12年目 春 湘南連合の人々

12年目 春5日目

Tanpopoさん。

家族はどうしてるんだろうなぁ…
再会できる可能性は…あるのか…

9時

おやじギャグがつまらないのはグレッグのせいじゃない。Gemini AIのせいだ。

本格的に鉄が無いので、グラブシップ飛びます。

カティアはこれから死眠なのでいけません。
そしてジスペケとイングリッドは婚約中です。
グラブシップで結婚式やってほしくない…

今回も長期滞在ではなく、鉄掘り滞在です。

ということで、ヴィッキー行ける?

まぁいける…か…。

あとは
センチラット(副操縦士)
ジェニー(パイロット)
レン
グレッグ

以上5名で、鉄掘ってきます。

ゴミ捨ててきたらどうなるか実験したいんで、ゴミを少し積んでいきます。
(シャトルに積みます)

14時

めずらしいことに、
うちの飼いグマが、野生のクマに襲われました。
野生動物にペットのクマが襲われるのは初ですね。
外に出るのはクマとメガスロだけなんで滅多に襲われません。

いまジャッカルが救援に駆けつけ中です。

こういうときに駆けつけるのはいつもジャッカルです。
たまたまいつも近くにいるんです。
いままではヒトを助けてきたけど、今日はクマをクマから助けます。
他に近くに誰もいないんです。
しかしさすがにクマはちょっとやべぇ

んで、ちょうどジャッカルが来たタイミングで、飼いグマダウン。
ジャッカルとクマの一騎打ちになってしまいました。

そして勝った~

さすがのジャッカルもクマが相手だと、10時間で死亡レベルのケガしました

エンの変なメガネにはもう慣れた

いまごろ駆けつけたエンがまずジャッカルを手当します。
そのあとにクマを救援。

同じクマ同士の対決だったけど、ボロ負けしやがって情けない

15時

そしておまたせ。次こちらです。
だれが操縦するかでモメてます。

飛行品質だいぶ悪いが…しゃーないっス…

で、また離島いきます。

アンカーを設置せずに離陸した場所は、二度と入ることができないマップになってしまうようです。
なので、利用価値が発生する可能性ゼロの場所にしています。

18時

鉄とコンポーネントの近くに着陸しました。

洞窟があって、最初から虫が湧いているめんどくさいマップのようです。

とりあえず、今回もまだキッチンが出来ていないので、食事が作れる準備を先行します。

今回の調理当番は、レンがいるんで安心ですね。
とりあえず今日はみんな疲れているんで…本格的な採掘は明日以降になると思います。

19時

今日のイングリッドは、クーに挑戦しました。

イングリッドの対戦成績について、こんどじっくりまとめようと思いますけど、
13歳になった数時間後からスタートしたイングリッドのケンカ全国制覇の旅ですが
覚えている限りでは…イングリッドはまだ誰にも勝ったことがありません。

そしてダウ~ン、イングリッドダウンです!!
今回も負けました!!

20時

もしイングリッドのケンカが、フェーベの仕業なら、コロニーは今、連続災害に見舞われています。

23時
ローズマリーがなんだか…ジャッカルの愛を疑っています。

12年目 春6日目

グラブシップに乗るときは、
乗るときにベッドの割り当てもやっておくべきですね。

でも、家族と、それ以外とで分かれているのがスゴイ

船長(が誰かは今回決まってないけど)室と士官室の利用がランダムになってしまいます。

午前5時

医療品が残り1になってしまっているので…
買い物に行きたいです。

スランボの毛皮が518もある…
これ売って、医療品とか買いに行こうと思います。

ここがあたしの第二の寝室

あと、ラルフの手術に備えてICUを作ろうとしてるんですけど、シルバーがなくて床が貼れないんです。
シルバーもほしい。

15時
積み込み終わったんで…えーと…
カティア死眠
ローズマリー裁縫中

メルでいこか。

20時
3件回って、医療品x59、薬草x23を仕入れました。
その他いろいろ。やっぱスランボ毛皮はすごいね!