14年目 秋 後片付けと秋の終盤
RimWorldの攻略日記

14年目 秋12日目

昨日はいい戦いでした。(無傷で勝ったんで)
そして、戦利品が、北側全域に散開しています。

まだ名前赤で生きてるやついるね。すごい。

雪で移動が遅いんで、優先度決めて、効率よく回収していきたいけど、こんどはグラブシップを見ていくんで、簡単に指示だけだして拠点は放置だ。

頼んだぞ!ゼロ!!(7才)
姉御のイングリッド「あたしが守る!」

戦闘の最中に、ルカの妹、ロングが奴隷になりました。
未定ですけど、落ち着いたら、グラブシップ専用奴隷という扱いも考え中です。
奴隷部屋作んなきゃなんで、まだちょっと先かも。

さて、グラブシップ。

ロヴとジェニーが、インフルエンザにかかりました…
まじめんどくさ…っ

いま、一つ問題を抱えていて、
メカノイドの充電で発生したゴミがもう限界です。

っていうか、すでにいくつか爆発してます。

というわけでなる早で二つ目の古代遺跡を調査して、
この地域からの離脱の準備も進めていこうと思います。

なのでジェニーのインフルはちょっとめんどくさいんだけど…
散歩してるみたいだしいいか…

食欲はインフルでも旺盛だ。

じゃあ遺跡調査に向かいましょう。

16時

とか言ってる間にもう夕方かぁ~
ほんじゃ、遺跡二つ目行きます。

けっこう厄介レベル高いメカノイドがいました。

カマキリ様様です。

冬眠ポッドは4つ
あけると、2人と交戦、1人ダウン、1人は立ち去ろうとしています。

逃げようとしているのは
サラ “フォア・アイ” ルノー さん。

心筋梗塞持ちの73歳のおばあちゃんでした。
このままそっとしておきます。

他の3人も全員女性。
ダウンしてるメンンガって人は、34歳でノイローゼ、ドラッグ中毒、弱虫。
彼女もそっとしておこうと思います。

フランキーと、ポーンガさんのタイマンを観戦。
マリーンアーマー着てて固い。

フランキーが無傷で勝利しました。
よくやった。

和の波動が落ちてる。
もういま使っちゃうことにした。

奇妙な感覚 +15

残念ながら、精神無感応のルカ、レン、フランキーにはなにも起きません
ジェニー、ラルフ、ミラ、ロヴに波動の恩恵があります。

探索終わったんで…、
ジェニーはインフルエンザなんでベッド直行。
動ける人員で、戦利品回収します。

密閉容器の中は、アルコ脚でした。
どっかに貢ごう。

23時

拠点。

ペットフードドア開けるの忘れてて、草食家畜が飢えてました。
ごめんごめん。

毎年毎年、忘れやがって!!このダメ飼い主がぁあ!!

14年目 秋13日目

午前7時

セクシーマリア。
もう準備整えて、移動しようと思います。
移動先は、ウラン。

拠点の近くなんで、ウラン掘ったら、拠点に帰ります。
商隊ギルドのステーション行くのはまた今度の楽しみにとっておきます…。

太陽光発電も解体。
結局、あんまり電池増えませんでした。
無かったら減ってたってことだけどね。

午前8時

じゃあ飛びます。

だいぶ長いしちゃったけど、良いところでした。
ていっても、6日くらい…?

で、ウランはどこだ…

これか…
たったこれっぽっちなんだぁ…

あ、二つありました。これもウランだ
もっと良く探す…が、この二つですね。見えてるのは。

ここに止めました。
フロントデッキで、ウラン挟んだ。

スラスター3つ破損…
へたくそかーっ

ああ…まぁ…インフルだし…
ヤクの群れがいるんで、帰り際に狩ろうと思います。

まずはウランだ。

ちなみに採掘スキルは…
ダメだな…

人員交換で、シャトル送るか拠点に。

9時

チェスやりながら心配されてもね。

機械化症きた。
だいぶ久々。っていうか、14年でまだ2回目。

採掘には…まぁ、有利…だと思う。

ああ、指と視覚なんで、めっちゃ有利ですね。
ウラン採掘のためにこの病気になったと思ってもいいかも。

ただ残念なのは、ロヴもフランキーも採掘スキル低い。
ざけんな。

ベッドまだ空いてるんで、拠点からドロップポッドでだれか送ろう。
まぁ、拠点もいま、めっちゃ忙しいんだけどね。

検討した結果、
センチラットとヴィッキーを夫婦で送ることにしました。

12時

で、到着。
ウランの採掘よろしくお願いします。

16時

ヴィッキーは「採掘楽しい」人ですからね。

ヴィッキーが自分から話しかけるのは、動物と家族だけです。

21時

拠点の冷蔵庫。さすがに、お肉も野菜たっぷりです。
そろそろ溢れそう