15年目 夏の遠征
RimWorldの攻略日記

15年目 夏1日目

午前3時

リーマが10歳になりました。

名前を見れば思い出します。
リーマは、フリーマ。古代ノルド語で霜。
秋の終わりに陣痛が始まり、冬に生まれたジェニーの妹。

超記憶だなぁ…
せかせか歩きを取らずに超記憶を選ぶ…というのは、リーマを死なせない前提の上になりたつ選択ですね。
せかせか歩きは、生き延びる率を高めるスキル。
超記憶はあ生き延びないと役に立たないスキル。
にしても…
ジェニーと差別化とか言っといて、物覚えがうぬぼれ屋になっただけで、だいたい同じになってしまった。

ジェニーの才能・性格
リーマの才能・性格

リーマも、次で、楽観主義かあっけらかんが引けたら、グラブシップのクルー決定なんですけど、こればっかりはね。運ですからね。
しかも、ここに書いちゃうとね…もうぜったい引けないね。
見たかったなぁ、姉妹で宇宙旅行。

午前6時

船の拡張設計。

左右に200タイル、前方に10タイル
合計で210タイル拡張します。

見にくいんで、今回は海に図面をコピーしました。

内装もいくつか考えてみたんですが…
どれもピンとこなかったんで、内装はいったん保留。
先に床だけはっちゃうことにします。
200タイル増えますからねぇ…じっくり考えたい。

まぁでも、その前に今日は、建物の調査ですね。

ジェニーとソルフォリアと、あとカマキリ で行きます。

うむ。
ソルフォリア普通に強い。
まぁそりゃそうか。遺伝子も含めた近接ビルドですからね。
ジャッカルよりも強いですね。
てか、武器が強い。

頭バッサリ…

12時

アップリンクもロックアウトあんのか…
いままでされなかっただけでもしかしてドアとかも…?

とりあえず、アップリンク以外の調査すべて完了した。
あとは戦利品あつめるだけですけど、グラブシップの土台拡張まで、この土地で済ませてしまおうと思います。

なごやか~ぁ

ああ、それと…どっかのタイミングでパオも送り返さなきゃなんですけど。
ドロップポッドでいいかぁ
もうちょい戦利品あつめて、戦利品と一緒にパオも積めこんで送り返そう。

20時

アップリンクから得たあらたなクエスト。
船の残骸かー。
おもしろそう。
ルカとレンの結婚式終わったら行こう。
しょうじき、この2人がいないと、かなり戦力ダウンですね。
カティアやエンやジャッカルも、最初の世代としては強かったけど。
やっぱルカ、レン、そしてジェニー。
あとジスペケに、ソルフォリアも。
子供から育てているメンバーは、本当に強いし、内政の能力も高い。

15年目 夏2日目

午前7時

グラブシップ拡張中です。

スローライフ中

12時

パオだけじゃなく、ヴィッキーとラルフも戻すことにしました。
やっぱ、レンとルカがいてくれるのがいちばんいいんだが。

ついでに、肉、鉄、石材、皮。
資源はぜんぶ拠点へ。

部屋が足りなくて奴隷と同部屋になってしまうんです

で、悩みに悩んだすえ、

グレッグ君を派遣しました。
理由はいろいろあるんですけど、今回の遠征はグレッグ君参加でいきます。

総勢6名。

レンとルカの結婚式はよおわってくれーぃ

戻すついで、ウランと
商船が来たんで、あらあたに購入した重力パネルを送りました。
それとチーズ、ビール、医療品の補給。
チーズは、心情回復でけっこう役に立ちます。

寄港中にやっとけよって思うんですけど、寄港中にやると、棚の優先度変更とかするのがけっこうめんどいのでこうして送るほうが簡単なんです。

21時

グレッグ君が来たんで、鉄掘りまくってもらいます。
でも、明日の朝には、次のクエスト地へ飛ぶつもりです。

やっぱグレッグの採掘は、とてつもなく早いですね。

採掘選抜でも倍速に近いんで、今回のメンバーで比較すると3~4倍速いんじゃなかろうか。
採掘激おそのフランキーおまえなにいってんだ…