ついに冬到来。
秋の時点ですでに極寒状態なのでピンとこないけど、季節上の冬に入りました。
フィロスパー君。たぶん今日で行ける。
いままで引きこもってたぶん、がっつり働いてもうらぜ
そしてあさ8時!
ついに!コロニー2人目の住人誕生!
フィロスパー君の説得完了しましたー!

名前変更しようと思う。フィロスパーってなんか入力しずれぇ。
ピアノの鍵盤でいったら、黒鍵の多い名前(個人談)

名前がGregなので、グレッグでいいだろう。今日からフィロスパー君はグレッグだ。
だからもう2度とその名前を打たせないでくれ
グレッグの寝室は、ひとまず囚人部屋をそのまま使います。トラウマだろうけどね。(食中毒とか食中毒とか)

グレッグには、右側の崖を崩しまくって自分で部屋の面積を確保してほしい。
たのんだぞ。
ということで、仕事の割り振り。

基本4ベースで、それ専門で最優先でやってほしい仕事を2、その仕事が無かったら手伝いで3
という方針でいきます。
Tanpopoさんは料理最優先、作り終わったら畑。それが無かったら針仕事
グレッグは、建築優先、だけど大部分は採掘をしていると思う。その両方が無かったら運搬と掃除
ほんとは裁縫にも専属をつけたいところですけど、それは3人目が来てからだね。
今日までの苦労で、Tanpopoさんは、
建築 1 → 3
料理 1 → 3
栽培 2 → 4
がんばった。食中毒も最近出てない。
でも、ドシローとがドへたくそになった程度なので
この3つは別の専門家をたてて、Tanpopoさんは得意なフィギィア制作と魔法の研究あじゃなくて、鍛冶、裁縫に回りたいです。(異世界太郎あるある物語)
次の襲撃またれる。
え、これも今?
う~ん…これでいいや

湘南連合 片瀬海岸
キャッチフレーズは、「おれんとこ来ないか?」
じゃあおれは寝るんで。。。
あとよろしく。ウルサイから音楽止めて
あ、その前に血ぃ吸わせてくれる?(モーカラカラ
グレッグ君は、ダートモールなので、夜勤に変更しました。
昼間働かせてたら、1日目にして精神異常警告でた。
血ぃ吸ったのも悪いのかもしれないけれど…

Tanpopoさんは明日から日勤です。もう24時間スクランブル待機しなくていいんです。
でも、夜型を昼型に戻すという試練を今日1日で乗り越えなくてはならない。
とりあえず寝る。
だがしかし、Tanpopoさんの寝室。

普通に通り道なんで、うるさい。
せめて、まずは宿舎を作ろうと思う。
狭い個室にして焚火置くと蒸し風呂になってしまうし、そもそもこれ以上の焚火追加による薪消費は贅沢すぎる。だから宿舎でお願いします。
いやぁ、マテよ…それとも鉄掘ってきて換気扇かなぁ…いぁマテマテいまから鉄掘って換気扇だとレイアウトもごっそり変更、いやしかし宿舎だとケッキョクネラレナイ…マテマテソレジャコッチドースンダヨ…(あるある劇場#3)
よし。換気扇にしよう。いまはグレッグ君がいるんだからな!!
採掘プロのグレッグ君なら鉄掘りなんて朝飯前のあと5分だ
ということで、グレッグ君、鉄堀へ。

この地に来て、初の鉄採取。
ついに鉄かー、文明の波が…
にしても、グレッグ君すごいよ。
採掘11のダートモールはんぱねぇ。
採掘はえぇ。職人技というものをこの土地に来て初めて体感中。
ちょっと目を離しただけで、コレがコレもんだぜ

ところで、これ、お面かぶってるのかと思ったら地顔なんだね
