14年目 春 続~スカーランド
RimWorldの攻略日記

14年目 春4日目

スカーランドのグラブシップに呪い商
こっちこられてもどうにもならんが…

ああ、ウラン、645くらい手に入るのか…(43×15)
こんだけまとまった数なら、ありがたいかも。

ウランて高級なんだね。

午前6時

さすがのグレッグ君も、この数のウランを朝までに片づけるのはムリみたいだ。

ああ、でもやっとウランスラグタレットが、6基に戻ります。よかったー

午前7時

日食おわったぁ~

午前9時

Tanpopoジスペケで探索再開。
明るい空っていいね。濁ったスカーランドですら温かく感じる

箱があったんで開けたが、まーた知覚促進器かよ・・・イラネー

15時

全ての探索終えました。
鉄と、コンポ―ネントが数個。
あとは知覚測深器か…
次回から、スカーランドの探索は省略で…お願いします…

おそらくウランは、ここにあったやつが全部…なんだろうな…
ウランは予定通り、六百ちょい。
正確には、598でした。(採掘へたくそなやつがなんかミスったのか)

まぁありがたいです。しかし消化不良甚だしいので、このままもう1件いこうと思う。

18時

エンジン冷却まであと…
11時間かぁ~~っ

こんななんにもないところで…っていってもこれから夜か。
明日の朝イチで…、重力コアでもいったるか。

あ!そうだ!

この人たちにさっき見つけた知覚測深器売った。
(まだ拾ってもいなかった)
で、もともと、船にシルバー500常備してたんで、それも使って、プラスチール買えるだけ買いました。

94枚。

拠点では、種まき始まってます。

19時

ローズマリーが…!!
さいっっっこーのヒト振りを鍛えてくれました。

『報復のフランキー』
ジスペケの刀に勝るとも劣らない1品です。
DPSは刀に劣るけど、アーマ貫通で大きく勝る名剣です。
なぜ”報復”なのかはまぁ、置いておこう。とにかく素晴らしい。

まぁ、性能についてはあとでじっくり比較するとして、これはフランキーにとっても一生ものの宝剣ですね!
素晴らしい。やったー。

よりによって、フランキーの銘を打ってくれるなんて、ローズマリーも憎いことしやがる。

いますぐポッドで送ってやりたいとこだけど、それは勿体ないのでやめとく。
フランキーの忠誠に報いてやる日がきたなぁ。
死ぬなよな、この旅で。

23時

親子ではないけど、似てる。