5年目 秋 せん毛虫

5年目 秋12日

このコロニーでは、初です。
これが直接の原因で死ぬことはないけどけっこう厄介な病気です。

日本語では、“せん毛虫”と翻訳されているんですけど、英語版だと

Muscle parasites (マッスル パラサイト) = “筋肉寄生虫”

英語Wikiにはこのように記載されています

https://rimworldwiki.com/wiki/Muscle_parasites

筋肉寄生虫 (日本語翻訳では、せん毛虫)

症状

  • 作業に著しい支障をきたす。
  • 著しい疲労感。
  • 操作速度と移動速度の低下(-30%)。
  • また、痛みを伴う(痛み+20%)。

治療方法

  • 総治療品質の300%で治癒
  • 薬剤(治療1回あたり48時間

とにかく治療を繰り返して治すしかないですが、ヒーラーシーラムを使うとすぐ直ります。

朗報があるとすれば、この機会にコロニー全体の医療スキルの向上が見込める…ってことですね

心情が低くなりがちなので継戦力だいぶ下がるんで長時間の戦闘ができません。
身体能力も下がるので弾があたりにくくなるし、移動もかなり遅くなります。
そしてなかなか治らないし、治療の進捗もわからない

日本語翻訳では、せん毛虫だけど、Odysseyが出るまで魚肉がなかったんで、せん毛虫だけだったのかもしれませんが今は魚もいるので、アニサキスなんかも含まれているかもしれません。

現代人でもかかる病気なので、RimWorldのような原始的な食生活では避けられない病気だと思います。
もしかしたら、栄養補給ペーストだけの生活だったら発症しないのかな…
そういば、そんなことをだれかが書いてたのを前にどこかで見たかも…しれなくもない
(英wikiにもそんなこと書いてないけど)