7年目 平和にすごした4日間

冬7日目

奴隷部屋を、旧医療区画へ移設しました。
代わりにこっちに個室を増やします。

食堂直結の部屋が一部屋だけ誕生。
ここはジャッカルの部屋にしようと思う

ビリヤードとポーカーテーブルの娯楽室も大幅に拡張しました。
もっと娯楽家具ほしいなぁ (バニラだともう無い説)

久々に、木材不足かも。
植林はしているので、以前のように深刻ではないのですけど、近いところに100%の木がなくなってしまった。

大規模リフォームの弊害ですね。
使ってない大部屋がたくさんできてしまったが、少しペースダウンしようと思います。

神社も拡張したかったんだけどなぁ
しばらく時間置くことにします。

(やりかけなんだが)

冬8日目

リフォーム終わって、だいぶまったりになってしまいました。
こうなると、日記に書くことが無い。

建設したいものはまだあるので、石材や木材を地道に集めています。

冬9日目

いつもなら枯葉船かサイキック船が落ちてくる海岸に、今日は金の塊が落ちてきました。

食堂が広くなって、子供たちのキャンバスもより広々としています

冬10日目

最近平和だなぁ…

新図書室
(旧図書室の用途未定)

朝8時に結婚式の招集がかかりました。

ジスペケとレンが仲良く座布団に座ってるのがかわいい

ラルフとクーです!
おめでとう!

こんなに大勢に祝ってもらえるなんて、うらやましいなぁ

これがこの土地で4回目の結婚式ですね。

ラルフはいろいろあったけど、この瞬間に辿り着くことができてうれしいよ。

披露宴もつつがなく終了しました。

大人たちが仕事に戻ったあと、
レンは1人残って今の結婚式を絵に書いて残そうとしているようだ。

しかしここは、神聖な神社だ。