秋6日目

お勉強中です。
棚卸し…どうすっか。
やるかいちおう
住民 10 x2.25
子供 2 x2.0
奴隷 1 x2.0
囚人 1 x1.5
現在の推定食糧消費は、1日あたり28でした。
すごいよね。毎日28食くらい食べるのです。
4食ずつ作っても7回
エンは調教の仕事もあるので、午前中にジャッカルが調理場を離れることはほぼ無いです。

食糧在庫は、
生肉 2464
穀物 6147
牛乳 89
= 870食 / 23.5
31日分の食糧でした。
食糧在庫の問題はなしですね。
ン…、ということはつまりだ…
ほぼ満杯の冷凍庫の在庫がいまの人口でちょうど越冬できるくらいということなんですよね。
これ以上の人数で安全に冬を越したいなら、冷凍庫を拡張するか、通年型の室内菜園を拡張したほうがいいんじゃないの?という問いかけも含まれていないこともない。
19時
Tanpopoさん帰ってきたけどネてるぅー

ごくろうさんだった。
21時
エキゾチックトレーダーの商船
クーガー…うっちゃお…
よく考えたらやっぱいらんわ。うん。

これ買おう。とても幸せ遺伝子パック
まだ遺伝子の施設は遺伝子バンクしか作ってませんけどね…
医術本!これも買います

あとは~、
コンポーネント6個
最先端医療品2個
残りのシルバーが…!

1個になってしまったヨ
秋7日目
今日は観月会です。
まぁ、ただの飲み会ですねこれは。
ビールだけは売るほどある。

プラスチールが120コになってたんで、機械化カマキリ2号機いきます。

ゴージュースが56本になってた。

投与を6日おきにしようと思います。
あと、1本手持ちも許可しました。
21時に観月会開催。

そと、めっちゃ吹雪いてきた。
この冬でコロニーの一層の強化と生活の向上を図りたいと思います!
みなさんよろしくぅ!!

ウェーィ
椅子がたりないようだ

神社も拡張しようかな