最後の収穫終わったんで、食糧庫の棚卸し。

とうもろこし 872
コメ 541
イモ 946
ベリーは…いいや ( 2コ )
卵はとりあえず数えるのやめとこ。
全部で、2359(約236食)
一人当たり2.25食で計算してみると、グレッグ君と2人で52日。
冬どころか、来年の夏まで持ちます。
これに加えて、ニワトリ9羽、ペミカン530
いますぐに3人目が増えても、楽に冬が越せる。
なんて安泰なんだ。楽勝かよリムワ。
ということで、とっとと非常食の開発を終えて、非常食作ろう。

あともうちょい
それと冬の準備で欠かせないのが木材。
これもこつこつためてたんで1000近くありました。
もうやることねぇー
そうだ、 冬の暇つぶしのためにも、釣り小屋でも作ったるか…
釣り小屋つくってたら、何羽かのニワトリがもはや栄養失調。

まだ満腹の子もいるみたいだけど、栄養失調になったニワトリからしめてくことにした。
もう、草ぜんぜん生えないんで、はやいとこやっちまったほうが、他の子の寿命は伸びる。
いただきます
なんかニワトリも飛ぶな。え、いつから?

秋5日目
釣り小屋できた。

だいぶ木材使ってしまったので、ひとまず木こる
9羽いたニワトリが残り3羽…

と、思ったらモーレツに増えたww

遠目だとなんだかかわいいけど、この惑星のヒヨコはよく見るとデフォルメした黄色いニワトリです。
もうこれはちょっとした宇宙生物感があって少しキモイと思う。

せっかくなので、外の空気を味合わせてあげようと思います。
でもごめん…食べ物が…もうあんまりないんだ…
残念ながら、一緒に冬を越すのは難しいので、若鳥のから揚げになってもらいます。
北側の捕殺場までもっていくと時間かかるので、ここに捕殺場つくってここで肉にします。
