10年目 冬 襲ってきた原住民の大群

10年目 冬10日目

なんだこの松。
昨日までなかった。

今回のアプデからかな?
確認してみたらそうだった

午前2時

また重力コア発見ですって。

しばらく行かないし、行けないけど…
まぁ、いつかいきます。1年以上先になるかも…

午前5時

Tanpopoさんたちのキャラバン。
戦利品何もなしだったので重量にかなり余裕があるため、アサイチでバイオ燃料用の木材を拾って帰ろうと思います。

寝てるとこたたき起こして木ぃきるぞぉ~

んで、9時までに木材1400!

木材70本で35のバイオ燃料が作れるので、1400本でバイオ燃料700つくれます。
買い換算だとシルバー2600くらいだな。
4時間でシルバー2600って考えるとスゴイ仕事した気分。
ついでにオオヘラジカの肉も手に入れて、ホクホクで基地に戻ります。

17時

Tanpopoさんたち、木材が重くてなかなか帰ってきません。
まぁたぶん今夜遅くに帰ってくる…かなぁ…

20時

Tanpopoさんたちまだ遠征中ですが…

襲撃~

あんまり見かけない、白湾民族、54人

白湾民族はかなり久々の訪問です。
この日記にもこれまでほとんど出てきませんでしたが、
いちおう、派閥として立派に存在してますからね。

近くに集落が無いと、接触の機会も減るんですかねやっぱ。

この赤いブルカ着てるヒトをほとんど見ませんからね。
最初に捕虜にしたような記憶あるけど、7~8年見てないかも。

遠距離武器は、弓かショートボウの原始的な連中ですが、54人はちょっと多いですね。

彼らの作戦は、トンネル。とのことなので…

まぁ、とりあえず着替える時間も欲しいので凶暴の波動使います。

Tanpopoさんたちいったん外で待機

遠征中のTanpopoさんたち、今帰ってくるとハチ合わせてしまうかもしれないので、しばらく休息してまっていてもらおうと思います。

家畜を場内に戻して、ドアロック。
平行して、近接チームにアーマー着せます

凶暴の波動いきます。

モートも使おう。ドライアドで初の実戦です。

睡眠欲求高いけど…
彼の戦力は今や、バークx4のクロウラーx1で、計5匹のドライアドを従えます。
かなり強い。ので、ネムイの我慢してドライアドの指揮頼むぞ

21時

凶暴化した野生動物全滅したらしいが、
敵の戦力が52に減りました。あと重傷が2人いるかな。まぁあんまり減ってないですね。

先頭の1人がドアにとりついた。

時間が時間なんで動ける人員がすくないです。
睡眠欲求高いやつはもう少し寝かせておきます。

5人しかいけねぇ…
モート入れて6人か

なのでその代わりでクマを呼んで待機させておきます。

ヒト5,クマ7,ドライアド6。こちらの戦力は計18体(あと寝てるの4人)

トラップロードのドアが閉めっぱなしだったんで、グレッグが誘導もかねて決死の覚悟でドア開けにいきました。

奥で待ち構える狙撃銃のセンチラットの援護を受けて、安全な場所まで無傷で後退できました

敵の群れがトラップロードに流れてくれて、スパイクトラップ踏みまくってます。

中庭に辿り着いたところで、タレットも交えて銃撃。これだけ密集してくれると撃てばだいたい当たる

中庭の地雷爆発

さすがに人数多くて、まだ勢い衰えません

正面のドアの敵の背後が狙えそうなので、モート自らドアあけてドライアドを突っ込ませました。

モートはドア開けてすぐに戻ります

モートにヘイトが向いたのでドライアドがドアに殺到

ココが勝負所になりそうになったので、ジャッカルだけ左の通路に残して、射撃4人とクマも向かわせて一気にたたみかけることにしました。

すると相手側撤退…!

うちら的にはさぁここから反撃で
庭にクマとドライアド放って一気に殲滅すっぞ!
ってところで撤退かよ!!

今回も、ドライアドの実力があんまわからんうちに撤退されてしまいました。
真っ先に先陣を切ったこのコだけ重傷。

イタそう…(´;ω;`)

いつものように、カティアとエンで追撃と吸血。
Tanpopoさんたちも、帰還させて追撃に参加しました。

人的被害はゼロでした。

10年目 冬11日目

午前5時

こんな時に訪問者。めんどくさっ
と思ったら、そこらへんにおっこちてる、白湾民族の武器を買ってくれるみたいだ
掃除する手間が省けるんで、ただであげてしまおう

武器は、30個以上落っこちてた。

っちゅーことで、寄付した…友好値は 2 しか増えなかったけど……

クマちゃんも負傷してました。

ほっといたら死んでるケガだった。メルのファインプレーで助かりました。

ドライアドの治療はドライアドの管理者じゃなくてもできますけど、ヒーリングポッドに入れれば勝手に治療します。
重たいケガはヒーリングポッドの方が早いかも。

でも住人の医療スキル上げにもなるんでね。
ヒトを治療するのと違って、ドライアドなら(実質不死不損なので)ほぼノーリスクで治療の練習になります。治療1とか2のやつが治療の練習するのに最適です。たしか動物スキル3以上ならできて、治療すると治療スキルだけがあがります。

今回の捕虜は2人。

めちゃめちゃ優秀なのも1人いるけど…あー、このヒトは揺るぎない忠誠かぁザンネン

めっちゃ優秀!だけど揺るぎない忠誠

改宗はするけど、処遇は検討中です。

いまはTanpopoさんたちの荷物の片付けと、戦闘の後片付けで大忙しです。
凶暴の波動使ったんで食肉回収もだな…まぁこれは凍ってるので後でイイか。
あと、ヒマ見て、戦闘服から普段着への着替えもだな

しばらく後片付けに忙殺されるんで、宇宙船の初飛行はちょっと延期