4年目 夏 戦後処理から盆踊りまで

夏1日目

サイキック船との戦闘を経て、狙撃銃は絶対に必要だ。
できれば2丁

あと、これ、分解しなきゃなんで、精密工作機械つくらなきゃです

その他事後処理で、夏の1日目はあっちゅーまに終了
包帯まみれのジャッカルがベッドに辿り着いたのも夜遅くでした。

夏2日目

午前0時。
武器商が来てくれました。

カティアが対応。

ロクな武器うってないやんか…

とりま古着とか売却。購入したのは、薬草15と、ピンクのパーカーほしかったので買っちゃった…

さっそくカティア様が来てみる。

ちょっと、あたしピンク嫌いなんだけど?

あ、サイキック船破壊してサイコドローンも終わったので、心情低下は思想の問題だけになってます。
はやく思想も上書きしたい。

ジャッカル大丈夫かなぁ。変な後遺症残らなきゃいいが…

ネアンデルタールってリムワでは嫌われてるけど(おれも嫌い)
今回の戦闘でセンチュリオンを一騎打ちで粉砕したジャッカルは英雄でした。
(しかも武器は鉄製ブリーチアックス)

今回の功績をたたえて、ジャッカルもかっこよくしてやろう。
近接アタッカーなんでちょっとワイルドな感じに…なんていうかこう…

と思ったけどこれはこれで…悪くないね。なんか見たことあるこの人。エフ・ヨコの人…。

ウエマツテッペーデス

無断転載ごめんなさい → https://x.com/fesmatsu

うまるちゃんにも似たようなの

こっちのほうが似てるな

たびたびごめんなさい…→ https://umaru-ani.me/

ジャッカルは、このままでいいね。

さて、

工作機械できたんで、ドローンの残骸分解します。

ぐしゃぁ

あとは医務室だな。
こんくらいでいいかなぁ…


左側の小部屋は腐る系の医薬品とか保管する部屋。

その上が囚人室。囚人室には栄養補給ペーストを設置する予定なので、ちょっと大きめに面積とりたいのです。
サングオファージの部屋がだいぶ狭くなるなぁ…まぁいいか…。

冬場の男子の憩いの場だった釣り小屋は撤去、移設になりますね。

夏3日目

ジャッカルはまだ療養中ですが、

ようやくもろもろ落ち着いて日常業務に戻りつつあります。
肉がなくなってきてて、これもようやくガッツリ獲りにいけます。

サイキック船では役にたたなかったカティア様だけど、射撃スキルあげたいんでTanpopoさんと狩りへ

ネエ!わたしもうネムイんだけど!?

そして明日は盆踊り。
前回までの盆踊り会場がなくなってしまって、まだ準備できてないので今回は室内でやる予定です…

室内で盆踊りとか…

夏4日

ついに215個かー

ぜったい受けんわこんなん
割に合わなすぎるよ。

朝4時にジャッカル回復。
今夜の盆踊りに出席できるね。よかった。

患者いなくなったところに、医務室完成。

患者さんいないけど、とりあえずわかるようにベッド置いておきます…

ちゃんと部屋の名称を神社にしてくれるんだね。

やや裕福でいくぶん印象的だが、醜い神社……イイ!!

大事ですね、こういう演出。

22時。
みんな忙しそうだし、カティアはモチベ最悪だけど盆踊りはじめます。

こんな盆踊りあってたまるか

楽しかったようです。