
スズメにやられた傷は何事もなく完治してくれました。
ちなみに、薬を何も備蓄していないので、唾つけときゃ治る程度のやつでした。
いやぁでも怖い怖い

スランボ来てるの気付いてたけど、それどころじゃなかったもんな
まぁ、いずれにしてもスランボにはなにもできません。眺めるだけにしとこう。
秋8日
農作物がもはや枯れた。
外気温マイナス8℃
冬だ。完全に冬に入った。

フィロスパー君が凍傷になりそうなので、いったん独房のドアを解放して、革倉庫とその隣室をつなげて、焚火を設置した。
ちくしょう、Tanpopoさんの部屋にもいま焚き木なくて寒いってのに、至れり尽くせりだなフィロスパー君。
はやく勧誘に応じてくれればこんなことにもならんのに
くやしいからTanpopoさんの寝室もこっちに移す。ので、ひとまず掃除する。死体現場で寝起きしたくねぇ。
はぁもう、もっとあったかいうちにやっとけよってハナシだぜ。

Tanpopoさんの部屋。まずベッドだけ設置した。

二日前のスズメの襲撃からスケジュールめちゃくちゃなので、午前10時だけどまた寝る。
部屋はあったかいです。むしろ暑い。30℃って…キョクタンスギダロ
フィロスパー君、まだ7.0か…

いったん奴隷という手もあるが…
このまま勧誘までがんばる。
15時におきて、フィロスパー君の世話。
そのあとは、外にでて木こり。
しぶとく実を残してる野良ベリーがあるので、これも収穫しとく。

同じく、寒さにギリ耐え残ったじゃがいもとコメも収穫だ。

秋9日
もちろん食糧は全て冷凍されてます。

ごはんだけ、こっちに移して、食材はそのままあっちにおいとく。
獲りに行くの面倒なんだけど、崖を切り崩して道を作る予定です。
そして、一応、防衛トラップも完成しました
たぶん、
2人なら攻めてきてもほぼ勝てる。
3人きたら、アニマルコール使う。

あと必要なのは…
焚き木だな。低体温症はあっという間に動けなくなって死ぬ。なってから焚き木集めても間に合うのはマレだ。
なので2~3日閉じ込められても大丈夫なくらいの量は必要で、欲をいえば冬に必要な15~20日分の焚き木を今の段階で集めておきたいんだがそれもまた来年の話…
食糧は足りるだろうか。1日4.5食と見積もって、20日で100食か。必要になる材料は1000。
いま数えたらイモが570に、コメが360、とベリーが少々。

うむ、どうにかなりそうだ。
多めに見積もってるつもりだけど、足りなくなりそうだったら肉を狩ろう。
畑広すぎかと思ってたけど、ギリギリだったネ。あぶねぇあぶねぇ
ということで、とりあえず木コル。
服もやべぇ。今着てる服で耐えられるのは、1℃まで。しかも次なんかあったら破れてまた全裸だ。
もう外気温がプラスになることはなさそうなので、外での作業は常に低体温症との戦いになる。
だから輪投げはもうあかん。チェス盤作ろう。

そしてこんなクソ寒いのに訪問者。
革買ってくれない。なにしにきたんだよ…いいかげん君たちで情報共有してくれよなぁ…
結局徹夜だったんで、朝8時だけど寝る…。
おきたらミシン作るか。置くとこねぇけど。
なので、先に岩削ってミシン置くところ作ろう。
秋10日
だが、フィロスパー君の空腹が限界のようなので9時におきた。1時間しか寝てねぇ
はやく勧誘に応じてくれ~~ひとりじゃ回らないよ~ぅ
そのあと掃除だけして、12時にまた寝る。