10年目 冬 まったりすることにした。

10年目 冬12日目

午前3時

だいぶ片付いた。あとは壁の補修と…掃除…かな

片付け終わったら宇宙いくか…
って思ったけど、もう12日かー忘年会も近いんだよなぁ

忘年会終わってからでもいいよね…

う~ん、どうしよう。

13日なら、2泊3日でも忘年会出れるが…なんか起きて帰れなくなる可能性けっこう高そう。

今夜のうちに準備して宇宙で1泊とか…
とにかく宇宙船飛ばしたいんだなTanpopoさんは。

う~ん…

やっぱ、安全に、来年にするか…

いそいでもロクなことないですよね。うんうん

今は、後片付けに追われて、床も汚いです。

今日明日は掃除。

そだね。もう今年は15日の年度末まで、まったりしよう。

11時

冒険者を目指すジェニーのスキルをもっと上げたいんだけど。
本じゃなかなかあがらん…

スキルトレーナーとか買っちゃおうかなぁって
料理と医術のやつ見かけたら買っちゃうかもな

13時

オデッセイの追加クエスト。

書かれていることの最終的な意図が、わからん…。
ラスボス…かな……?

23時

捕虜が複雑な病気にかかりました。

捕虜でよかった…

ここが自衛隊の収容施設なら治療して健康体にしてくれるかもしれんが…
リムワの湘南連合じゃムリですね。
これだと血液の回復も遅くなると思うんで…

ひさびさの~~~

おめでとう!君は釈放だ!!

これは厄介払いではありません、特赦です。

臓器移植の練習をしてもよかったかもしれないですけどね。

10年目 冬13日目

捕虜が2人いるんで…彼らの傷がなおったらこれ…やってみたくない…?

ということで、決闘場を作ろうかなって思ってます。
で、どうせやるんなら、捕虜を常時4人くらいおいて、トーナメントとか…やりたいよね。

ということで、まずは囚人室を拡張することにしました。

畑がどんどん狭くなるー

輸送ポッドの位置も変更しよう。

畑どーしよ…

いま、外気温マイナス15℃なんですけど、太陽灯4つ点灯で、快晴だと電力4787Wもあまってるんですよね。
室内農園もう1個追加してもいいんじゃないかなぁ…とは思う
そしたらもう、野外農園は、牧草と、ビール追加生産のホップくらいですむようになります。

風力発電を壊して、室内農園を100タイル増設。
風力発電機は、地熱4号機の方に2基くらい建てれば良いと思う。
そして囚人室の真下の空地(現在は畑用地)に、闘技場を作る。

というプランを、今年の秋くらいにやっておけばもうこの冬で完成してたじゃんなぁ…

ヒマ見て、ぼちぼちやっていこうと思います。

13時

風力発電の設置は、地面が見える春からにするつもりですが、この車邪魔になるんで破壊します。
もう、この土地ではかなり貴重な古代文化の遺産ですね。壊すけど。