娯楽です。
楽しい…のかな

一晩放置してたブタ男は冷たくなってました。近くの水たまりにポイして魚の餌になってもらいます。
水に浸からせておくとすぐに自然に戻ります。
本当は流れのある川か海がいいんだけど、遠いし忙しいので、とりあえずここで。
それにしても、ヘラジカ有りがたし

貴重なアニマルコールを使ったわけで、残さず腐らせず大事に消費したい。
解体はできるだけ粘ろうと思う。熟成ってやつだ。
だいぶ暖かく(日中少し10℃超える)なってきたので、ベリーとかも育ち始めてます。

これならやっていけそうな気がする。全裸遭難の最難関は突破したかもしれない
今後の計画としては、スパイクトラップを作れるようにならなくてはならんので、建築スキルを磨きたいついでに、家の場所をこっちの切通しみたいな谷間のところに移そうと思う。
こっちのほうが守りやすそうだしな

夕方、食中毒がひどくなってきた。
食中毒になると、ゲロ吐きのループで食事の準備すらままならなくなる。

食事の準備と食事で3時間もかかってしまって、寝るの1時。
が、まぁ、このぶんなら明日の昼までには峠を越えるだろう。