14年目 夏 襲撃と虐殺と祭り
RimWorldの攻略日記

14年目 夏10日目

午前3時

うえぇぇ、こんな時間に…
襲撃カヨー

しかもすぐ来るってよ…

今日夏祭りなのにぃ~

装備は、グラディウスから最終ロケットまで一通りそろえてきたようです。

ん?なんだこの子供達は…

あぁ…そういうばさっきそんな通知来てたかも…

施し要求の子供達6人。
彼らの要求はシルバー700でした。
まじかよ、死ぬだろこのコたち…
壁の中にかくまうとかできるなら、守ってあげられるけど…
そんなことできないし…

住人の状態。
食事低いやつ大量なので、起こして食事してもらう。

Tanpopoさんは急いで正面ドア開けに急行。
ついでにカマキリも向かわせます。

敵の装備
最終ロケットもってるのは1人ですね。
多いのは軽機関銃で、グレネードは2人、火炎瓶は1人。

最終ロケットを先に使わせたいから、凶暴の波動使いたいんだけど、難民の子供が死んでしまうな…

4時

せめて、アニマルコールでオオカミ1匹。
少しは時間稼ぎに…数秒だと思うけど。

子供にグレネード投げやがった…むごい…
もう知らん。子供のことは知らん。

かたきはとってやるから…

グレネードでウチの壁壊されました。
タレットはすでに稼働中です。

難民の子供達は全滅。

難民もいなくなったことですし、凶暴の波動使います。
なのでタレットレーンにつながるドアをすべてロックした。

中への侵入は、散発的なので入ってくるヤツから順にタレットで瞬殺。
外は外で、動物が北側から襲い掛かります。

もうほぼ勝が見えましたねこれは。

一応、中庭に迎撃メンバーも揃いました。

6時

動物全滅したようです。
敵の残存26人

中庭に押し寄せようとしています。

1列目のオートキャノンまで半分もいけず、手前の鉄タレットの対応にかかっています。
やばそうだったら、カマキリ突入させる予定で待機させています。

7時

そして撤退!
敵撤退です!!

ぱっとみ生存者無し。
肉欲しいんで、消火急ぐ。

Tanpopoさんとジェニーでフォームスプレー連打。
カマキリも使ってとにかく消化。

ほかの連中は、タレットレーンの掃除初めてます。
掃除は大変そうだけど、今回も楽勝でした。

最終ロケット落ちてる。

撃たずに死んでくれたようです。
これは高く売れそうだ。

今回は、ファイアウォールを使うまでもありませんでした。
そのラインまでたどり着けたのが3人くらいしかいなかった。

タレットレーンが完成してから、銃武装の40人程度でも脅威に感じないですね。
もう残る脅威はメカノイドハイブだな…
戦う準備の全ては、対メカノイドハイブのためにあると言ってもいいですね。
今回の敵は、タレットレーンのいい予行練習になりました
今回のを参考に、メカノイドハイブに備えて、タレットをあと2~3基増やそうかと思います。

肉もたくさん確保できそうで満足。
イノシシや七面鳥もたくさん落っこちてる。
食糧の心配もしばらく不要になりました。助かる。

20時

深夜~早朝にかけての襲撃以降
めちゃめちゃ忙しい1日でしたが…
大丈夫だ。おれたちならできる!!

去年の失敗を参考に、ミラーボールは中央へ。
スピーカーを1個増設し、4chサラウンドにパワーアップです。

静止画じゃ伝わりにくいんですけど、みんな踊ってます

めずらしくモートがちやほやされてます。

ジャッカルはオッサンらしく隅っこで喫煙。

大成功だったな!!

終わってからメシ。

クーは、ドラッグ嫌いなんでタバコヘイターです。

24時

そして、深夜…
センチラットによる火葬1回目。
なんか、小さなご遺体もありますが見ないし見えない。