秋7日 火山の冬6日目
いまは楽勝ですけど
このまま、来年の夏くらいまで火山の冬が続いたら涙目になります。
カティスが死眠に入ってしまったので夜勤が久々にグレッグ君1人なんでかなり忙しいです。

まぁしゃーない。
次の研究は、MODの普段着いきます。
スカーフ作りたい。あとスカート。
秋8日 火山の冬7日目
トレーダーじゃない訪問者が来て、古着とビールを売って、サブマシンガンを買っちゃいました。
今シーズン春~秋の湘南ビールの生産量は71本でした。

とりあえず、湘南ビールを50本売った。いい特産品になってくれてます。
そして、囚人だったハズヴォンが奴隷になりました。

労働力追加ラッシュだ。
これで、正社員6名、アルバイト2名の8名体制になります。
それとヘモゲンファームの囚人が1名。
大所帯になっちゃったなぁ~
ハズヴォンは、建築くらいしかできません。
なので、建築と運搬と掃除。

ヴィッキーの掃除の優先度下げて、掃除は奴隷の2人にがんばってもらおう。
運搬と掃除はスキルあがらないからね。奴隷にやってもらうのがいちばん良いです。
そして、新しい新釣り小屋完成!
ついでに、家畜小屋へのショートカット歩道も整備しました。

秋9日 火山の冬8日目
雑草が枯れてきていて、馬とマッファローのエサが無い。
しかたなく今年もペットフード解放しました。
潤沢な食糧ってわけでもないので、ちょっと悩む。
馬3頭にマッファロ2頭…、まぁしゃーないかこれは。必要数だ。
そろそろ地熱発電の電力が圧迫され始めてきちゃいました。
この間欠泉周りを掃除して、地熱発電設置するついでに、室内栽培場を作ろうかと思ってる。

なので、3人でこれやります。ヴィッキーはただの射撃の練習。

22時、カティア様の死眠終了。
23時に貿易商。
スチール買い占めます(352コ)
さらにバイオ燃料を2ダース購入 (150コ)
でもこれを買うためのシルバーが足りないので、毛皮とかマッファローの毛とか大量に売却。
それとマッファローを1頭売ることにした。
これは金策でもあるけど口減らしの意味の方が大きいです。