9年目 傷心と復興

9年目 夏5日目

エンが歩けるようになったんで、2~3仕事してから死眠を始めました。
死眠の2人が2人とも目覚めたら、神葬祭を始めようと思います。

2人の仲間を失う過酷で悲劇的な戦いをしました。
まだまだ心も体も、傷は治っていませんが、
それでも、少しづつ日常に戻りつつあります。

ママという生物を奮い立たせる宇宙で最も強く脆い存在
を腕に抱くヴィッキー

ちなみに襲撃以降から今まで、修繕はペコがほぼ1人でやってます。

9年目 夏6日目

あいつが…マッズが死ぬなんて……ちくしょう!
おれが死ねばよかったのにっ

ジャッカルが歩けるようになりました。
めちゃめちゃ遅いけど、ゴハンの準備をしてくれています。
でも簡単な料理でさえいつまでたっても終わりません。
ぶっちゃけ邪魔なんで
ローズマリーとかと交代してベッドで寝ててほしいです。

でも、ほぼ全身傷だらけで料理するジャッカルがほんとうにカッコいいんで、
そのままやらせときます。
死んだやつには悪いが、生き残ってくれてありがとうと言いたい。

17時
だいぶきれいになったけど、ミリターの残骸がまだまだ片付いていません。

まだ57体残っています。

中庭の掃除はほぼエコ(メカノイド)がやってくれました。

9年目 夏7日目

メカノイドハイブの襲撃が終わってから3日たちました。

ふと目を外にやると、

同盟軍生存者のVilpulaが、歩けるようになったので故郷に帰っていくところでした。
どうもありがとうな…
死の6秒前を体験した15歳の少年です。
また逢う日があったらよろしくな。
本当に助かった。
(彼の帰還で、友好値+15いただきました…なんだか心が痛い)

ほんとにヒドイめにあいました…

ここで倒れているミリターは、動物に倒されたようだなぁ
最初に放った狂暴の波動も、時間稼ぎ以外にも役にたっていたらしい。

久々に、医務室のベッドがカラになった。

いつもの育児&テレビ部屋に戻った

まだ、ジャッカルとクーの怪我は治っていないので仕事が済んだらここで寝ますが、ジャッカルは厨房へ、クーは家畜小屋へ行って仕事をしています。

ミリターの残骸はまだまだ48体。(ほかの作業が多くて進まない)

カティアもいつのまにか死眠室から出てきていました。
ジャッカルとクーと、死眠中のエンを覗いて、ようやく日常の仕事量に戻りました。

ちなみに、エンはこの死眠中に、古傷の切り刻まれた左眼が治ってました。

あれだけひどいけがをしたのに、それ以前よりも健康になってしまうサングオファージは、やはり反則級の存在…だね…

そういや、ヘモゲン・パックもだいぶ消費してしまった。
(総数の4割くらい消費した)
また集めないとだけど、囚人いません。
全員回復したら献血デー開催するかー…

20時

ドルゴペから通信。
PAHティアラを17個つくってくれって。
PAHティアラは、MODアクセサリーです。ちなみに1個作るのに鉄50コ必要です。
失敗4コと見積もって21個に必要な鉄は…1050

ヒスイはどうでもいいけど、ヒーラーシーラムかマリーンヘルメットは欲しいなぁ…

鉄はミリターの分解でたくさん手に入る見込みなので、やってもいいんだけどね。
どうしようかなぁ…
まぁ期限ぎりぎりまで悩もう

お葬式の日程は、明日の夕方ごろに決まりました。