2年目 夏5日~ケガと襲撃

野蛮人が来ました。インピッドの58歳の女性

カッツナヴさん。

捕獲してヘモゲン供給源にしよう
奴隷商が来たら売る
ヒドイ社会。だね。

朝8時
カッツナヴさん、寄り道せずに畑あらしに来ました。

最近はたけ荒らされてばっかです

すぐに対処にうごいたんですが…

インピッドがどういう存在なのかということを忘れてた。


Tanpopoさん、火が苦手なので、喰らった直後一瞬制御不能になってしまって、ホンマにあせりました。
雨でよかった…

炎に巻かれる決定的瞬間

ダウンしたので、凝血で治療してから血ぃ吸います。
血を吸っとけばもうしばらく起き上がれません。

やけどして殴られたたんぽぽさんは、治療へ。
カッツナヴさんはグレッグが捕縛し、囚人室へ運びます。
カッツナヴってなんか、名前かっこいいね。

アぁーコワカッタ…

カッツナヴさん、医者としてのスペックは悪くないんだけどね。

58歳というのもあるけど…

彼女を仲間にすると、人的資源の3割が非戦力ということになってしまうんですよ
まだろくに装備も揃って無い段階で、33%の戦力外はデかすぎる。

わかりやすく例えるなら、3on3のバスケで1人が突っ立ってるだけみたいな
サッカーだったら1人か2人さぼって体力温存しててもそれは戦術要素の一つなんだけどね。

少人数のチーム戦だと負担が大きすぎるよね。

インピッドだから火を噴くだけなら、戦闘苦手でもできると思うけど
結局火事になるんで、使いどころがあんま無いんだよね。
虫の巣か、もしくはこっちが攻め込む時の1回こっきりの特攻要員になるケースがほとんどと言っていい。

ということで、今の段階で戦闘できないやつはイラね

発狂とか脱走で火を吹かれたら面倒なので、歩けるようになりそうだったら吸血して、ずっと寝ててもらいます。
医術上げで献血でもいい。

うん、ほんとにヒドイ社会だ。
RimWorldに転生しても捕虜にだけはなりたくないですね!!

夏6日

グレッグ君が一人で畑に出て、Tanpopoさんは寝込んでます。
イモが収穫できるようになって、食糧在庫が一気に潤沢になりました。
あと1~2回は収穫できると思います。
ペミカンもいっぱいあるし、次の冬も安泰だ。

んで、

このブタ女性もサツガイでOKだ。(料理も調教もできない)

2時間くらいぶらぶらしてから侵攻してきました。

たぶんまた、輪投げのピンを壊しにくると思うんで、ドアのとこで待機してピン壊してるところに射かけようと思います。
このトラップ踏んでくれるかな

迎撃のために配置につきます。

が…、輪投げ完全に無視でトラップロードに直行。一つ目のトラップ踏んで驚いて後戻りしたところで粘板岩トラップを踏んで昇天。

だいぶ予定外だった…作戦は見事にはずれだったけど、トラップが仕事をしてくれてよかったです。

池に捨てます。
リボルバー持ってたんでグレッグ君が装備することにした。いちばん射撃うまいからね。

夏7日

グレッグ君が食事を運んできてくれました。(初)

夕方18時にTanpopoさん回復。後遺症は無かった。

早くリボルバーを打ちたいグレッグ君と2人で狩りへ
ヘラジカ行こうか。

ぜんぜんあたんねぇ。
ヘラジカのスピードなかなか落ちなくて、けっこう焦った。

大病は血を限界まで抜かれてるカッツナヴさんのことなんで、気にしないで!