14年目 冬14日目
午前1時
とにかく今は、虫の後片付けですね。
ありすぎ。ヒドイ。

13時
虫のぬめりがヒドイ。
雨降ってほしいなぁ…
春になれば、降るとは思うけど。

20時
結局1日中、虫の解体と燃料精錬、
それと、セクシーマリアの整備で終了しました。

イデオグラムをコンソールの手前に移動し、シールドジェネレータを、船のほぼ中央に移設しました。
シールドジェネレータを実践運用するのが楽しみです。
21時
坑道側の虫の解体がやっと終わった
14年目 冬15日目
今日でいよいよ14年目も終わりです。
明日から春。
でもいまマイナス16℃
吹雪きです。

解体する虫を拾いにいくのもひと苦労だ。
午前7時
早くもペットフード入らないっス。あとは全部燃料だね。

午前9時
ゼロは社交が嫌いなんだね。

でも、さすがジェニー先生。
取引や交渉のためではなく、敵対前提の社交スキル活用とは恐れ入った。
16時

いつのまにか、ルカの調理スキルが7になっていて、ルカが晩飯つくってる。
20時
食糧が豊富なので、食卓が豪華です。

21時
さて、
忘年会始めようか。


“Yacht” って、
どこをどうしたら”ヨット”って読めるのか、
一晩中考えた結論についてみなさんにお話しようと思います。


23時
ルームメイトがいなくなってしまって、キリンは最近、独り言すらも、ほとんど喋りません。

14年目のMVP
今年から開催。
〇〇年目MVPのコーナーです。
毎年違った項目で、いろんなMVPを紹介していきます。
メカノイド殺害MVP
1位 ルカ 34体 (6.93/年)
2位 グレッグ 24体 (1.84/年)
3位 Tanpopo 22体 (1.57/年)

メカノイド殺害ランキングでルカ堂々の1位を獲得しました。
14年間の総計であるにもかかわらず、
入植者4.9年、4歳から13歳まで2年を過ごしているため、実質2.9年の時間で、13年以上入植者をやっているグレッグとTanpopoさんを追い抜いての1位です
これはすごい。
すごい命中率、すごい破壊力。
そして大差で2位だけど、近視+暗視のグレッグが2位なのもちょっと驚きです。
グレッグ君が危険な前線にサブマシンガンで何度も立たされてきた証です。
さらに、4位ジャッカル(17)、5位ジェニー(12)と続き、6位がなんとヴィッキー(11)でした。
メカノイドキル数は、意外な人員が上位に食い込んでいました。
清掃時間ランキング
1位 センチラット
2位 パオ
3位 メル

できる仕事が建築と採掘と火葬だけのセンチラットが1位
まぁこれは、入植者時間の有利もあると思う。
そして、さらにまさかのパオ2位
パオは12年目の冬から奴隷として働いているので、ほとんど全ての時間で掃除していると言ってよいと思います。
もうパオ無しではこの拠点のクリンリネスは成り立たないですね。
そしてこの2位も、あとすこしで逆転できます。
センチラットが本当に役に立たないやつに成り下がります。