8年目 夏10日目

死眠室移設。それっぽい。
午前4時

シャトルの研究完了しました。
まだ作りませんけどね。
材料のプラスチールも足りないし。
今日は、交易目的のキャラバン出します。
メンバーは、Tanpopoさんと護衛のコーリーで。
ドゴールがもう少しで同盟になりそうなので貢ぎ物(子熊とか)送るのと、あとはコンポーネント買うのと、良いのがあったら遺伝子か本でも買ってこようかと思います。
遺伝子ラボもできたことですし、そろそろ本格的にキメラ人間作ろうと思います。
ちなみに、12日は精霊流しなので、それまでにずぇったいに帰ってくる必要があります。
とくにTanpopoさん祭主ですし。
8年目 夏11日目
午前9時

Tanpopoさんたち、ドゴールに到着。あと6なんでクマ1匹とあと適当に貢いで同盟になりました。

重たいもの優先で売って次いきます。
今日中に交易地回って、帰路につかないと精霊流しに間に合わないかもしれないですからね。
あーやべ、ゴミ袋もってくの忘れてたー

拠点のゴミぜんぜんへってねーよ
12時に、東ジヴァイウムの集落に到着。
ひどい芸術遺伝子を買いました。

あとチョコとレートたくさん売ってたんで、1スタック(25コ)買っちゃった。
みんなへのお土産。
最後の交易地へ行きます。

で、14時に到着
強化視覚センサー欲しいなぁ…センチラットの左目につけたい…
けど、お金足りませんでした。
医薬品x25、コンポーネントx15
買って帰ります。
明日の夕方くらいになってしまいそうだ。
ギリギリだな。

白鳥欲しいなぁ(戦力として)
でももう、家畜飼う余裕がない…

Tanpopoさんたち帰ってくると、栄養消費赤字です。
あっwwww

クマ001のおやつになっちゃいましたww
でも、やさしいクマさんだった。
こんだけ食い散らかした白鳥ですが、

食べ残しを私たちにのところへ持ってきてくれました。
でもね。食べられるところほとんど残ってないです…
8年目 夏12日目

レンに射撃の練習を教えるというラルフの仕事を見習い中のジスペケ
精霊流し待ちで、やることが無くなってきたので、冬のリフォームの下準備してます。

1年目はここが、キルゾーンでした。懐かしいね。(リアルだとほんの1カ月前ですが)
16時
あ、Tanpopoさん達帰ってきました。

ところで…
めちゃめちゃ雨降ってんだよなぁ…

まぁ、雨天決行だよね。
思い出すなぁ、最初の頃の雨の盆踊り。
20時まで粘る。
20時になったら、雨でも開始だ。
まぁでも、明日でもいいんだよね。
でもなぁ…今日っつったら今日だよな
20時だ。霧雨でまだ少し降ってるけど、
始めよう。

総勢14人
過去最多人数です。
もう誰か死んでると思ってたけど、まだ誰も死んでないですね。
幸運です。

この幸運を逃さないために、今夜も夜空に祈りましょう。
え…ウソ…

さっきまであんなに降ってたのに!
こんなデジタルな世界でも、思いは通じるんですね。

それでは恒例の、8年目の夜景です。

精霊流しは酒呑めないけど…
みんな、いつまでも精霊船の行方を追っていました。
最高の結果だよね!そりゃね!!

ドルゴーペからも見えたのかなぁ
でも、せっかくのいい空気を台無しにしたジャッカル

ジャッカルの嫁さん、探してあげよ。
コーリーはなぜダメなんだ?
ユサールだけど、まだ20代の女性なんだけどね。
サイコパスが苦手なのかなぁ…