5500年 冬13日~年越し

ウマきた。

春の先触れ…?

きたけど、乗れないよね?(MOD入れてないし…
一応、動物スキル的なとこではグレッグ君で馴致できるみたいだ
いずれキャラバンを編成して、近所に交易にも出たいので1頭くらいはほしい
が…
まだいらないな…(乗れるんならほしいけど)
最初はせめて運搬作業のできる動物がイイ…(イヌとか
まだ、藁も作りたくないし

ということで、あれは近々、馬刺しになります。

エキゾチックトレーダーも来た。

売れるもの…なんもないな…

この土地で特産品になりそうなものってなんだろ…
3人になったらビールでも作るか

おぉ、スゲー髪型のやついんぞ。気合入っとる

< オヤジぃ~さみよぉ~~ がまんしなさいっ!!

そして、ああーもう、床が汚れるぅ~~

やっぱMODいれていい?
ねぇ?いいよねぇ?これ

一応、リーダーさんに話かけてみたけど…
見事に売れるものがなにもない。

ハイ。おつかれっしたー

冬14日

やっと冬が終わる。

新シーズンの畑の指定と、あとグレッグ君が石切るとき暗すぎるんで、石切り場に松明つけた。

あ、そういえば年末は大晦日があるんだった。


やることあんまないし、やるかー
初儀式。

明日だけど。

冬15日

ということで1日かけて、ダイニングキッチンを少しカスタマイズ。
神棚も作りました。

夜21時頃に始めようとおもったら、そーいえば神主も決めてませんでした。だから先に神主決めます。


神主はもちろんTanpopoさんです。このコロニーの豊かな未来のためにこれからも精一杯がんばります。

そして0時すぎてしまった!!

まだ大晦日できそうなんで、そのまま大晦日へ!
それでは僭越ながら、乾杯の音頭をとらせていただきます!!

アーコノタビハー、最初の一年のーぉ、うぅ~-、あー~, しましてわー
結果ではなく、やることに意義がある!!アル!

ヒドイ大晦日おつ