13年目 春13日目
午前5時
春の行事も終わったことですし。
そんじゃ、長旅に出発します。
次の行事の夏祭りまで、12日あります。
メンバーは
カティア(キャプテン)
ジェニー(副操縦士)
レン
ルカ
ミラ
フランキー
以上、6名です。
宇宙服5着しかないけど、フランキーは真空耐性なんでおっけーです!!
1回では飛べないので、まずはどこか地上を経由します。
どうせなら遺跡行こうか。
グラブシップでいくと、数日単位で撤退の選択肢が無くなるので、今まで見たいに、状況みてその日のうちに撤退みたいなのができなくなるのが、ちょっと賭けでもあります。
まぁ、どうにかなるじゃろ。タレットもあるし。
で、検討した結果、
4年前に検出したこちらの倉庫を探索したいと思います。

久々の出航なんで、あちこち点検してますが、
クルーが4人ならんでテレビが見れることを確認できました。

燃料、食糧、電力
全て問題ありません。
出発します。

そして到着。
マッファローの群れがいます。

先に食糧調達して、遺跡の探索は明日とかでもいいかなって思ってます。
ということで、マッファローの大量殺戮を開始します。


あとは…船尾側に鉄鉱脈あるんで、掘ります。
コンポーネントもあるな。

14時
マッファローの群と、メガロスロスとワーグの肉も手に入れて、
今回の往復分の食糧の調達できんじゃと思うくらい肉たくさん獲れました。

13年目 春14日目
ゴミ袋。
3コ破裂でこのありさまになってしまった…
すごいなー
しかも上のとこ2マスはみ出てるし…

いま持ってるゴミ袋(768)全部破裂したら終わるねこの拠点。

朝9時
朝食終えて、古代倉庫の探索にいきます。
グラブシップで来るとのんびりやれていいね。

二つ目の部屋でワスプが出ました。
カマキリで対応。

なんだこの扉は…

ヘタうちました…

レンが、タレットの銃撃とハンタートラップの爆風をもろにうけました。
( あとカティアの吸血も… )

カティアの凝血で治療したけど、
歩くのがやっとの状態なのでグラブシップの医務室に直行させました。

レンは緩慢治癒だからなぁ…治るのに4~5日かかるかも
残ったメンバーで探索をつづけ…

フラットスクリーンテレビ発見!!
グラブシップのブラウン管テレビと交換します!!

その後も、タレットやハンタートラップに襲われましたが、なんとか無傷で全体の捜索を終えました。

レンが重傷を負ってしまいましたけど、大きな脅威はありませんでした。
戻ったら、メシを盗み食いしていた白鳥がいて、フランキーと一騎打ち。

キッチンのドア開けっ放しはダメですね…
医療品とかコンポーネントとか拾えましたが驚くような報酬は無かった。。
目玉商品はなんだったんだろ…フラットスクリーンテレビ?
まぁ…買うと$1600とかくらいしたっけ?
8時
コロニーにガウランレンの発芽きた。
初めてだなぁ…ガウランレンのさやでうれしいと思うのは。
これで2本目ガウランレンを育てられます。
13年目 春15日目
春最終日です。
今日あたり、アーレスの残骸にいきたかったけど、レンがまだぜんぜん回復しません。
っていうか緩慢治癒で治りが遅いので、アーレスの残骸いっても、レンはお休みかもしれない。
とりあえず、古代倉庫の荷物は搬入完了。
カマキリの修理したり部屋を掃除したりしてます。

フラットスクリーンテレビをラウンジに設置したので、ブラウン管テレビは解体しました。
酸素ポンプが、士官キャビン側に無かったんで取り付けたりした。
今日1日は、こんな感じで過ごして、アーレスの残骸調査は、明日、夏になってからにします。

ここ、ウランがありました。
これも掘っていく。
ポルクスツリー。

1日で3タイル?
けっこう良いペースで汚染浄化してくれてると思うけど…
800近いのはさすがにね。8000タイルくらいになるのか?
ざっくり2700日として。1年60日なんで
う~ん、すべて浄化するのに45年かかります。
トレーダーがぜんぜん来ないなぁ…

疲れて帰宅した女性会社員ですか