14年目 春3日目
午前9時

さて着きましたけど…日食で暗い。
ウランどこよ…
でかい建物があるけど。
すべての崖を見てみたけど、どこもウラン露出してませんね。
建物の中にあんのかな…
鉱石スキャナーもってこいとか無いよなぁまさか…

とりあえず真ん中らへんに止めて、建物の調査かなぁ…広いからめんど…
あ、ちょっとまって、
それどころじゃなくなりました。
拠点にベスト宙族が降ってきました。


いつぞやの商隊ギルドの援軍とおなじように、マップ中に散開して降下してきました。
数は24
そっこーで、放牧地にいたクマとドライアドが単独で戦闘開始してます。
ウマやアルパカは勝手に避難したみたいです。
このエリアの敵は4人。

これは、クマとドライアドでどうにかなりそうですね。
クマとドライアドがこんな形で白兵戦で共闘なんてなかなか見れません。
これはアツい。

モートがここでパオを守りながら、ドライアドを北へ南へコントロールしてます。
建物内への降下はないようです。

それでも、前回の脱走のときの教訓で、子供達3人はメル、ローズマリーと一緒に医務エリアに固定させました。また襲われたらいやだもんね…
いちおう、ローズマリーがリボルバー持ってるけど…いざとなったら掃除建築ノイドのペコとエコに戦わせます。
(あ、ダメか…制御権Tanpopoさんのままだった…)
とりあえず、南側の敵を片づけよう。

迫撃砲らへんに降りたやつも、クマが対応中
ガウランレン周辺、クマやられたけど敵2人倒したらしい。

よくやった。
しかし、バークスキンにちょっかいだされながら、2人でクマダウンさせるなんて、敵もなかなかがんばったね。

クマの権限は、家畜小屋の近くにいたヴィッキーへ。
クマでいっきに南側を掃討します。

南東に2人。ジャッカルとカティアが向かっています。
北東にも1人。
こちらは、ジェニーとメカノイドを向かわせた。

エン、センチラット、クー、レミーは北側へ。
レミーは、ウランスラグレーンのドアを開けに向かってます。

で、ドア開けました。

北側が最も苛烈で、10人くらいが手彫りで壁壊しているようですが。
弱い粘板岩とはいえ、4重壁なんで。
手彫りじゃそう簡単には抜かれません。
飽きてドアに回ってきてくれることに期待。
南西。まもなく片付きそうです。

バーク4体に噛みつかれる敵。これはさすがに敵が気の毒。
4体でスランボすら倒す力があります。

ヴィッキーだけ被弾したんで、クマの制御やめて医務室へ。
もう北側もクマなしでいけそうな感じになってきました。
ローズマリーも医務縛りをキャンセルして昏睡してるクマの救助に向かいます。


南東の2人…は、カティアとジャッカルの最強の2人なんで問題ないね。
ジャッカルが毒吸わされたけど、すでに1人倒してます。あと1人。
北東、今見たら終わってた。

メカノイドつれて、キルゾーンへ向かいます。

入り口のファイアウオールは撤去だな…っ
入ってきたやつらは、瞬殺だったけど、
これじゃ、後続の敵が、入ってこれねーじゃんかよ…

そして、キルレーン、6人目のダウンで敵、撤退。
歯ごたえなさすぎんぞ!!
生身の人間だと同時に30人くらい殺到してこないと、たぶんウランスラグには辿り着けません。
エンちゃん、ロングジャンプで撤退する敵を追跡開始。

他の状況確認。
すべて問題なし。
入り口のファイアウォールは、いったんこの区画、コロニーゾーンから外してこのまま燃えるに任せます。

ついでに死体の火葬をしてしまう。
敵の損害は15~6くらいかな…残念ながら、生存者は無し。
こちらの損害は、
クマ2頭負傷
ドライアド4匹負傷

ヴィッキーとジャッカルが軽傷。
最初の登場でビックリしたけど、数が少なかったんで大したことなかったですね。
4~5時間で決着つきました。
建物の被害も、みたかんじほぼ無し。
掃除はめんどくさそうだが…
15時
さて…ようやくスカーランドにカメラ戻せます。
えーと…

まずメシだな…くそぅ…
もう5時間くらい経っちまったよ!!

応えてあげたいけど、ここ人住んでなさそうだし…ムリかも…
16時

それでは改めて…探索に向かいます。
ウランどこ…

冷凍ポッドから誰かでてきた。
すごいな…美しく…そして強い29歳。
ヒールも使えるイケメン勇者様だなぁ。
みそじになるのが嫌で冬眠ポッドに入ったのかな

でも、フランキーの渇きの解消にちょうどよかったです。
少し惜しい。
しかし…ここ探索する意味あんのかと自問自答。

探索は、Tanpopo、レン、ラルフの3人にして、のこりのメンバーは見つけた戦利品の回収班に振り分けました。
つっても、鉄とコンポがほんのちょっとしかないんだが。
19時
つか…日食がなげぇ…
朝からずっとです。

予備電力1本尽きてしまった…
まぁ、太陽灯が消灯するので、夜は充電できそうです。

23時
あ…ウランあった…
もしかしてこれ…

そしてこれだけ…??
とりあえず今日の探索はこれで切り上げます。
拠点側…はとくに問題なし。
平常運転に戻りました。
日食まだおわんね。
