4年目 秋10日~秋の終わりまで

秋10日 火山の冬9日目

グレッグ君の恋、ついに実る.

よかったなぁ。この集落でのナンバーワンとナンバーツーの上級カップル誕生の瞬間でした。
まぁでもだからと言って、ゴールイン(結婚)までいけるとは限りませんから。
カティア様のほうがいまいち踏み切れてないですからね。
別れないといいねぇ

秋11日 火山の冬10日目

溶鉱炉を設置。

鉄くずをスチールにすることができるようになりました。
むしろ、いままで無かったのが不思議。
ちなみに、Tanpopoさんが乗ってきたドロップポッドは…

いつのまにかなくなっている…

冬でヒーターがフル稼働っていうのもあるんですけど、
節電をまったく心がけていないので、地熱発電機の余力が残り100ワットになってしまった。
太陽光発電機も1基あるけどこれはデコイなんで…

念のためUPSを設置しておきました。

秋13日 火山の冬12日目

やばい、毎日狩りをしていれば当然なんだけど、野生動物が7匹になってしまいました。

まだ冷凍庫に153あるけど冬にも入ってないのにこれは非常にマズいです。

ということで、近くまでキャラバンで遠征して肉を取ってこようと思ってます。
近所にヘラジカ生息地があるんで行ってみることにします。
メンバーは、エン(ライフル)、カティア(サブマシンガン)、Tanpopo(軍用アサルト)の3人で。

ということで、朝5時に起きて支度。
日帰りしたいけど、冬で行軍も遅いだろうし、食糧は多めに2~3日分。家畜は馬3頭、マッファロー1頭でいきます。
詰め込めるだけ肉を詰めて帰ってきたい。

なんだか準備にやたら時間かかってしまって、出発したのは11時過ぎでした。
日帰りできるかな…ムリだな…

この土地で抱えられる人口は、いまの9人がマックスかなぁ…多いくらいかも。
とりあえず、来シーズンは畑の拡張と、なんらかの畜産を始めようと思う。
肉じゃなくて、ミルクと卵でもいいけどね。となると牛とニワトリかなぁ

で、狩猟チームは14時に目的地に到着。

うむ~~、だいぶ少ない…

肉量多い順に、ヘラジカx2 アイベックスx3 まで狩って帰ろうと思います。

で、20時になってしまったんで中断。


死体のままだと持ちきれないので、心情に余裕のある範囲の時間でいくらか解体しました。
解体した量で、300ちょい
これとあと死体のままのメスアイベックスが2頭だけどたぶん400いかないなぁ…
まぁしゃーない。これでいったん帰還します。
荷物にだいぶ余裕できたんで、メカノイドの破片とかも拾って持ち帰ることにした。

すでに23時。帰りつくのは明日だね。1泊2日になってしまった。
 

秋14日 火山の冬13日目

火山の冬おわんないねぇ…このまま春まで火山の冬だったらどうしよ…

そして、電力不足も顕著化してきてしまってます。
とりあえず使ってない家電の電源オフにしたけどまだ足りない。

ということで、

地熱発電2号機の建設を始めようと思います。
コンポーネントが足りないみたいだが。(コンポネ不足もわりと深刻)

地熱発電の建設計画に合わせて、奴隷部屋周りもリフォームします。

こっちを囚人室にしたほうが、ペーストディスペンサーを設置したときの導線が短くすむんで
囚人室をこっちに移設しようと思います。

肉集めのTanpopoさんたちが11時に帰還。

まぁざっくり400として、平均して1日に60~70くらい肉を消費してるので5~6日分です。

ちなみに、行く前に153あった肉が残り60になっとる…

やっぱ人口多すぎるかな…奴隷どっちか釈放したほうがいいかな…
これじゃ、非常食も作れぬ。
いやぁダメか、我慢だなここは…。食糧生産力をあげるほうに力をいれよう。

あ、そうだ…、手の込んだ食事をいったんやめよう(^_-)!!
うむ。それでひとまず肉の不足は気にしなくてよくなるね。(穀物の消費倍増するが)
まぁひとまず、簡単な食事メインに戻して、手の込んだ食事は、10日に1回のスペシャルメニューにしようと思います。

秋15日 火山の冬14日目

もう今日で秋終わりか…

マジでこのまま、春、夏と火山の冬が続いてしまうことも想定しておこうと思います。
なので、通年型耕作地の建設も進めていきたい予定。

最近は、食糧だけじゃなく、電力不足と、あとコンポーネント不足が深刻です。
電力は地熱発電2号機が稼働すれば解決するんじゃが。
コンポーネントはもう買いまくるしかない。。
食糧は作りまくる。そして特産品のビールの生産量も上げていく。

なんだ?このクエストは?本?

場所は…ツンドラかよ…

あったかくなってから行きたいけど、残り16日じゃ冬の間にいくしかねーじゃん…
Tanpopoさんソロなら行けるか…行くか…
まぁちょっと今は建築とかで忙しいので、2~3日後にもう一度検討します。

忙しいつってんのに、Tanpopoさん、久々に寒中水泳してます。

新しい釣り小屋で初遊泳

13時、脱走。
すぐ近くにジャッカルいるんで、制圧にいきます。

そして完封!(ノーダメージ)
ジャッカルまじ使えるわー。ネアンデルタールの評価見直したほうがいい。

18時、地熱発電2号機稼働!
電力3600W追加で、当面の電力の心配がなくなりました。

さぁ明日から冬!!