14年目 夏 いろいろ準備中
RimWorldの攻略日記

14年目 夏12日目

0時

ソルフォリア、13歳になりました

いま寝てるんで分からないですけどキャラアイコンが、デブっちょになってる…

そして最後の特性は…

楽観主義きたか。心情補正ほしかったんで即決です。
これで、ソルフォリアも宇宙船クルー候補生になれます。

戦うフリなんだ…

格闘の情熱も1個獲れました。よかった。
あとは、栽培、建築、医術
でいいかな。

太陽のカケラ、ソルフォリア。
ついに完成しました。

ようやく濁っていた方向性も固定されたんで、これから異種胚つくります。
筋肉質外して、標準体型にしようと思う。
大きな顎と、重い眉は…はずせません。父親を恨め。

食費225%をなんとかしないといけないんです。
これは、ソルフォリアが生まれたときからの課題でした。
エンよりも喰うってやべぇ。
でもこれは見方を変えれば、ネアンデルタールの欠点を自分で選べるということでもあるな。
低い学習能力や、遅いランナーが無くてよかったです。
見た目以外は、ネアンデルタールのいいとこどり遺伝子ですね。

ということで、欠点とすべき項目は…
採掘、芸術、あとは…知力もかな…
宇宙船クルーは知力も欲しいが。
あれ、そしたら動物いらないなぁ…
でも、ソルは小さいころから動物大好きだったんで残してあげたいですね。
情熱もダブルにしちゃったし。

これで行こうか。

代謝効率+3
いまマイナス5で、暑さに強いが消えるんで…
最終的には、マイナス1かな。

ちなみに、メルは遺伝子再生中なんで、先にソルフォリアの遺伝子作りますから。
(前の日記で、メルのハイメイト消すって書いた)

そして、個室が無い…

ルカの個室を宇宙船にうつしました。
これで、宇宙船専属は、ジェニー、フランキー、ルカの3人になった。

午前2時

おおぉ
Tanpopoさんから、”不妊”とれました。
これは…でかい…めずらしくアタリだ。

核家族化計画…

午前6時

ソルフォリア
起きてきて、着替え完了したが…

ちがう。これは違うんだ。
こんなゲイバーのオッサンコスプレみたいなのは断じてチガウ。

横から見ると下着はみ出とるがな…

ソルフォリアは、ジャッカルの遺伝でおでこもっこりなので、前髪で見えないようにしないとです。

いったんコレで、異種胚注入を待ちます。

午前7時

グラブシップの増築は、

クルーキャビンの個室追加
シャトルプラットフォームの拡張。
フロントデッキの延長。
倉庫の拡張

個室はダブルベッドも置けるサイズで1つか2つ追加。
その代わり、大部屋がまた狭くなります。

10人~12人まで乗れるようになる予定です。
フロントデッキは、タレット置ける台数は増えないけど、そのぶんエアロックを伸ばして少し広くする予定です。
あとはジャマーの置き場所だなぁ…
どこにしようか

21時

フロントデッキのタレットはぜんぶ解体してしまいました。

重力パネル不足で、建築ストップしてしまった。
100以上あった気がするんだけど…
土台広げるとあっというまですね。

とりあえず、床ができてるキャビンと、プラットフォームを完成させて…
重力パネル作る。

14年目 夏13日目

グラブシップのシャトルを移動させたいんで、交易に出します。
交渉人は、近くにいたレン。

先日の襲撃で鹵獲した武器とか革とか大量売りしてきます。

最終ロケットって、売っても$128にしかならないってヒドイ。

元値は$1000なのに…

これ…買っちゃおうかな…(ジェニー用)

買っちゃった。

14時

シャトル、戻ってきたんですけど
着陸場所、間違えたんで、もう1回シャトル飛ばしました。
こんどはゴミ袋詰め込んで、ついでに木こり。
ラルフとミラという妙な組み合わせです。

それよりも、この土地はたぶん以前我々がいちどゴミを捨てていて、
汚染度3.5%くらいになっている土地なのですが

なんと、ウォースパイダーの残骸なるモニュメントが…
ゴミ捨てただけなのにね。テヘ。

ぬぬ…
ミラが、ラルフと木こってる間に!!

レンとルカ!
カップル成立です!
やられた!!ミラがいない間に先こされましたww

洗濯物って
この2人らしい会話。

21時

そして帰還。
だいぶ木こってきた。
そして、ゴミ捨ててきた。

もうこうなると、レンも宇宙船クルー決定ですね。
ちょうど個室2部屋できました。

宇宙船専属クルー

ジェニー (操縦/メカニター)
フランキー (近接)
ルカ (射撃)
レン (射撃/調理)

ようやく4人まで決定しました。
あと1人か2人決めたいです。
医者系がいいな…あと採掘かなぁ。