やっと、去年の穀物がトウモロコシ1ダース(75コ)になりました。
このトウモロコシは、賞味期限がまだ33日もあるからもうええじゃろ。
これでばっちり切り替えできます。
冷蔵庫が無いうちは、混ざるのがいやなんですよワタシわっ
いろいろあって、22時…
盆踊りはじめます。
雨降ってないってだけで、去年の雨ごいの儀式よりはマシです。
ああ…でももう…なんかもう…

エンちゃん、この機会に猛アタック中です。
うまくいくといいねぇ。
ジャッカルはビールを持ち出してきました。
Tanpopoさんは、1人でまじめに踊ってます。
グレッグ君とエンちゃんは、どうやらそのまま2人で踊っているみたいだ。

ジャッカルは、ひたすらビールを呑んでいる。
そして結果は…
忘れられない盆踊り!

になりました!!!
3年目 夏5日
盆踊り終わった翌日。
寝室の移設が完了したので、徹底的なリフォーム工事が行われています。

でも、食糧庫やキッチン、食堂の完全な移設は、冬に入ってからだね。
これから作物の収穫もあるんでね。いま食糧庫を移設すると畑が遠くなるんです
来年からは、畑も南側に設置する予定です。なので食糧庫の移設は今年の収穫がすべて終わってからだ。
そろそろ電気がほしくなってきました。
壁掛け松明は、木材に優しくない。
なんか迷子の羊がきた…どうしよう…
とりあえずこんなか入れとく…

家畜小屋も作りたいんだけど、木材が少なくて柵すら満足なやつがつくれん
とりあえず、明日も、ちょっと遠出して木材集めるとして…
冬の燃料確保も含めて、木材不足は、かなりヤバイ
3年目 夏6日
う~ん、やっぱ羊はめんどくさいから食べちゃお。
しばらくのあいだは、木材の消費を抑えてこの土地の緑の再生を支えたい。
家畜小屋作ってるばーいじゃねーよ。
家畜を飼うのは来年か、せめて植林を軌道にのせてから…(まだ研究終わってないんだけど)
せめて柵をこれだけ広げた…(柵は木材1だし…)

とりあえず生きてるあいだは腐らない肉です。
なので、雑草が枯れるまでは生きていてもらおう

ソロトレーダーが来たので、ペミカンと古着を売って、薬草x4を買った。
シルバー +144(624)