5500年 夏7日 野生のクマと共存

さすがに肉多すぎる。

これは食べきれないね…
一応、ぜんぶ調理はしちゃうけど。はやくペミカン作れるようになりたい。

ちなみに、まだ建築2です…
柵作り終わってもまだ3に届かなそう
スパイクトラップさえ作れれば、3対1でも勝てると思うんだ。(ムリダロ

置き場所に困ってきていた織物置き場を作った。
新居への引っ越しは、いまだ未完。いつ終わるんだろう…

夏8日

コメ収穫!!
ヤッター!つっても、栽培スキル低いんで失敗するし、収穫成功してもわずかですが…

コメに喜んでたら2人組の訪問者あらわる。

サブマシンガンを売ってくれるつもりがあるらしい。めっちゃほしいけど、おかねない。
革買ってくれよ革…

フィロスパー君の世話、改宗やらなんやらその他雑務で、なかなか柵の設置が進まない。
作物が、ウサギとかに喰われないか心配です。

なんか人懐っこいネズミも来た。(食糧+)

夏9日

南側でマッファローが狩られてた
いまんとこ食糧足りてるんで、このまま置いときます。

いままでは、狩られた動物をすぐ回収してたので、すぐに次の動物が狩られてたわけで
回収しなければ、生きたマッファローの減りが遅くなるっていう利点あります。
そして、生きた動物の保護は、冬の備えでもある。(だから肉食多すぎ良くない)

マッファローを狩ってくれるクマはもう、うちの専属ハンターと言ってもいいね。
報酬は最初のヒトクチだ。遠慮しないですきなとこ齧ってええんやで

そして、次は奴隷商。
リーダーの名前、マッファローカヨ

フィロスパー君売っちゃうって選択肢もあるけど…
次で改宗できそうだし…

この右側の崖切り崩して、部屋にしたいんだよね。
採掘得意なダートモールのフィロスパー君やっぱ労働力として仲間にしたい

でもなんかしら取引したかったので、これまでの2度の襲撃で拾ったシルバーでペミカン買った。

初トレードだ
わずか14個だけど…これに命を救われる日が来るかもしれんし。
そんな日、来てほしくないけど。