7年目 枯れ葉船…

7年目 夏15日目

うーん、遠征チームが今日中に帰ってくるのムリだなぁ…
まぁしゃーない。
枯葉船の対応は、秋1日目でいきます。

それまでに、前回カマキリとやりあった教訓で、
泡消火器は全て撤去。

タレットの電源は…いったんすべて切ります。

なんか他にデコイが必要だよね。

カードテーブルとかどうじゃろか!!試しにおいてみます。

まさかの秀品つくりおったわい。

あと、木製スパイクトラップ5基追加

でも、思い出したんですけど。
枯葉船のメカノイドって、枯葉船を壊さなければ枯葉船から離れないから、遠距離から1体ずつ倒せたような…
まぁいいか…w

3人が帰ってくるまで待ちます。

あ、帰ってきた!(0時)

しっかり準備して、明日のアサイチで枯葉船の攻略を始めようと思います。

7年目 秋1日目

遠征から帰ってきたTanpopoさんと、コーリーの娯楽が死んでるんで、
枯葉船攻めるのは、お昼からにした…

でお昼。

とりあえず、Tanpopoと、カティアで狙撃銃で銃撃してみました。

あてたらすぐ襲ってきたけど、ドアの内側に入ったら停止して。枯れ葉船に戻っていきました。

まずはこれを何度か繰り返して4体破壊

狙撃銃2人だと効率悪いので、人数増やしました。

めちゃめちゃ効率よくなった。

だが、日が暮れたころに、カティア様死眠入り…

ごめん、もう限界

他の連中も疲れてるんで、いったん朝まで全員休むことにしました。

7年目 秋2日目

翌朝、
ジャッカルと子供を除く全員で押し込んで、
ついに機械化カマキリ殲滅

そのまま枯葉船を破壊して、ようやく終わりましたー

負傷者無し。

今回は、ジャッカルの出番もなしでした。

あ、2回くらいキルゾーンの中庭まで押し込まれましたが

ポーカーテーブルには見向きもされませんでしたww