冬3日目
冷蔵庫の引っ越しまだおわりません。
夜勤の運搬は、ほぼセンチラット1人でした。
終わるわけねぇ

朝になって人が増えてきて、また活発になってきました。
MODで、バックパックとか作ったりするとめちゃめちゃ早くなるんですけどね。
まぁこのバニラが標準速度です。
昼くらいになって、終わりが見えてきたんで、合間に囚人室の移動もやってしまいます。
囚人室だけは、だいぶ狭くなった。

冷凍庫ほぼ終わったんで、醸造所の移設をしようと思ったら木材が…なかった…

今日の残りの時間は調理場を移設したら、あとは木こることにしました。


おお、交易船きた。
古着だいぶ溜まってたんでありがたいです
その他いろいろ売って、売り物の額なんと$4112
欲しいものもいっぱいあるんだよねー。
まず、スチール1000コ
ニュートロアミンx40
コンポーネントx20
医療品x25
外交スキルの本x1
最後にチョコレートx8 (買い占め)
木材も欲しいんだけど…
やめといた…

4000売って、4000買った。
この取引で、友好値が7も動きました。
鉄1000はデカい。
お値段もデカかった → $2440
23時

やーーーと帰ってきたー
今回の遠征はほんとご苦労さんだったなー
どのくらいご苦労さんだったかっていうと、やっぱ今回もベッドまで持ちませんでした。

まぁでも、帰ってきたら「枯葉船です!!」
とかいうことが今回は無いので、ゆっくり休めます。
冬4日目

木材たいして集まってないけど醸造所を移設します。
ここ撤去したら、食堂も移設できる。
いまは食堂だけ遠いんで、仮の小さいテーブルおいてるんです。
床も汚いから掃除しなきゃー
エコ起こしちゃお…

キッチンだけはこまめに掃除してるけど、ほかがぜんぜんできてないです。
敵が攻めてこなくて助かる。
フェーベは建設の時間だけはたっぷりくれるんですよね。
だーくそぅ

床がはれねぇー(石灰岩にした)