6年目 冬1日目
冬かー。秋にいろいろありすぎた。
しばらく、まったり過ごしたいです。
いつのまにか、フロストフィッシュをだれか釣ってきたみたいだ

なんとこれ、1匹で肉10個分でした。6匹で肉60と等価です。
これで、75までスタックできるんだとしたら、かなりの圧縮率だ。
釣りも食糧調達手段として侮れなくなってきました、
いつのまにか、ディアボロスも解体されてたようだ。

これで、機械化カマキリとかトンネラーといった近接に強いメカノイドが作れます。
まぁでも楽しみだけど、まずは城壁の補修工事と跡片付けが先ですね。

外には大量の動物の死体が転がってます。まだまだこれでも序の口で、続々と運ばれてきています。

当然革も山積みです。
社員はみんな忙しいんで、講師はだいたいアルバイトのラルフ

6年目 冬2日目

仕事の設定を忘れていたんですけど、新人のマッズがトナカイを解体してて驚く。
宙航エキゾチックトレーダーが来ました。

ポルクスの種売ってるけど、1コで$1411。めちゃめちゃ高い
まぁ今はいらないからいいけど…いつかほしい
手に入れた強化バレル3本全部売って、コンポーネント7個(買い占め)
狂暴の波動の補充(1コ)と、ニュートロアミンを買えるだけ買う(16コ)
スチール売ってないなぁ…
冷凍庫に入りきらないので、解体待ちの肉の処理が遅れてきました。

ここで腐るのは困るので、いったん外にだそう…
ついでに…
肉の解体処理が遅れている要因として、家畜のペットフード置き場が、冷凍庫+調理場から遠いので場所を変更することにしました。

家畜小屋からは遠いけど、冷凍庫からは近い。
今後は家畜が毎朝、家畜小屋からここまでペットフードを食べにくることになります。
6年目 冬3日目
囚人同士がケンカしてる

そのあと、2人のケガは、医術ゼロのマッズに治療させました(治療の練習)
前回の戦闘で明らかになったんですけど。

キルゾーンの太陽光発電機がデコイになっていなかったので、撤去してタレット置き場にすることにしました。
で、太陽光発電機撤去したんですけど、そしたらまさかの電力不足発生

もうこれは、いくしかないか、地熱発電3号機
そしてもう完全に肉置ききれないんで外にだした。

ウシが低体温症になってたんで焚火つけたり

そうかと思えば木材不足だったり

掃除もぜんぜん間に合ってないし。
まったりしたいのに、できません…