6年目 冬14日目
近所に、とおもろこしが降ってきました。

ありがたい…よな…?
近所なんで、ポッドの残骸は素直にありがたい。
ここ池なんで、凍ってるうちに残骸もさくっと回収します。

もうあと2日で春だけど
ホント、この冬は食べ物が減らなかったです。
狂暴の波動で肉が大量に手に入ったってのが主要因なんですけどね。
肉が冷凍庫に入りきらないんでとにかく肉料理が多かった。
あと牛乳だな。やっぱ牛すげーわ
来季の畑は、ホップとかサイコイドとかの交易品主体でいこうと思ってます。
あ、思い出した。
カティア死眠…だけど、やっぱ年越ししてからにしよか。
今年の忘年会は、カティア様も参加だ。
これで日にちもズレるんで次回からは無理せず春1日目に死眠に入れるね。
今回は、少しだけ死眠不足になりそう
6年目 冬15日目
冬は雨降らないですからね。
秋から続いた襲撃ラッシュで城門前とかヒドイことになってます。

はやく雨ふらないかなぁ
スチールが無いので、タレットが作れません。
まぁ…秋冬と、合計で12基も破壊されたらそりゃな…
とりあえず、最低限の1基

入って正面だと、すぐ壊されてしまうので、背後を狙うタレットだけ設置しました。
あと石ももうないんですよねぇ~
とりあえず、削れる崖を削って石あつめてます。

もう石材は、壁と床のみで、スパイクトラップを石で作るのはやめます
おお、呪い商きた!

この人たち、最寄りの村もすごい遠いんですよね。
よくきてくれるよホント。
にしてもなんのブームだこのアタマは…。

1人だけ、すごい髪の色おる

これ、Rustとかだったら真っ先に狙われるだろこの人
髭もだから、染めてるんじゃなくて地毛かよこの色?
呪い商との売買で、狂暴の波動補充できました。また在庫2個になります
あとは、
ニュートロアミンx30(買い占め)
狂気の槍x1
スランボの角はとっとと売却
ビール238本もあったんで、138本売却
その他もろもろ。古着は売れなかった。
スチールとコンポは持ってなかったけど、
槍と狂暴の波動が補充できたんでいい取引でした。
なにが起きるかわからないんで、用が済んだらすぐ帰ってもらいます。
さて、20時

夜勤組も起きて、食事とか終わってるんで始めましょうか
Tanpopoさんの訓示、めちゃ早かった…

もうみんな早くビール飲みたいんだなこれは。
外は猛吹雪のようです。

まぁなんだ。
今年も、みんな揃ってこの日を迎えることができて、ほんとうに幸せです。
襲撃も恐ろしく苛烈になってきてます。もう20人超えがあたりまえになってます。
7年目の脅威の心配も、いや増すばかりだ。
仲間と過ごした今夜の光景は、しっかりと胸に刻んでおこうと思います。
えっ…

なんで…w
7年目がはじまります。
がんばるぞー
とことで、いままで秘密にしてましたが…
この日記を描いてるのが誰かって
