4年目 夏の終わりに落ちてきたマゾ

夏13日

死眠の研究完了。

カティア様が入って研究者2名となり、研究台に座ってる率があがったんで研究進むのかなり早くなりました。

死眠の棺つくってたら、輸送ポッド事故

普通だ。
輸送ポッド事故としては、初めてのまともなベースライナーですね
そういや、うちらっていまだにベースライナーおらんくない?

ああ、よく見たらこの人、無所属ですね。
宙航取引連合から捨てられたんじゃなくて、本当に事故なのかもしれない。
しかも最初から、天の川神道者じゃないか…

無所属なんで、いったん囚人として救助しようと思います。
マゾヒストって、吸血すると喜ぶんだよなたしか?
吸血者2人いるコロニーでは、けっこうありがたいかも。

ということで、グレッグ君のお姫様だっこ。

髪型かえちゃった。

奴隷じゃなくて勧誘の方向でいきます。
改宗の必要が無いのは楽だ。

そして、やはりマゾは吸血しても嫌がらない。(たぶん喜んでる

「血を吸われた」が出ない
「食べた」で、ゼロ

夏14日

次の研究は、泡消火器でいきます。
これもキルゾーンに必要なアイテムです。
インピッドの大群が攻めてくる前に準備したい(って書くと来る?

グレッグ君、またフラれる。

がんばれグレッグ。

調教の終わったメガスロスが採掘してる。すげー便利。

食費はけっこう高いけど、雑食なんで基本半額です。

夏15日

えっ、もう夏おわり!?
はやっ…
まぁ現実も早いけど、異常なほど暑い夏は早く終わってほしいですね。

こちらは、もうどーでもよくなった資産グラフ。

もう上がるの気にしてません、倹約は意識してますけどね。
現在の価値は約6万2000。まぁまだギリ序盤…ですよね?

殺された入植者ってなんだろうな?

人財ランキングはご覧のとおりです。

ま~ぁ?とうぜんよね?(カティア様)

カティア様 が死眠に入る前に、グルコソイドポンプ作ってつなげておきます。
これは移動速度が早くなるやつ。

”カラダによさそうな科学の力”てきなネーミング

で、これ立てて気が付いたんだけど、コンポーネントがあと2個くらいしかない。
マップ内には潰れた機械がほとんど見えてなくて、残骸くらいしか供給源がみあたりません。
なので、トレーダーが販売してたら積極的に買っていきたいやつになりました。

あと突然ですが、今日は献血デーにするんでよろしくお願いします。
さすがに吸血者2人だと、輸血パックの消費が激しい…

医務室での最初の業務は献血でした