13年目 暗殺任務(2回目)
RimWorldの攻略日記

13年目 秋5日目

午前2時

ゼロきた。

黒カミ3歳、ぼくイケメン。

でもこのロン毛はちょっとアレなんで…あとでちょっと切ります。
ロン毛は13才になったらね。

扱い少なくてゴメン。
いま2画面で手が回んないんだよ。

午前7時

グラブシップの準備。万全です。
それでは向かいます。

到着。
今回は、比較的狭いですね。

以前は、脱出を選びましたが…今回はぶったおして完全制覇を狙いたいと思ってます。
というか、2日くらい動けないんで、倒すしかありません。
なので、グラブシップも、タレットで迎撃を前提とした場所に配置しました。

20人くらいならまぁ…いけると思ってる。
(それ以上だったらどしよ…)

建物の形状的にも、南側から壁伝いに来るのはほぼ間違いないと思います。
カドを曲がって出てきたところをウランスラグで狙い撃ちます。

すでに4人見えてますね。
ターゲットのCindyは…、見えてませんね。

とりあえず、施設の情報が欲しいので、ジェニーを中心に東側からドア開けていこうと思います。

え、あれ、もう今すぐ来るって。まじか。
うちらが船から出る前に敵側が攻勢に出たようです。

敵の総勢26人でした。

足の速いやつが1人だけ抜けてでてきて集中砲火受けてます。

は…?

おまえだったんかーい
ウランスラグ喰らって死んだ… アッッケラカーン

燃料最適化装置、届いたんで、マジで先頭の一人打ち殺しただけでクエスト完了しました。

どーせなら、グラブシップに届けほしかったなぁちくしょう。

ウランスラグの威力を知りたい人もたくさんおられると思うんで、こちらもどうぞ。
マジで強いです。(距離さえ確保できれば) 最強です。

途中で、人懐っこくついてきたウサギが
クーガーに殺されて死んだらしい一報が届きますが気にしないでください。

最初は、入植者に飛んでくる弾を減らす目的で、カマキリを前に出しましたが途中からウランスラグが破壊されるのを避けるために突っ込ませましたが、バリケードが邪魔でうまくいきませんでした。

まぁでもすごかったですね。
ウランスラグ1本破壊されてしまいましたが、カマキリすらダウンゼロ。
宇宙服とはいえ、アーマー装備の26人相手に圧勝できました。

生存者1名いました。

で、捕虜にしました。今はリジョナリーを作るために捕虜が必要です。
揺るぎない忠誠だけど、精密コアの材料です。問題無しです。
彼女が来てる真空スーツは、コロニーに戻ってからはぎとる予定です。

ジェニーは施設の探索に行くために、損傷軽微なカマキリを2体先に修理します。
シールド持ちで、フランキーもつれていこうか。
で、同行するカマキリは、パパとクルスになりました。

クルスは、ウルスが子供の時につくったAIで、ジェニーのズッ友です。
ウルスは、地底人になっちゃいましたからね…外に出るのは苦手なんです。
なのでクルスが、ジェニーと一緒に未知なる冒険をしています。

知力ゼロのフランキーがなんかいうとる…
精神論で、ハッキングはムリだろういくらなんでも…

ジェニー優しい。
罵倒してもよかったんだぞ。

いやまって…このドアの耐久6000ですから…(ヒガクレチマウヨ…ウチュウナノニ…

あいた。

だから開いたってば…時代はコンピューターだよ騎士様…

稼働中の通路のタレット4基。
これはフランキーの出番だ。たのむぜ騎士様。

子供用の教室が…
ここは、居住できるコロニーだったんだね。
いいなぁ宇宙生活。憧れる。

ジェニーは遠くで隠れてます大丈夫。

さて、フランキーの仕事です。

フランキーまじかっこいい!さすが騎士様
もうジャッカルが霞んでしまったよ!

真空スーツ発見。

ヘルメット付きも発見!

大漁だぁ~!

中身入り冬眠カプセル7基。
わくわく…

命からがら、ポッドに入りましたみたいな、血痕の演出付き冷凍ポッド。

開けるんでジスペケ呼びます。
……って船のほう見たら…、もうあんたらメシの時間かヨォ!!

手の込んだ食事は敵がもってたやつです

探索だけ済ませて、明日にしようかね。

最後のタレット2本。

2本なんでカマキリにも手伝ってもらいます。

おっと…
そして、爆発で2本とも消滅。

全て探索完了しました。

いやぁ、
前回の暗殺は逃げるだけだったけど、今回は楽勝だったよ。
ウランスラグ6本の威力が素晴らしかった。

ごめんなヴィッキー。次は家族で来ような。

22時

明日まで寝ようと、みんなベッドに入ったところで…

メカノイドハイブ点灯。エンジンのリチャージ残り22時間。
まじか、あ~終わった…
って、絶望したんですけど、カマキリ13体でした。

楽勝です。倒す手段いくらでもあります。
もっとも美しい手段で倒そう。

EMPランチャーあるんで。
グラブシップへの唯一の出入り口をカマキリで塞いで、辿り着けないほうのタレット島から、至近距離で安全に射撃しようと思います。
カマキリ13体は、戦闘ではなくスポーツになりそうです。

まぁ、とりあえず…
カマキリの方から攻めてくるまでゆっくり待ちます。

電池もまだたっぷりあるんで、タレットの電源はいれっぱにしとく。