9年目 春10日目

夜釣りでにぎわっています。
先日の交易で買ってきた、医療スキルトレーナー
ローズマリーがいちばんいいかも
ローズマリーは戦闘の前線に立つタイプではないので、医務室でずっと待機していられます。
ケガして医務室送りにしておけば、あとはローズマリーが勝手にやってくれるから確認しなくてもいいし、確認忘れても出血多量になることもなくなるよね。
問題があるとすれば、ローズマリーは現時点で奴隷だということだな…
まぁ、社員にしてもかまわないとは思うが。
寝室の空きも…あるな。1部屋。
まぁもうしばらく奴隷で。
観桜会までやることないんで…
Tanpopoさんは、遺伝子抽出機に入ることにしました。
→暑さに弱いを抽出
13時
昼間の望遠鏡は、ただの覗きだぞジャッカル君

19時

カタナ1本目できました。
標準でこの性能ってすごいね。攻撃間隔も2秒切ってる
ジスペケの愛刀として持たせます。秀品つくりたいなぁ…
20時
お花見始めます。

子供たちも増えて、成長して、家族って感じだよなー

9年目 春11日目
午前8時

前回、失敗してしばらく音沙汰の無かった、レリッククエストの新情報が入ってきました。
よかったー。
内容は村のマシン(ターミナル)でした。
援軍無限沸きのアレですね。
どういう人選でいくかなぁ…
足の速いカティアなら、1人で行ってハッキングして逃げ帰ってこれそうな気がしないこともないが…
また近接で行こうかな…
ジスペケを初陣させたいし…うん、近接で。
Tanpopo(銃)、ジスペケ(カタナ)、ジャッカル(アックス)、クー(銃)
この4人で行こう。あとカマキリを4体つれていく。
もし、襲撃があったらシャトルでTanpopoさんとカマキリだけ迎えにいけばええじゃろ。
うし。じゃあそれで。
カマキリつれて遠征するの初だ。

ということで、支度して15時ごろに出発。
到着は明日かな。
9年目 春12日目

なんも考えないで使いまくってると、鉄もコンポーネントもあっちゅーまに無くなるねしかし。
スチールがもうゼロ…?
のようだ…
ゼロってやべぇだろほんと
とか言ってたら出たー!

坑道スゴイ。スゴすぎ。便利すぎ。坑道スキスキ
まぁもちろん虫対策あってこそですが。
17時
Tanpopoさんたち、村の近所についたけど時間が悪いんで…
襲撃は明日の朝にします。ジャッカルとか眠たさすぎだし。
