9年目 ひだまりな初夏の日

9年目 夏1日目

石材(特に粘板岩)が不足してるんで、これ重点的にあつめたい。

他に不足しているものもないので、去年の秋からわりと連戦だったと思うんで、
しばらくは内政重視でまったり過ごそうと思います。

寝室増やしたいなぁ
場所が無いんよもう。

土地はあるけど、放牧地が削られるんです。
どこにどうやって寝室拡張しようかずっと悩んでます。
いっそ独身はみんな宿舎にしようか…

高難易度輪投げに挑戦中のカティア

22時
交易船
チョコレートと本2冊とプラスチールを購入。
小説が3冊になった。

図書室の蔵書が大変充実してきました。

9年目 夏2日目

ジスペケとラルフで、小動物をいじめて戦闘訓練。

やっていることは子供ですが…
これはとても大事なことなんだ…

ネズミからキツネまで7~8匹犠牲になりました。

ジスペケめっちゃ強い。
間違いなくこれまでで最高の格闘家ですね

ジスペケとコーリーは互角。

僅差でジャッカル。遅い遺伝子を持たないラルフはスピードで…という感じです。
ジスペケはまだ13歳なんで、あらゆる能力が 0.95 掛けです。
大人になって、格闘スキルがコーリーに近くなるころにはジスペケの方がたぶん強い

そろそろ近接担当用のアーマーとかもちゃんとしたやつ丸っとそろえたいところです。

19時
イングリッドがもう12歳で、もうすぐ13歳の大人になってしまいます。
さみしい…嫁にやりたくねぇ(とくにジャッカルには)

可愛い少女なのに、流血嗜好者で苦悩する芸術家というとんでも娘です。

ギフト± (→ Wikipedia)
ってマンガの”たまき”っぽい

ローズマリーがデコっぱちスカーフにしちゃってる(いいけど)

21時

久々に、Tanpopoさんの祖母、Nellyが来ました。(1年ぶり?)
今夜はトレードじゃなくてただの旅人でした。

今日は通りがかっただけー

坊主でも裸エプロンでもありませんでした。
揺るぎない忠誠がはずれてたり、肩書が議員になってたり、
いっしょに歩いてる髭もじゃの人とライバル関係だったり

祖母Nellyの今夜のファッション

あいかわらずアクティブな生活を送っているようです。
あー、捕まえたいなぁ…
捕まえると、ハドアオラと戦争になっちゃうんでやらないですけど…