8年目 ヘモゲン漂流

8年目 春5日目

午前0時

ヘモゲン漂流が来た。え、いまさら?
カティアが外出してるからフラグっ立ったとか?

どうしようかー、もうサングオファージいらなんですけど…

持ってる装備は欲しいかな…
(彼らはたいてい良い武器を持っている)
いい人材がいたら確保したいし、シャトルの残骸も欲しい。
まぁあと、暇つぶしにもなるしやるか…

あ、タイミング考えればよかった…ぽちってしまった…

午前1時
すぐ来た。

サングオファージ1人を除いてあと全員ベースライナー。
揺るぎない忠誠ではないしもべも3人いるみたいです。

軍用ライフル1丁、自動ショットガン2丁、LMG1丁。
ぜんぶバイオコードじゃない武器なので全部いただきたい。

とりあえず、攻めてくるのを待とうと思います。

午前2時

攻撃開始してきました。
カマキリ全機出動します。

デコイ代わりに中庭にならべとく。

サングオ側は、足の速いサングォファージだけが突出してしまっています。

コンピューターAIあるあるのいちばんダメな戦術ですねこれは…

どんなゲームの敵キャラも、一番強いキャラの足が極端に速いと集団の力がまったく活用できないばかりか、突出した最強キャラも、単体であっさりやられてしまうので、なにも生かせずに終わってしまいますねこれでは。

と、余裕ぶっこいていたんですが…

まさか、後だしで降下してくるなんて思わないよ!

ヒト対ヒトの戦闘はマッズの箇所だけで、
ほかはカマキリ3体( とあと野生のクマ )だけで撃退できました。

マッズの寝室降下は、ちょっと焦った。

降下直後のマッズの部屋
破壊されたマッズの寝室
あの部屋じゃ寝れないのでこっちに移動します

マッズはけっこうケガしましたけど、銃で撃たれたわけでもなく打撲ですみました。

このサングオファージ、捕らえて永久に奴隷にしたいんだけど、燃えそう

間に合った。

捕らえたサングオが、うら若き女性なのにドロボー髭でした。
でも社交と知性がすごい。しかもせかせか歩き付き。こりゃ確かに速いわ

なんでドロボーヒゲやねん…

タイマン挑んだクマはどうしたんだろ

死にかけてる…あと40分くらいの命でした…スマン
あとで回収しておいしく頂きます。

餌箱の食糧がカラになってました。

忙しくて…?とおもったら、干し草が7しか残ってなかった
あーよくみたら、室内菜園で干し草つくってなかったー

いつもは干し草の定位置用意してるんですけど、去年の収穫が大量だったんで作ってなくてそのまま忘れてました。
ついでに肉も少ない。

大規模狩りだな。久々に。(小規模狩りはしょっちゅうやってます)

あ、カティア達は、ドクロの近くでゴミ捨ててきました。

ベストなんちゃら団。
たしか、グレッグ君の古巣。