11年目 夏4日目
午前4時

武器商船がきました。
彼らとは同盟を結びたいので、寄付しまくりました。
正直、武器商からはあまり買いたいものが無い…
まぁ、しかし、もうあんまり寄付できるのものなく…
大してあがりませんでした。
イベントで拾ったユニーク武器。
2つとも寄付しちゃった…
ビームリピーターも結局1度も使ってないです…
1回くらい試し打ちすればよかったかもしれない。

でも、この2丁で、資産 $8000とか…
使てないで棚に飾ってあるだけなのにこれは馬鹿げてますよ…
たぶんこの2丁を所有してるだけで、敵が少なくとも5~6人は増えてると思う。
こんなのとっとと手放して、カマキリ3体つくるほうがだんぜん良いです。
んで、48になりました。まだまだだなー。先はなげぇ。

午前7時
もう準備しておくことは無い…
というか思いつかないので、グラブシップ出発しようと思います。

Sexy Maria号です。
セクマリ号と呼んであげると、昔のギャングOBに絡まれるかもしれません。
今回は、4人で行きます
船長 / カティア
副操縦士 / ジスペケ
採掘技師 / グレッグ
調理その他 / レン
戦闘する予定が無いので、Tanpopoさんはコロニーで留守番です。
運航前点検です
◇ エアロック封鎖 – OK
◇ 燃料 – 750 + 1350
◇ バッテリー – FULL
◇ 食糧 – 120
◇ 医療品 – 20
◇ 搭乗員の武器 – OK
すべて問題ありません。

Tanpopoさんよりも、カティアの方が操縦うまいようです。
ジスペケの副操縦士能力もだいぶ良くなった。
とりあえずここ行きます。

でもここじゃ、小惑星に届かないかも…なんだけどこれ以上行けないんです。
まぁ他に策もないんで、とにかく行こう。

ついた。なかなかいいマップですね。

まずは、小惑星にとどくか確認…

とどく!よかった!!
エンジン冷却まで、3.5日です。
それまでここで過ごします。
滞在中の食糧は、ここに住んでる動物で済ませたいです。

自動ドアの電源、2つOFFにしたら、ストーブ1基ついてても、電力プラスになりました。
3.5日はけっこう長いんで、簡単な調理小屋を作ろうと思います。
んで、できた。
ほんまに、かんたん過ぎた…

もうちょとこう…なかったかなぁ…
よくみたら、今回のメンバーは仲睦まじい親子3人組ですね。

レンもジスペケの舎弟みたいなもんだし。

11年目 夏5日目
メル社員化に動き出そうと思います。
やっぱり来るんだな。この日が。

これを社員にしようって言うんですからね。
だいぶ長い時間悩みました。
もうね。みんな友達になってしまったんで、解放することもできません。
ということで
いったん投獄します。

ごめんね。しばらくの我慢だ。
レンの履歴、久々にみたけど、すげぇな…

ジスペケ負けてるな…けど、レンは、「物覚えが早い」なんでね。
にしても、とてもじゃないがあの中二病オヤジの息子とは思えません
17時
ああぁ、なんか…
セクマリキャンプが、まったり快適すぎて…

ずーっとここにいてもいいかなって思っちゃいますね…。
カティアの水浴びシーン(貴重)

11年目 夏6日目
午前8時
出発まであと1.5日

ここで切った木材とか鉄を拠点に送ることにしました。
やることがあんまりないんで、木材は1200以上。鉄も300くらい集まってしまいました。
シャトルで送るよりも、ポッドランチャー作ったほうが安くね?
って、おもって作っちゃった。
鉄もコンポ―ネントも、たっぷり採掘できてます。
なので問題ない。
ここから木を送って、コロニーから燃料を送ってもらいます。
あと、ビールも送ってもらお。

ルカの10歳の誕生日。
イングリッドから射撃の授業受け中でした。
もうルカの方がはるかにスキル高いんですけど。

ちなみに、トップタイです。
平和が続いたり、直接戦闘する機会が無いと、どうしても下がってしまうんですが。
現役戦闘員とならぶ10才のルカの射撃センスは常軌を逸しています

うっほ!
屈強きちゃった。
ユサールで屈強はもう、鬼に金棒状態なんで、屈強にします。
もうこれで近接を選んだとしても、ジスペケより強くなる未来がほぼ確定。もう3~4年先ですが、湘南連合最強の戦士は、戦乙女のルカですね。
20時
コロニーからビール届いた。
カティアがさっそく、焚火を肴に1杯やってます
