13年目 秋 後始末、と太古の遺跡
RimWorldの攻略日記

13年目 秋7日目

さて…
片付けるか……

敵は何人くらい生還したんだろか。

転がってる死体は48、まだ生きてるのが3、捕虜にしたのが1
燃え尽きた死体もかなりあると思う

あの様子じゃ、生還できたのって北門付近から動かなかったごく少数の2~3人な気がするんだが…
分からないですねもはや。( ヤレヤレ

こちらの損害は、
ウランスラグx2
鉄タレットは、17あったのが、13になってるんで4本
カマキリは損傷してるけど4体とも自走可能なんで自力で邪魔にならないところに移動しました。

ジャッカル、ラルフ、ウルスが軽傷。
そして、ソルフォリアも名誉の負傷。
でもこのケガは脱走要因です。

総合的に見て、圧勝だったよかった…ホっ…
襲撃はいつだってドキドキです。

囚人はもう脱走できないように、とっととリップスキャナーに放り込んで、精密コア作ります。

いちお、もうできてます。

別名、処刑ベッド

午前6時

今回捕まえた囚人。
普通にインピッドだ…将来有望。

センチラットもこのくらい使えるやつだったらなぁ…
ちなみに現在のセンチラット。

ヴィッキーが恋しなかったら、ずぇったいに住人になっていません。

いまなら分かるけど、
当時から住人とはほとんど会話せず、囚人と奴隷とだけ会話するヴィッキーが奴隷のセンチラットに恋をしてしまうのは自然なことだったと思います。
それ以外の未婚男性がジャッカルしかいなかったというのも大きな要因だった。

とりあえず、この囚人は宇宙船要員として雇用の可能性ありで捕虜にしました。

午前7時

飼い猫だったトゥエルブは、お墓に埋葬してあげます。
短い間だったけど、大切な住人でした。

本当に短い間だった…

午前8時

さて…いよいよこの時がきました。
もう脱走されたらかなわんので。
まずアベネイロからいきます。

東ジヴァイムにお姉さんか妹がいるんだね…
敵対してるんで苦情も来ないだろう。大丈夫だ。
彼は囚人部屋の中で交流の中心になっている人物です。
今回の脱走を企てたのも、きっとコイツだ。間違いない。

午前9時

お次はコチラ。

完全にヒマしてやがった。

まだ少しだけ、持って帰りたいものがあったんで、それ拾ったら帰ります。

午前11時

今回の戦闘で、問題点…
というか、改善点がいろいろ見えてきました。

このキルゾーンでもっとも重要視するべきは、ウランスラグタレットへ到達しようとする敵の足止めですね。
いちおう、そうしているつもりだったんですけど、まだまだ甘かったです。

この冬のうちに、修正したいと思います。

あ、死んだ…

ヒドイ。むごい。

囚人仲間の反応。
普通の「死んだ」のみだった

住人の反応。
一切無しでした。

一応、裁判とかやったほうがいいのかなって思ったけど、なにも無しでした。
でも、思想の”処刑”に該当していたようで、思想ポイントが増加しました。

最後に、すぐ近くの池の魚の餌になります。

12時

14時

グラブシップ。
やること完全になくなりました。

まっすぐ帰るか、どこか寄るかだが…

ああ、なんか、まったりしててい癒されます。
地上の喧噪がここにはありません。

帰る前に、肉が少し欲しいんで、狩り目的でどこか寄っていこうと思います。

ここにしよか。

「動物が多い」の地形がどんどん入れなくなっていくな…

では出発します。

橋代わりに、ここに着陸。
太古の脅威遺跡のようなものが2つもあります。

なかなか楽しそうだ。
冬眠ポッドは破壊すればウラン拾えると思うので、中身有り無しにかかわらず今はありがたいです。

拠点はしばらく掃除で忙しいんで、こっちの遺跡調査に集中しようと思います。

17時

ジェニーとフランキー、それとルカで探索します。
カマキリはバッテリー切れなんで3体

で、虫いた。

カマキリで防衛線つくって対処します。

弾がポッドに命中して、意図せずぜんぶ開いてしまい、なかのヒトが出てきてえいらことになりました。
たまらずジェニーとルカは退避。(ジェニー被弾)
フランキーはカマキリと一緒に切り倒しに踏み込んでいきました。

ルカがジェニーの止血

フランキーかっこいいぞ…まじで…

このドバドってヒト、格闘1だけど、なかなか落ちない。


機敏な身のこなし持ちでした。やっぱ強いね機敏な身のこなし。
粘られた結果、カマキリ1体落ちた。
すごい。頑張ったよこのヒト。

宇宙の時から、ジェニーとフランキーは、いいパートナーに見えるが。
そうでも無いようだ。

やっぱルカだね。相性がいいのは。
ルカはイイ人なので、フランキーの気持ち悪い息づかいも許容できます。
でも歳の差が…10以上あるんだよなぁ…

22時

Tanpopoさんがリジョナリーの培養を始めました。
彼の名前は…なんだっけ…もーわすれた…
いちおう、完成したらコアの元になったヒトの名前から考えようと思ってる。

ほんじゃ…2人目いこうか。
おまえだ。パスキュロ 

ちょっと前までは、ちょっとはむごいな…って思ってたけど。
脱走騒ぎで、ネコを殺してソルフォリアを殴った罪は思い。
( どっちもやらかしたのはイワシだが )
イワシは彼らとまったく交流していませんでした。
なので、脱走を主導たのはきっと彼らだ( イイガカリダ! )
だからもう遠慮なくあなたの脳をいただきます。

13年目 秋8日目

午前2時

センチラットによる火葬1回目。
センチラットが役に立つ数少ない瞬間です。

センチラットは最初のときから、足も悪いんで、、
インピッドの足の速さもあんまり生かせないんです。
なので戦闘も、スナイパーライフルの後衛なんです。

そしてこの桁ハズレのダメージ量。

やはりこれは、火葬によるものでした。
いますごい勢いで上がってます。

午前3時

精密コア、2個目。

残ってる3人の囚人、
キリンとイワシは、次の試合の出場選手で、ピヴェロンは雇用予定です。
なのでこれ以降は、グラブシップの帰還待ちです。

午前9時

食糧調達します。

12時

ジェニー負傷で、カマキリもボロボロなんで…。
ちょっとキケンだけど、ジェニー以外の6人で太古の脅威遺跡へ。

近接2人いるし…まぁ大丈夫だろう…わからんが…

やべ…ノイドだった…
ミリター3にカマキリ1

ああ…無傷。無傷で勝利。よかったよかった。

冬眠ポッドは全て中身入りでした。
こりゃダメですね。
撃たれるの嫌なんで、いったん引き揚げます。

カマキリが動かせるようになってから開けます。

壊したメカノイドだけ回収していったん船に戻る。

ルカちゃん。
ミラはルカを女性扱いしてくれています。

18時

ちょっと前に買ったスキルトレーナーで、イングリッドの料理スキルを10にしました。

22時

こんどは、グラブシップで脱走。
固いっ
この子の宇宙服もう、はいじゃお…