15年目 春 インフルつらい観桜祭
RimWorldの攻略日記

15年目 春12日目

今日はお花見です。
とりあえず、インフルを早く沈静化させたい。
病室めちゃ込み。

グラブシップの医療ベッドも3つ埋まってますから。

午前5時

まだ日食が…続いている。
マイナス13000ワットの世界なんで、気休めにもならんが、
風力発電1基増やした。

午前7時

最近出番が少なくなってきてるラルフから、殺しの渇きを取ることにしました。
殺しの渇きの代りに、劣った芸術をつけます。

もうラルフもね、33歳ですしね。
殺人鬼は卒業して、落ち着いてもらおう。

午前12時

日食終わった~!
あぶない。蓄電の残り800ワットでした。
宇宙船につなげようか真剣に悩んだ。
昼間1.5回消滅の日食はかなりきつかった。
充電器少し増やそ。

15年目 春13日目

観桜祭、インフルエンザがヒドイので1日延期しちゃいました。
病室はいまだ満床です。

観桜祭に、インフルと日食をぶつけてくるという試練だ。
我々は今、試されている。

午前7時

インフルまだ、ぜんぜん終わってないけど、
3人くらい免疫ついたし…、
これ以上延期すると永久に忘れそうなので観桜祭やってしまうことにしました。

みんなオハヨウ!!
朝のうがい手洗いはきちんと済ませたかな!!??

朝やるのは、初めてですね。

しかし…
やはり、強行するとロクなことにならないということを学ぶ。

15年目 春14日目

午前2時

久々に豪雨来た。
そしてその豪雨とともに、ハドアオラの交易商。

最近、祖母のNellyを見なくなったなぁ。
元気にやっているのだろうか…

9時

インフルエンザ。あと4人になりました。
ユニーク武器が手に入ると思われる、古代戦士クエストが二つでてるんで、これ行きたい。
両方行きたい。

19時

ルカとレンの結婚式はいつやるんだろうなぁ…

とりあえずロヴに免疫が付いたら、グラブシップは出発します。
明日だね。

次遠征のルカとレンの代りは誰にすっか
またラルフと…
あと1人は、ヴィッキーかな。
(カティアは間もなく死眠)

今回の寄港で、ソルフォリアとルカの装備新調。
あと、グラブシップの医務室にも、医療服一式設置した。
船体の拡張はもう、ここではできないので、次移動してからになります。

船体拡張始めちゃったら、
セクシーマリアはもうコロニーには帰ってこれなくなるんだよなぁ。

寂しいね。