10年目 夏8日目
Tanpopoさん、すげーの出たかも…

Tanpopoさんになれるかもしれないすこし手前の遺伝子
まぁでも、こういうんじゃなくて…単体のアニマルコールとかが欲しいんだよなぁ…
この遺伝子は高級すぎる…
16時

もう坑道の広さヤバすぎ…
だけど、鉄を探すために掘る…
18時

もっと鉄が必要なので…、長距離スキャナーの研究をしようと思います。
23時
おかしい…

55コも買ったはずのコンポーネントが…あと8コしかない
なんでだ…
10年目 夏9日目
午前2時
ビームリピーター

知らない武器だ。
知らないから欲しいけど、普通のやつを知らないでいきなりユニークと言われましても…

1発撃つのにやけに時間かかるのね…
7秒なんてもう、目の前の戦場がぜんぜん違う状態になってると思うんだけど…
F1の直線だったら5~600メートルくらい離れてるし、人間の大人でも運動できるヒトなら100メートルの半分かそれ以上進んでる時間ですね
で、ユニーク特性として連射速度が2倍らしい…わからん…w
連射速度720で、バースト弾数30発なら、2.5秒で打ち終わるのかな。
わからん…ww
よし、わからんからやろう!

ファーコートは1着で、布か革40ですって。
25着(予備3着)として、960
布革の在庫は…ぜんぜん無いやん…

もうすぐ秋だし、冬のたくわえってことで、狩り遠征いくしかないなぁ…
とりあえずいつものことですが、依頼の返答期限はギリギリまで引っ張ります。
7日後ですね。
早速、今日から狩り遠征に出そうと思うので、4時から準備始め……れ?
あ~、なんか人数すくないと思ったら、トレードに出てるレンとヴィッキーがまだ帰ってません。

どうせならこの動物キャラバンだしっぱでいきたいなぁ…
荷物だけ拠点に移動する方法。
迎えに行くか…
ということで、4時からの準備は中止した。

とりあえず、地元のノラマッファロー狩ります。

あとセイウチも。
8時
そうだ…シャトルでいってしまおう…
いいのかしかし…いいんです。燃料の元は虫の肉です…
具体的な体重はプライバシーなんで内緒ですけど。

大人の中では比較的体重が軽い、イングリッドだけ載せてヴィッキーたちのところに飛びます。
待ち合わせのために、ヴィッキーたちはキャンプを張りました。
なんだここ、マッファローの群れがいた。
このままここで、狩ることにします。

まもなくイングリッドもキャンプに合流。

荷物受け取りにきただけなんだけど、狩りに参加することにした。
14時
マッファロー狩り終わったんで、イングリッドは帰り支度始めます。
鉄とかウランとか、重たいものをシャトルに積み込む。
鉄とウランだけで150kgあるんで、ヴィッキーたちもだいぶ軽くなるね
16時
イングリッドは飛び立ちました
ヴィッキーたちもキャンプ片付けます。
マッファローの青毛、248入手した。
荷物、めっちゃ軽くなりました。
毛皮はまだ足りないので、もう1件いきます。
間もなく、イングリッドが無事に帰還。
その後、ヴィッキーとレンの親子は次の狩猟地に21時に到着。
深夜2時までがんばって、オオヘラジカ3頭を解体して、なめし革130を手に入れました。
もう帰ります。
10年目 夏10日目
午前2時
まだ期限は先ですが、忘れて終わってたの防止で、この依頼引き受けます。

PKCファーコート用の棚を4こ設置

標準制限をかけて24着収納できます。
ここがいっぱいになれば、製造完了ということになる。
生産は、とりあえず2台で15着ずつ。

計30着作ろうと思います。
標準以下を作ったときの備えもあるけど、何着かは住人で着る。
10時
ヴィッキーたちが、長旅から帰ってきた。

まだまだ鉄不足は解消されておらぬです。
ていうか…、宇宙船作りだすと、永遠に鉄不足だなもうな。
坑道掘るしかない…
13時
また間違えました。

グラブシップには、小型スラスターは4基までしかつけられないって…
書いてあるやん…
6基つけようとしていたので、4基に削減します…
14時

なんだかレミーの気分が上がりにくいようで、頻繁に崩壊アラートでてくるんです。
崩壊されてもめんどいので、幸せ遺伝子打ち込もうと思いす。
ベースライナーで射手。なのでまぁ適当に…
こんなとこかな…

幸せ遺伝子単体がほしいよ。
あと、ルカのガチャの時間が来ました。
欲しいのはショートヘア。

確率5.2%です
高速治癒単品でもイイぞ。
21時

冷凍庫の穀物がフィーバーしかけているので、豪華な食事フェスを開催することになりました。

今回はなんと!
32食だ!!
22時
思いなおして、豪華な野菜料理に変更した。
ちなみに、食性が偏るとかいう贅沢な住人は、ここには住んでません。
肉でも野菜でも文句いわずに、喰えるものはなんでも喰え!!
クマを見習え!!