12年目 秋 急がば回るべき

12年目 秋4日目

昨夜の結婚式には、本当に癒されました。
メルのイイ人っぷりは、モニター越しのわたしのハートにも届いてしまいました。

どっかのマンガの、こんな表現を思い出します。

進撃の巨人

アルミンは頭のイイ人だ。

だが、リムワ特性のイイ人は違う。
都合でもなく、ゴマをすっているわけでもなく。
心に唐突にもたらされるぬくもり、哀愁、安心、感謝
夏の終わりの涼風のようになにげなく通り過ぎていった忘れられない瞬間
リムワの語るイイ人特性というのはそういうものをもたらす力
だと思うんだよな。

朝5時
ウソだろ…

イングリッドがもう全回復してて、普通に働いてんですけど

午前10時以降
もうひたすら後片付けです。

21時

キルゾーン。
激しくぶっこわされてますが、新しく建て替える予定が控えているので、よけいな部分を補強する気になれなくて困ってます。

12年目 秋5日目

貿易商船が来たんで、いろんなもん沢山買いました。
芸術スキルの本、医療スキルの本、チョコレートx27、医療品x25
重力パネルx41
あとは、コンポネとか鉄とか。

医療スキルの本はけっこううれしいです。
いままで持ってなかったんで。

午前5時

襲撃終わってから、丸三日経ちましたが、まだぜんぜん片付けが終わらないです。
外に転がってる動物の死体が腐りそうなんで、先にこっち運んで解体します。肉もったいない。

午前10時

宙航商人ギルドの負傷者3人が戻って、彼らとの友好値が+90になりました。
まぁまた次もたのむわ…
部屋ン中でロケランは無しな…

14時
ついに…

神獣様になる予定の北極オオカミのオスが誕生しました。
調教するのは恐れ多いことですが、真神様の安全のためにも、最低限のお願いを…

イングリッドが子供大好き平常運転のイングリッドに戻りました。

かならず治してやるからな
中二病ネタはセンチラットだけで十分だ。

22時
やっとご遺体の火葬ができますが、すでに腐り始めて腐臭がでてきています。

24時
太陽フレアかー

12年目 秋6日目

15時
壁の修復はまだだけど、だいたい片付いたかも…

4日とちょっとかかりましたね。襲撃含めると、6日間にわたるイベントでした。
マジでお疲れ。

まだ解体とかは終わってないですが。

20時

ルカ

ねーよ

21時
木材尽きたらしい。

12年目 秋7日目

もう7日になっちゃいましたよ。
メカノイドハイブに攻め込まれたら、なんやかんやで収束に10日くらいはかかっちゃいますよね。
今回は死人とかいなかったんでまだラッキーでした。

思えば前回のメカノイドハイブ(ミリターの大群)は…
葬式まで5日、日常に戻ったなって思ったのは6日目だったようです。

午前2時

呪い商が来てくれました。
凶暴の波動買う。なにげに在庫ゼロでした。

16時

結局、にどでまを嫌って、中庭の改装から手をつけてます。
これは非常にマズいが…

いま、大群に攻め込まれたら、マジでヤバいんだけど…
どうしよ…。この行為は、ゲームオーバーを天秤にかけている行為です。
つまり日記の最終回になる可能性すらあるという行為です。
大抵は、凶暴の波動とクイーンでどうにかなるとは思うけど…

まぁ中庭の改装は…どのみち掛けかではあるか…

23時

やべぇ、今日観月会。
気が付いたのいまっ!!

まぁ夜なんだから月は出てるね。
なんか、今年の秋はずいぶんあったかいと思います。

いやそうでもないか…、いま外マイナス9℃だった。アハハ。

でもまだ牧草とか枯れてないんだよね。今夜全滅かなもしかして。
まぁ刈り取る暇なんてなかったね。

だって、神社の血痕、まだ掃除できてないんだぜ。

あと、置くところなくて、カマキリ置きっぱなしだ。

それでは、料理大会の日程についてのお知らせは以上です。
えーっと…次の連絡事項は……