4年目 夏 そうだ旅に出よう

夏5日

交易に出ようと思います。

Tanpopoさん1人でいきます。
ということで4時起きで支度します。

畑作業もいままでとは違い、Tanpopoさんがいなくても24時間だれかがなにかやってくれてます。

数日留守にしても大丈夫だ。

目的地は、この近所で唯一の交易先である、草原休憩所なる集落です。

往復5日だ。

目標は、狙撃銃を買う!!
売ってないか買えなかったら、アサルトライフルか、狂暴の波動の予備。
シルバーはぜんぶ持っていくけど、メス馬とマッファローを連れて行って、購入代金足りなかったら売る。(いやどのみちこの家畜は売る)

9時に支度おわって出発します。

いってきまーす

片道2.4日とか書いてあったけど、1日でつくらしい…?馬はや

まぁ、1日つっても要は24時間で、夜は寝るから到着は明日ですけど。

夏6日

Tanpopoさん、14時に草原休憩所に到着。
さて、市場は…(ドキドキ

まぁ売ってないよね狙撃銃(知ってた

メス馬2頭売却。
マッファローも手に入りやすいので、オスは売っちゃお

購入は、チョコレート20個、医療品20個
狂暴の波動が、$970で売ってたんでこれも買っちゃいます。
ビールは…いいか(そろそろ生産できそうだし
シルバーの残高 $199になってしまいました。

初交易。 帰る。

交易所でビールを見て思い出したんで、醸造所の建設始めました。
ここしかないね。

狭い?

ここの土地は普通に寒いので、暖房と気化クーラーだけでいけるんじゃないかな…
とりあえず暖房だけでいいか…
いやまぁいちおう気化熱クーラーも置くだけおいとく。

夏7日

15時。Tanpopoさん帰還。
5日~6日かかるとおもったけど、2泊3日でした。

醸造所できたんで、麦汁つくります。無制限で。

湘南海岸産の湘南ビールです。楽しみだ。

ちなみに、リアルでも存在します。

https://store.kumazawa.jp/collections/shonan-beer

なんていうか外国人が好きそうな感じの味かな…
まぁぶっちゃけ地元の人が飲んでるのあんまり見たことないような…
湘南らへんの、チェーンじゃないちょっとこじゃれた飲食店入るとだいたいおいてあります。

そして20時!! カティア様!!

なんだか急に、人肉食べるのが嫌になったわ…ドーシテ…

改宗完了!!

夏9日

行き倒れ難民(救いの手)

ニセ医者ユサール。

これは絶対に地雷。
警備のインピッドのほうがはるかにマシ説

迫撃砲の研究終わった

そういやバイオ燃料かぁ…忘れてたわ…

トイレMODが無いとバイオ燃料作るのも大変だね。
トイレMODも難易度上昇って言われてるけど
バイオ燃料の入手難易度だいぶ下がるんですよねアレ

どうしようか…ボマロープを飼う…にしても、この地域でみたことないし…
トレーダーが連れてたの見たかな1回。

まぁいったん置いとくか…(楽観主義)

死眠いくわ次の研究は。

肉の安定供給のために、畜産を初めてもいいんじゃないかと思うような気がしなくもない。
しかしここの土地は放牧できる期間が短いから食費がかさばる。
だから冬の間はオス1メス2で、春になったら繁殖して冬前に捕殺みたいな流れで飼育できる家畜がいい。
ニワトリ?

夏11日

呪い商がきました。

呪い商で買った衣装。なんてね(カティア談)

ヤクのオス…売っちゃお
あとは特にないな

明日は精霊流しです。
会場の準備はもうばっちりです。

夏12日

グレッグ君、こくったけどダメだったみたいです。

1回ダメだったくらいであきらめんな!!

え、ちょっとまってダレこれ…w

妻…だと……グレッグ君に…?????

グレッグ君結婚してて奥さんいるの?はぁぁぁあ???

どこの派閥の人だろう…

つか、これ最初から書いてあったっけ?(あとで探してみます)
あー、びっくりした。

気を取り直して18時。ちょっと早いけど始めるよ。

この2人は仲が良いんだか悪いんだか(悪いんだけど)

あれから3年半。この家も大きくなりました。

来年からはもう序盤卒業で、第2シーズンだね。

あああ…
久々の失敗ぃ~~~(スクショ取り忘れ

ジャッカルのせいだな。