7年目 夏10日目
ブリーチアックス2本できたけど、どっちも標準でした。(ガッカリ
なので、Tanpopoさんと交代してもう1回挑戦。

そして…

劣…
ジャッカルの秀品ブリーチアックスはやっぱり奇跡のイッピンだったようです。

まぁ…、アーマ貫通は標準ウランの方が高い。
標準品でいいかとりあえず…
もうこれ以上、ブリーチアックスいらんわい…

ママから射撃のレッスンを受けるジスペケ。
物騒な世の中ですね。
ジスペケはオタク少年に育てたいので、射撃とかいらないんですけどね。
まぁ護身用ってことで。
あーっと!!
ラルフがついに、
社員復帰の足がかりをつかんでしまったかもしれない…!!

クーと奴隷のラルフが禁断の恋に発展してしまいました。
恋は誰にも止められない…そして止まらない
そんなことより電力がけっこうやばい。
夜間のあいだにバッテリーが回復できてません。

ここ数日天候悪かったのもあるけど、もういくしかないね3号機。
まだ作らないけど、材料だけ運んでガワだけ作っておこうと思います。
いずれここにも、屋内菜園作ろうかなぁ…

まぁ、屋内菜園はもう少し先の話だな。冬か、来年か。
7年目 夏11日目
あめのむらくも(レリック)の新情報がきました。

古代のターミナルをハッキングしてこいって。
村人が住んでて、ターミナルに触れると攻撃してくるらしい。
よろしい…
ならば戦争だ!!
(言ってみたかっただけ)
まもなく秋(=冬)なんで、早めに片づけようと思います。
とりあえず、明日は精霊流しなんで、明後日から遠征しようと思う。
場所は

めちゃちけぇ。冬でもいけそう。

クーガーが人懐っこくついてきた。
どうしよう…序盤だったらうれしいんだけどね。
クマが盾、クーガーが槍みたいな使い方できないよねリムワって。
まぁ2歳だし、メスだし。食費も高くないし運搬できるようになるし。
飼うか。
普段は、動物に「救助」を教えないスタイルなんですけど、クーガーは移動が早いんで救助も教えようと思います。

あ~でも、肉食動物は初だわ…食費等倍かよ。肉食燃費わりぃ~ぃ
クーガーは魚獲って喰うのかなぁ…
獲るか…猫魚好きだし…?
ぅおっさかぁなくぅわえたドぉラねこ~