14年目 春9日目
よし決めた。
重力域拡張して、グラブシップの稼働率を上げること優先します。
そして、クエストをどんどん消化しよう。
いつか、ヒーラーシーラムも手に入る…はずだ…
でも、次はジャマー作ります。
電力もまだ余裕ある。大丈夫だ。
でも今日はキャラバン連れて肉集めにいきます。

メンバーは、食事終わってるやつ優先で、
ヴィッキー、カティア、レン、ロブ、ルカ、クー
この6人でいきます。
午前5時
さっそく支度します。

午前10時

いってらっしゃーい。
って、海岸に鹿とオオヘラジカ…たくさんいる
これも狩ります。

12時
4体目のリジョナリー完成しました。
これでひとまず、リジョナリーの生産終了です。

名前は、

BN017-SH-ラプター
(っていう名前だったよね…?
です。

追跡するようなメカノイドじゃないんだがな。
13時
狩り場に到着

メガスロ1匹オオヘラジカ6匹
これはアタリだ。

17時に解体まで終わって、千ちょっとの肉を確保。
短時間で4桁いきました。たすかるー。

もう1件みていこうと思います。
今夜は泊まりでもいいし。
で、18時に到着。
早い。俊敏だ。
ここは、多くはないけどまぁまぁです。
今夜の夕食を手配しつつ、肉と木材を拾って明日の朝帰ろうと思う。

22時
ついにエルシーが3歳になりましたけど、
将来有望すぎてやべぇ。

(女の子)
どこをどう育て、
エルシーが寝てる間に、いったいなにをしていたのか、
メルに詳しく聞きたい。
23時

輸送ポッド事故。
イータキンと、ネアンデルタールを足して、4で割ったようなヒトでした。
普段は無視ですが、ヘモゲンファーム欲しいし墜落場所も近いんで、捕まえることにした。


24時
ヴィッキーたちのまったりキャンプ


最終的に、みんな寝てしまって、
ヴィッキー1人であしたの朝食の準備。

誰もいないのは嫌。
でも、話しかけられるのも嫌。
ヴィッキーの時間は、みんなが寝た後にやってきます。

14年目 春10日目
午前4時
狩猟班、肉1300越えで午前中に帰還予定です。
大漁、大漁。
午前6時

エルシーの好きな色は、緑だそうだ。
珍しい。

なんか、みんな魔女帽子選んできちゃうな
ソルフォリアがね、いは12歳で、もうすぐ13歳なんですよ。
なので、4人子供の貴重な瞬間。

( William Shakespeare’s play Macbeth )
このさいだから、育児室のママ友たちも大集合。
クーが遠征行ってていないので、代わりにジェニーに来てもらいました。
湘南連合第2子育て世代、ここに結集!

集合写真終わってから、
エルシーが、イングリッドとリーマの授業を見習い中。

なんか、昔みたような光景。
時代はめぐります。

ジャッカルなりの、子供の成長を喜ぶ遠回しな表現(だと思う)
15時

レンが、ルカにアプローチ。
だめだったみたいだけど、そのうち上手くいきそう。

30歳になったローズマリーが最近子供に厳しい。
憎まれ役。
こういう大人も社会には必要です。
ああ…育児部屋がまた寂しくなりましたね。

14年目 春11日目
午前0時

船尾部分の増築に伴い、
また、このシャトルの位置を調整したいので、次はこのシャトルで買い物へ行こうと思います。
倉庫から遠いんですけどね。
ついでだついで。

平行して、今日は伐採遠征ユニットを出します。
ラルフ、ジスペケ、レン、フランキー、ヴィッキー、ロブ、ジェニー
木材は重量があるので、ジェニーにカマキリを引率させます。
ジェニーも久々の遠征参加だ。

13時

グラブシップの寝室だけ、ちょっと調整します。
個室を一つ増やす。
2つだった宿舎を1つに戻し広く豪華にする。
大部屋クルーの長期滞在をもっと快適にする狙いです。
17時

シャトルの積み込みおわったんで、メルが交易に行きます。
そして、1件で終了。

ウランとプラスチール買えました。
いい交易だった。
明日は観桜祭だな。
忘れないようにしないと。
19時
木材チーム。
1550本で、業務切り上げました。
肉は270コ。
戻りは明日の朝だな。
メルも戻りました。

シャトルの位置はここに調整。
これで、メカノイド充電器もう1コ置ける。