9年目 宙族をあおる秋

9年目 秋11日目

ヒマになってきた。
もうリフォームしたい場所もあんまりなくてね…

あるとすればこの池かな…
この池を半分強化橋にして…個室でもつくるか。

まぁその前に鉱山で石材かな。
まだあと11日の期限で、虫が残した発光ポッドがあるんで明るいから、採掘もしやすいです。

とりあえず鉄掘る。
近々、コンポーネント工作台も作ろうと思ってます。

12時

スランボきたかぁ…
まぁ、そっとしておこうか…

どっか襲撃こないかなぁ…

ゴミでも捨てに行くか…襲撃来る前にスランボ帰っちゃうかもしれんけど…

ということで、せっかく強烈な戦力x4が来てくれたんで、シャトルに総出でゴミつめて、宙族あおりに行こうと思います。
いそげー

17時

つんだ。捨ててくる。

ここらへんでええじゃろ。
2時間待機して、クールダウン終わったらゴミ捨てて帰ります。

まぁせっかく来たんで、テーブル拾って帰る。

これはイ~イテーブルダァ~

もうこの四角テーブルって、拾う以外に手に入れる方法がないですね。

じゃあ、ゴミはこのまま放置して帰ります。

70コだからなぁ…報復来るだろうなぁ…

スランボが帰る前にきてくれ。たのむぜ。

動物、数もけっこういるんで、2~30人くらいならスランボx4と動物で撃退できると思うよ。

むしろ見たい。その光景を。

9年目 秋12日目

翌朝。
なかなかこないんで輸送ポッドで追加投げたる。

動物の種類と数からして、スランボいなくてもいい線いけそうな気がするんで、この際だから、いまのうちに大量投棄しておこうと思う。

ということでランチャー2基で2.5回つるべ打ちしました。

めんどーなんで村直で投げます

( 25×5 ) + 70 なんで、合計で195コ!

ざまぁだぜ、ゴミにまみれるがいいッハハハハハハハ!
でもコンポーネントの問題でこれで最後です。(PODツクレナイ

そういえば、コンポーネント工作台作れるんでした。
しかしコンポーネントが無くて作れない…ナンテコッタ…

輸送ポッドでゴミすててるばーいじゃなかった
先にこっちつくれよなぁ…くそう…

さくっとシャトルで買いにいけばいんじゃね??
って思った。

なので、ちょっといってくる。

もう今すぐにも敵が攻めてくるかもしれないっていうのにね。
油断しすぎてるかもしれないが、カティアで行く。

売れるモノ適当につめこんで出発

んで、コンポ―ネント。55コも買えました。
ついでにチョコレート25コ
あと、タイトルに惹かれた「防災地図」という本。

最高の取引でした。

コンポネ工作台も完成です。
でもたくさん買ってきたからね。今はつくらんでええので…電源切ります。