10年目 冬3日目
午前1時

吹雪きおさまんないけど、商船来た。
ここで、重力パネル買えたら神なんじゃが…
たのむ~~
売ってねぇ…さすがリムワクオリティ
せめて彼らにいろいろ寄付して、友好値を上げようと思います。同盟にすれば呼べるようになるからね…早めにやっときゃとかったよ。

で、とりあえず27アップ。
そのあと、プラスチールを買えるだけ。219買いました。
お値段 $1729
これでプラスチールの在庫の心配が消えた。
コンポネ 81
先進コンポ 9
鉄 1344
プラスチール 229
ほぼほぼ、問題なし!
こんなの初めてだね!!
あとは吹雪!はよやんでくれ!!
午前3時

ジェニー!
おめでとう~!
10才……
ふわもふのピクミンみたいな赤ん坊だったジェニーが…
10才…!
「あっけらかん」キタ!

私基準では、屈強とあっけらかんが、リムワの2強つよつよ特性です。

これなら、Tanpopoさんやレンと同じく、冒険者を目指すことができます。
午前5時

外気温はマイナス19℃
吹雪きおさまらないです。
宇宙に行けない。
17時
夕方になって、吹雪から大雪に変わったんで乗ってみる

飛ばせる!!
行きます。
とりあえず、ジヴァイムの集落へ飛ばします。
荷物寄付でプラス13

まさかとおもうけど、ここに重力パネル売ってないか確認したが…やっぱりなかった。
シャトルでも、睡眠欲求回復してますね。

明日の朝イチで、真空岩アステロイドに飛びたいと思います。
念のため、ここから1発で飛べるか確認したが…飛べなかったんでもう少し南東に移動します。
燃料、一応計算…
たぶん50+120の170で行けると思う。
帰りも同じ燃料でいけるとして。
170×2で、最低でも340必要だな。
あれ

足りなくない…?
集落で買おうと思ったが…荷物全部寄付してしまったしでカネが無い…あちゃー…
帰るとまた燃料50使うしいろいろ面倒なんで…ドロップポッドで送ろう。
120くらいでいいかな。

で、送った。
これで、タンクのと合わせて 473
おけ。足りると思う。
先に打ち上げポイントに移動しておく。

ここから行けるかな…

おけ。届きます。
180はちょっと予想外だが…燃料大丈夫かな…
でも、もう行くしかねぇ。なるようになるしかねぇ…
まぁでも、普通逆ですねこれ。
大気の無い宇宙の方が燃料安くなるはず
今回は、心情上げて着いたらすぐに作業したいんで、地上経由にしました。
帰りは宇宙で座標調整して帰るつもりです。
コロニーはまだ夜中だけど、Tanpopoさんとこはひと足早く夜が明けてきてます。

いっちゃっていいかも。メシは現地ついてから喰えばいい。